PHALARIS

曖昧さ回避 ギリシャの人物については「ファラリス」をご覧ください。
PHALARIS
DIR EN GREYスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル エクスペリメンタル・メタル
プログレッシブ・メタル
オルタナティヴ・メタル
レーベル FIREWALL DIV.
チャート最高順位
DIR EN GREY アルバム 年表
The Insulated World
(2018年)
PHALARIS
(2022年)
『PHALARIS』収録のシングル
  1. 落ちた事のある空
    リリース: 2020年8月3日
  2. 「朧」
    リリース: 2021年4月28日
ミュージックビデオ
The Perfume of Sins
(Promotion Edit Ver.)
- YouTube
テンプレートを表示

PHALARIS』(ファラリス)は、日本のバンドDIR EN GREYメジャー11作目のアルバム。

概要

前作『The Insulated World』以来、約4年振りとなるフルアルバム。

アルバムタイトルは古代ギリシアの僭主・ファラリスが考案したとされる拷問器具「ファラリスの雄牛」から着想を得て付けたという[2]

「完全生産限定盤」「初回生産限定盤」「通常盤」の3タイプで展開され、このうちDISC 2(「完全生産限定盤」「初回生産限定盤」に付属)には『GAUZE』収録の「mazohyst of decadence」と、9thシングル「ain't afraid to die」のリメイクを収録。更に「完全生産限定盤」のみに付属するDISC 3(Blu-ray・DVD)には、2021年6月に東京ガーデンシアターで開催されたライブ「疎外」の模様をフルサイズで収録[3]

DISC 2含め、全てのマスタリングは10thアルバム『The Insulated World』に引き続きBrian Gardnerが担当しているが、ミキシングエンジニアは先方のスケジュールの都合により二手に分かれて担当している。DISC 1は1・3・4・6・9曲目はCarl Bown、5・7・8・10・11曲目はDavid Bottrill、32ndシングルである2曲目はNeal Avronが担当。DISC 2のミキシングはかつて『ARCHE』『詩踏み』を担当していたTue Madsen。

2023年7月5日には2枚盤仕様のLPがほぼ1年越しでリリースされた。[4]

記録

オリコン週間アルバムランキング(2022年06月27日付)では、初週で18,962枚を売り上げ、5位を獲得[5]

収録曲

全作詞:京 作曲・編曲:DIR EN GREY

DISC 1
  1. Schadenfreude
    原曲は薫。約10分の長尺ナンバー。曲名は「シャーデンフロイデ」と読み、ドイツ語で「他人の不幸を喜ぶこと」という意味である。異なる二つの曲が合体して誕生した。

  2. 原曲は薫。
  3. The Perfume of Sins
    原曲は薫。本アルバムのリリースに先駆けて、ミュージッククリップが制作された。DIR EN GREYの楽曲の中では最も速いテンポのナンバー。
  4. 13
    原曲はDie。「サーティーン」と読む。
  5. 現、忘我を喰らう
    原曲はDie。
  6. 落ちた事のある空
    原曲は薫。シングルからミックスが変わっており、ボーカルを前面に出し、ギターの音圧を抑えたミックスとなっている。
  7. 盲愛に処す
    原曲は薫。

  8. 原曲はDie。
  9. Eddie
    原曲はDie。
  10. 御伽
    原曲は薫。
  11. カムイ
    原曲は薫&Die。最後を飾る約9分の長尺バラード。
DISC 2【CD】(初回生産限定盤/完全生産限定盤)
  1. mazohyst of decadence
    1stアルバム『GAUZE』収録曲の再録。リアレンジ自体は音源にする以前から、『THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011』以降のライブにて披露する際に行われていた。ライブでは歌詞や歌メロが常に様変わりしており、今回は『TOUR2013 TABULA RASA -揚羽ノ羽ノ夢ハ蛹-』以降に披露されたものが元となっている。しかしブックレットには歌詞は掲載されていない。
  2. ain't afraid to die
    9thシングルの再録。原曲にあったコーラスは入っていない。アウトロに歌が追加されており、フェードアウトではなく完奏して終了する。原曲から尺が僅かに短くなった。
DISC 3【Blu-ray or DVD】(完全生産限定盤)
疎外
2021.6.5 東京ガーデンシアター
  1. DOZING GREEN (Acoustic Ver.)
  2. 絶縁体
  3. 空谷の跫音
  4. 人間を被る
  5. Devote My Life
  6. CLEVER SLEAZOID
  7. DIFFERENT SENSE
  8. Ranunculus
  9. 谿壑の欲
  10. The World of Mercy
  11. かすみ
  12. Followers
  13. OBSCURE
  14. 落ちた事のある空
  15. Sustain the untruth
  16. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
【2LP】(2023.7.5 RELEASE)

DISK 1 [SIDE A]

  1. Schadenfreude

DISK 1 [SIDE B]

  1. The Perfume of Sins
  2. 13
  3. 現、忘我を喰らう

DISK 2 [SIDE C]

  1. 落ちた事のある空
  2. 盲愛に処す
  3. Eddie

DISK 2 [SIDE D]

  1. 御伽
  2. カムイ

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “週間 アルバムランキング 2022年06月27日付”. Oricon. 2022年6月23日閲覧。
  2. ^ “DIR EN GREY、拷問器具から着想を得たニューアルバムのジャケット&新アー写”. 音楽ナタリー. (2022年5月20日). https://natalie.mu/music/news/478337 2022年6月25日閲覧。 
  3. ^ “DIR EN GREYニューアルバム内容発表、BD/DVDには昨年の東京ガーデンシアター公演をフル収録”. 音楽ナタリー. (2022年5月28日). https://natalie.mu/music/news/475894 2022年6月25日閲覧。 
  4. ^ “DIR EN GREY最新LIVE映像作品『25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________』&『PHALARIS』アナログ盤2023年7月5日に同時発売決定! | DIR EN GREY OFFICIAL SITE”. DIR EN GREY最新LIVE映像作品『25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________』&『PHALARIS』アナログ盤2023年7月5日に同時発売決定! | DIR EN GREY OFFICIAL SITE. 2024年6月18日閲覧。
  5. ^ 週間 アルバムランキング 2022年06月27日付(2022年06月13日~2022年06月19日)、オリコン、2022年6月25日。(ウェブ魚拓のキャッシュ)
(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ

JEALOUS | -I'll-

メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本

Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

写真集

視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

オフィシャル本
詩集 (京)

自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他

失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

映画
関連項目

DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ