「楓」〜if trans…〜

DIR EN GREY > ディスコグラフィ > 「楓」〜if trans…〜
「楓」
〜if trans…〜
Dir en greyミュージック・ビデオ
リリース
レーベル sun-krad
プロデュース Dir en grey
Dir en grey 映像作品 年表
「楓」〜if trans…〜
1998年
妄想統覚劇
妄想格外劇
1998年
テンプレートを表示

「楓」〜if trans…〜』(かえで・イフ・トランス)は、Dir en greyPV集。それぞれのヴァージョンにより発売日は異なる。

解説

  • Dir en grey初の映像作品、グロテスクかつ過激な内容となっているため注意書きがなされている。手術シーン等は実際のB型肝炎の手術現場を撮影したものを使用している。
  • 本作収録のアレンジでのテイクはいずれもCD作品には未収録である。「Ash」は1997年に参加したオムニバスアルバム、2000年に発売のシングル「脈」と2016年に発売のシングル「人間を被る」のカップリング曲としても収録されたがいずれもアレンジが異なっている。「惨劇の夜」は歌詞とタイトル変更のため事実上未収録[1]、「業」は2008年に携帯公式サイトにおいてオリジナル版が着うたフルで配信販売、2013年発売のミニアルバム『THE UNRAVELING』には再構築されたテイクが収録されたが、オリジナル版のCD化はされていない。

収録曲

  1. Ash
    作詞:京 作曲:Die&薫
  2. 惨劇の夜
    作詞:京 作曲:薫
    • 歌詞の内容が「幼女を対象とした性的暴行を目的とする誘拐虐殺事件」をモチーフにしている為、CD収録は見送られている。[1]ミニアルバム『MISSA』には歌詞を差し替えた「霧と繭」が収録された。[1]仮タイトルは「Tragedy Night」。[要出典]
  3. 作詞:京 作曲:薫
    • 「カルマ」と読む。過去に関係者へデモテープは配布されていたが、『「楓」〜if trans…〜』と『妄想統覚劇』の映像作品以外での正式な楽曲リリースは2008年から携帯公式サイトで購入可能となった着うたフルのみ。後年、ツアー「列島激震行脚」で演奏され、ライブビデオ『列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM』に収録された。2013年4月3日にリリースされたミニアルバム『THE UNRAVELING』に再構築されたバージョンが収録されている。
  4. GARDEN
    作詞:京 作曲:薫
    • アルバム『MISSA』には、テンポが少し速くなったリアレンジ版で収録。

「楓」〜if trans…〜 CRYSTAL VIDEO BOX

  • 通常盤とは内容は同じだが、カバージャケット違いである。包装はメンバー自らが作成。合計10000セット限定。通信販売盤1997年12月15日店頭販売限定盤1998年1月15日に発売。30Pクリスタル写真集(それぞれ異なる)、メッセージCD、A2ポスター、2種のクリアステッカーが付録されている。通信販売盤のみクリア製ポストカードが付録。

「楓」〜if trans…〜 MECHANISM FOR LEAVE

MISSA』、『「楓」〜if trans…〜』の発売に先駆けて行われた1998年の全国ツアーにて配布されたビデオ。後にどちらも『妄想統覚劇』に収録。

「楓」〜if trans…〜 TOUR1998 Mechanism For Leave-the scene of the tragedy-

  • 1998年2月21日の同名のライブツアー開始から、「SHOCK WAVE'98 vol.1 〜春の嵐〜」終演日の4月5日まで前売りチケットと引き換えに配布された1曲入りプロモーションビデオ。品番、ビデオカバーは無し。
  1. 作詞:京 作曲:薫

「楓」〜if trans…〜 Mechanism For Leave-Unknown…Despair…a Lost…- 〜裁きの血舞台〜

  • 1998年5月5日の渋谷公会堂における同名のライブにて配布された、タイトル同曲1曲入りプロモーションビデオ。カバー裏には歌詞が掲載されている。また、「demo version」と記載されている。
  1. Unknown…Despair…a Lost
    作詞:京 作曲:薫
    • 1stシングル「JEALOUS」のc/w曲。『妄想統覚劇』と同一内容。

脚注

  1. ^ a b c [VICIOUS 1999年5月号]

外部リンク

  • 「楓」〜if trans・・・〜(Discography) - DIR EN GREY OFFICIAL SITE
(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ

JEALOUS | -I'll-

メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本

Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

写真集

視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

オフィシャル本
詩集 (京)

自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他

失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

映画
関連項目

DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ