19990120

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字、蛇の目の記号)が含まれています(詳細)
19990120
DIR EN GREYシングル
A面 ゆらめき

アクロの丘
リリース
ジャンル ロック
レーベル FIREWALL DIV.
チャート最高順位
DIR EN GREY シングル 年表

2021年
19990120
2024年
The Devil In Me
(2024年)
ミュージックビデオ
「ゆらめき」33rd SINGLE『19990120』収録 (Promotion Edit Ver.) (CLIP) - YouTube
EANコード
EAN 4529123002785
テンプレートを表示

19990120」(イチキューキューキューゼロイチニーゼロ)は、日本のロックバンドDIR EN GREYのメジャー33枚目のシングル。2024年1月17日にリリース。

概要

2023年11月6日、『TOUR23 PHALARIS FINAL -The scent of a peaceful death-』のFC限定ツアー初日公演であるCLUB CITTA’に於いて、翌年1月にリリースすることが告知された。

25年前のメジャーデビュー日がそのままタイトルになっており、同日リリースされたシングル3曲(「ゆらめき」「残-ZAN-」「アクロの丘」)を再録したものを収録。今までのシングルのカップリングやミニアルバム『THE UNRAVELING』のような再構築ではなく、当時の原曲を忠実に踏襲することを念頭に置いたリアレンジになっている。

『残-ZAN-』に関しては2009年に一度再構築されていることもあり、デビュー25周年の企画盤の意味合いがある今回の再録では、元来の6弦ギターのレギュラーチューニングで原曲の要素と一度再構築した要素を織り交ぜたようなリアレンジになり、また最新形にバージョンアップした感覚だと薫は語っている[5]

歌詞カードに漢字の誤植があり、『アクロの丘』の「繋いでた」が「繁いでた」となっている(軗→敏)。

全曲のミキシングを担当したのは前作33rdシングル『朧』のカップリング曲「T.D.F.F.」を手掛けたトム・ロード=アルジ。マスタリングは前作に引き続きブライアン・ガードナーが担当している。

ジャケットのアートワークになっている3体の女性の人形はMANB◉Wの日下正彦が手掛けている。また、ジャケット上のバンド名とタイトルは薫が書いたものとなっている。

記録

オリコン週間シングルチャート(2024年1月29日付)では、初週で12,830枚を売り上げ、2位を記録[6]。2009年発売の「激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」以来となるトップ3入りを果たした。

収録曲

Disk 1

  1. ゆらめき
  2. アクロの丘

Disk 2

初回生産限定盤

PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- 1999.07.30 mode:03 Mr.GAUZEMAN 尼崎ライブスクエア -「a knot」only-

  1. 蜜と唾
  2. Schweinの椅子
  • BEHIND THE SCENES OF 19990120

完全生産限定盤【Blu-ray or DVD】

PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- 1999.07.30 mode:03 Mr.GAUZEMAN 尼崎ライブスクエア -「a knot」only-

  1. GAUZE -mode of Adam-
  2. 秒「」深
  3. 蜜と唾
  4. 蒼い月
  5. Schweinの椅子
  6. 残-ZAN-
  • BEHIND THE SCENES OF 19990120

脚注

  1. ^ “19990120”. オリコン. 2024年1月24日閲覧。
  2. ^ 週間 ROCKシングルランキング 2024年01月29日付 - オリコン、2024年1月24日。(ウェブ魚拓のキャッシュ)
  3. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2024/01/24 公開 - Billboard Japan、2024年1月24日。(ウェブ魚拓のキャッシュ)
  4. ^ “【先ヨミ】DIR EN GREY『19990120』1万枚で現在シングル1位”. Billboard JAPAN. 2024年1月19日閲覧。
  5. ^ シンコーミュージック・エンタテイメント刊「ROCK AND READ」Vol.110 「DIR EN GREY 19990120」p.38より。
  6. ^ 週間 シングルランキング 2024年01月29日付 - オリコン、2024年1月24日。(ウェブ魚拓のキャッシュ)

外部リンク

  • 19990120 - DIR EN GREY OFFICIAL SITE
  • DIR EN GREY / 19990120 - CDジャーナル
(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ

JEALOUS | -I'll-

メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本

Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

写真集

視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

オフィシャル本
詩集 (京)

自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他

失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

映画
関連項目

DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL