Audition House

Audition House(オーディション ハウス)は1986年11月から1987年3月までフジテレビで月1回深夜枠24:50から25:35の45分番組で不定期に放送されていた小泉今日子がホスト役になりゲストを迎えて今話題の出来事や近況報告などトークを中心にお送りするトーク・歌謡番組である[1]

番組概要

  • 小泉今日子が毎回旬な話題・テーマを取り上げてそれにまつわるゲストを招きVTRを挟んでトークを中心に展開していく深夜版「小泉今日子の部屋」と題されるようスタジオセットも小泉今日子とゲストがリラックスしてトークが出来るようさんまのまんまのようなおしゃれな部屋セットを当時のフジテレビ(河田町)第1スタジオに組んだ。
  • 制作スタッフは夜のヒットスタジオの制作班で深夜枠でもフジテレビが力を入れていた番組であった。
  • 放送はフジテレビ(関東ローカル・1都6県)の深夜枠での不定期放送、月1回で全5回の放送で終了した。
  • ゲストはアイドル歌手から俳優(女優)などさまざまなジャンルから一組が出演する構成だがたまに今話題の新人コーナー等があり番組中盤で新人が来て少しのトークの後に歌を披露する中7〜8分のコーナーがあった。[2]
  • 1987年1月の第3回放送で中森明菜が出演した際は深夜枠にもかかわらず5.2%の視聴率を叩き出した[3]

ゲスト

[4]

スタッフ

  • 構成:塚田茂 / 矢頭浩、スタッフ東京
  • 技術:高橋友男
  • カメラ:森川健司
  • 音声:松村勲
  • 映像:小林勇
  • 照明:浅香強
  • 音響効果:川島明則(O・C・Bプロ
  • 美術制作:堀切清
  • デザイン:馬場文衛
  • 美術進行:石鍋伸一郎、塩入隆史
  • 大道具:比嘉亘
  • 電飾:小林義秋
  • 植木装飾:森慶申
  • 生花装飾:阿部雅子
  • アクリル装飾:太田浩
  • 視覚効果:渡部宏一(東京特殊効果)
  • メイク:山口千鶴
  • タイトル:高柳義信
  • VTR編集:大林敏明(IMAGICA
  • MAV:円城寺暁(IMAGICA)
  • タイム・キーパー:山岸弘子
  • 協力:株式会社ジャパン・ベスパ、BEE DESIGN、MONO SHOP、ART・KATSUM MARU
  • 制作協力:バーニングプロダクション
  • ディレクター:大前一彦
  • プロデューサー:疋田拓 / 井上信悟、前川尚史

[5]

脚注

  1. ^ テレビ50年inTVガイド(発行:2000年12月10日、東京ニュース通信社)「1986年話題の番組」281頁。
  2. ^ テレビ50年inTVガイド(発行:2000年12月10日、東京ニュース通信社)「1986年話題の番組」281頁。
  3. ^ 週刊TVガイド・関東版(1987年2月20日、1261号、発行:東京ニュース通信社)「関東テレビ視聴率『深夜番組』」59頁。
  4. ^ オリコン年鑑(1987年版)(発行:オリジナルコンフィデンス出版)「アイドル番組」47頁。
  5. ^ オリコン年鑑(1987年版)(発行:オリジナルコンフィデンス社)「アイドル番組」制作スタッフ欄49頁。
シングル

私の16才 - 素敵なラブリーボーイ - ひとり街角 - 春風の誘惑 - まっ赤な女の子 - 半分少女 - 艶姿ナミダ娘 - クライマックス御一緒に(あんみつ姫) - 渚のはいから人魚/風のマジカル - 迷宮のアンドローラ/DUNK - ヤマトナデシコ七変化 - The Stardust Memory - 常夏娘 - ハートブレイカー - 魔女 - なんてったってアイドル - 100%男女交際 - 夜明けのMEW - 木枯しに抱かれて - 水のルージュ - Smile Again - キスを止めないで - GOOD MORNING-CALL - 快盗ルビイ - Fade Out - 学園天国 - 見逃してくれよ! - La La La… - 丘を越えて - あなたに会えてよかった - 自分を見つめて/1992年、夏 - 優しい雨 - My Sweet Home - 月ひとしずく - BEAUTIFUL GIRLS - オトコのコ オンナのコ - Nobody can, but you - for my life - 潮騒のメモリー(天野春子) - T字路(小泉今日子&中井貴一

アルバム
オリジナル

マイ・ファンタジー - 詩色の季節 - Breezing - WHISPER - Betty - Today's Girl - Flapper - 今日子の清く楽しく美しく - Liar - Hippies - Phantasien - BEAT POP - ナツメロ - KOIZUMI IN THE HOUSE - No.17 - afropia - Bambinater - TRAVEL ROCK - オトコのコ オンナのコ - KYO→ - Inner Beauty - KYO→2 〜Anniversary Song〜 - 厚木I.C. - Nice Middle - Koizumi Chansonnier

ベスト

SUPER BEST THANK YOU KYOKO - Absolute Best For CD - Celebration - Melodies 〜Kyoko Koizumi Song Book - ザ・ベスト - Ballad Classics - CD FILE Vol.1 - CD FILE Vol.2 - CD FILE Vol.3 - Best Of Kyong King - Ballad Classics II - CD FILE VOL.4 - K2 Best Seller - anytime - 89-99 collection - 89-99 VINYL COLLECTION - KYON3 〜KOIZUMI THE GREAT 51 - K25 〜KYOKO KOIZUMI ALL TIME BEST〜 - 裏K25 〜KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38〜 - Kyon30〜なんてったって30年!〜 - Kyon30 extra - コイズミクロニクル〜コンプリートシングルベスト 1982-2017〜

その他

SEPARATION KYOKO - Kyon Kyon倶楽部 - 夏のタイムマシーン - Fade Out Super Remix Tracks - MASTER MIX PARTY

出演
テレビドラマ
映画
バラエティ等
ラジオ
ライブツアー
関連項目
カテゴリ カテゴリ