月蝕グランギニョル

月蝕グランギニョル
ALI PROJECTシングル
初出アルバム『COLLECTION SIMPLE PLUS
B面 未來のイヴ
月蝕グランギニョル [TAILLE DE TV 90"]
未來のイヴ [TAILLE DE TV 90"]
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 宝野アリカ(作詞)
片倉三起也(作曲)
プロデュース 片倉三起也
チャート最高順位
ALI PROJECT シングル 年表
コッペリアの柩
(2001年)
月蝕
グランギニョル

(2003年)
pastel pure
(2004年)
テンプレートを表示

月蝕グランギニョル」(げっしょくグランギニョル)は、ALI PROJECTの楽曲。宝野アリカが作詞、片倉三起也が作曲を手掛けた。ALI PROJECTの11枚目のシングルとして2003年11月5日ビクターエンタテインメントから発売された。

概要

本シングルはA面・B面それぞれが、テレビアニメ『AVENGER』のオープニング・エンディングテーマである。なお、同アニメの音楽はALI PROJECTが担当していて、サウンドトラック(『Avenger O.S.T.』)も発売している。

「月蝕グランギニョル」、「未來のイヴ」ともにベストアルバムである『COLLECTION SIMPLE PLUS』に収録されている他、『Grand Finale』には「月蝕グランギニョル」がオーケストラリアレンジされて収録されている。なお、「月食」ではなく「月蝕」、「未来」ではなく「未來」である。グランギニョルとはグラン・ギニョール劇場、未來のイヴとはアンドロイドという言葉を初めて用いたSF小説『未来のイヴ』に由来すると考えられる。[独自研究?]

前述のベストアルバムに寄せたコメントで、宝野は「月蝕グランギニョル」について、「いろんな意味で一番好きな曲」・「歌詞も99パーセント完璧」と語っている。「未來のイヴ」については、「いつかこの(小説と同じ)[独自研究?]タイトルで曲を書きたいと思っていた」・「サイボーグが登場する話『AVENGER』と出会い、ぴったりの曲が出来た」と語っている。

シングルCDとしては収録時間が長い理由は、インストだけでなく両楽曲のTV Size版も収録されているためである。ALI PROJECTの他のビクターエンタテインメントからリリースされたシングルと同じく、スリムケース仕様であるが、「亡國覚醒カタルシス」や「勇侠青春謳」と違ってジャケットは宝野アリカの写真ではなく『AVENGER』のものとなっている。

月蝕グランギニョルの間奏にはスティーヴン・ライニキーの『神々の運命』が引用されている。

収録曲

全曲 作詞宝野アリカ作曲編曲片倉三起也

  1. 月蝕グランギニョル [4:20]
    テレビ東京系アニメ『AVENGER』オープニングテーマ
  2. 未來のイヴ [4:34]
    テレビ東京系アニメ『AVENGER』エンディングテーマ
  3. 月蝕グランギニョル [TAILLE DE TV 90"] [1:35]
  4. 未來のイヴ [TAILLE DE TV 90"] [1:36]
  5. 月蝕グランギニョル [NON VOCAL]
  6. 未來のイヴ [NON VOCAL]

出典

  1. ^ “月蝕グランギニョル”. ORICON STYLE. オリコン. 2014年2月8日閲覧。
宝野アリカ(ボーカル) - 片倉三起也(キーボード)
渡辺剛(Violin) - 四家卵大(Cello)
シングル

フラワーチャイルド - 1.恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜 - 2.嵐ヶ丘 - 3.ヴェネツィアン・ラプソディー - 4.雨のソナタ〜La Pluie〜 - 5.星月夜〜ルシファー第四楽章〜 - 6.Wish - 7.ピアニィ・ピンク - 8.LABYRINTH - 9.コッペリアの柩 - 10.月蝕グランギニョル - 11.pastel pure - 12.禁じられた遊び - 13.阿修羅姫 - 14.聖少女領域 - 15.亡國覚醒カタルシス - 16.勇侠青春謳 - 17.薔薇獄乙女 - 18.暗黒天国 - 19.跪いて足をお嘗め - 20.コトダマ - 21.わが﨟たし悪の華 - 22.鬼帝の剣 - 23.裸々イヴ新世紀 - 24.地獄之門 - 25.戦慄の子供たち - 26.堕天國宣戦 - 27.亂世エロイカ - 28.刀と鞘 - 29.凶夢伝染 - 30.私の薔薇を喰みなさい - 31.波羅蜜恋華 - 32.卑弥呼外伝 - 33.緋ノ月 - 34.誰ソ彼パピヨン回廊 - 35.爆烈勇侠外伝

アルバム
オリジナル
ストリングス

1.月光嗜好症 - 2.エトワール - 3.神々の黄昏 - 4.Romance - 5.Grand Finale - 6.Gothic Opera - 7.Les Papillons - 8.Violetta Operetta

ベスト
ミニ
ライブ

1.月光嗜好症GIG Alipro-Mania II

サウンドトラック

1.エコエコアザラクII -BIRTH OF THE WIZARD- - 2.music tracks from Wish - 3.CLAMP学園探偵団 オリジナル・サウンドトラック1 - 4.CLAMP学園探偵団 オリジナル・サウンドトラック2 - 5.聖ルミナス女学院2 オリジナルサウンドトラック - 6.Avenger O.S.T. - 7..hack//Roots O.S.T. - 8..hack//Roots O.S.T.2 - 9.怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia

映像作品

1.蟻プロジェクト198824 - 2.月光ソワレ - 3.禁書発禁 Live@NHKホール 2008.10.3 - 4.TOUR'09 POISON 〜毒を食らわば皿まで〜 -5.月光ソワレVI 〜Gothic Opera〜 - 6.TOUR 2010 汎新日本主義 - 7.TOUR 2012 真偽贋作博覧会 - 8.TOUR 2013 令嬢薔薇図鑑顧客閲覧会 - 9.ALI PROJECT 2014 流行世界感染TOUR - 10.月光ソワレVIII 〜Violetta Operetta〜 - 11.TOUR 2016 『A級戒厳令』〜従わざるもの喰うべからず

参加作品
アニサマ関連
その他
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ