ドスルコスル

ドスルコスル
ジャンル 教育番組
製作
制作 日本放送協会NHK Eテレ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
パイロット版
出演者三上枝織(声の出演)
高塚正也(声の出演)
ナレーター伊東敏恵
放送期間2017年6月18日
放送時間日曜 16:40 - 17:00
放送分20分
回数1
レギュラー版
出演者カンニング竹山(声の出演)
本田望結(声の出演)
ナレーター久保田祐佳
放送期間2017年10月12日 -
放送時間木曜 9:35 - 9:45(2017年度)
木曜 9:45 - 9:55(2018・2019年度)
木曜 9:20 - 9:30(2020 - 2022年度)
木曜 9:10 - 9:20(2023年度後期)
放送枠NHK for School
放送分10分
テンプレートを表示

ドスルコスル』は、NHK Eテレ2017年10月12日から放送されている教育番組

概要

世の中の諸課題をテーマごとに紹介する「どうする編」と、その課題を解決しようと取り組む子どもの姿を描く「こうする編」の2つセットの番組[1]

出演者

ドスル
声 - カンニング竹山
世の中の課題に頭を悩ましてばかりのおじさん。
コスル
声 - 本田望結
友だちと一緒に社会の課題にチャレンジする女の子。

放送リスト

2017年度は前半クールで「どうする編」、後半クールで「こうする編」をまとめて放送する形式であったが、2018年度からは対応する「どうする編」「こうする編」をテーマごとに対にする形で放送日程が再編成された。

2018年度は2017年度制作分を上半期・下半期で2サイクル放送したが、2019年に10回分(5テーマ)が追加制作され、2021年までは上半期に2019年度制作分、下半期に2017年度制作分を放送する形態となっていた。2022年は放送順こそ同じであるが、上半期・下半期で2サイクルの毎週更新形式とした。2023年度は下半期の半年のみの放送となる。

初回放送日 サブタイトル 年度別放送順 テーマ
2017 2018 2019以降
1 2017年10月12日 どうする? 町が住みづらくなる 1 1 11 地域経済
2 2017年10月26日 どうする? 自然がこわれていく 2 3 13 環境
3 2017年11月09日 どうする? お年寄りのサポート 3 5 15 福祉
4 2017年11月30日 どうする? 大災害が起きたら 4 7 17 防災
5 2017年12月07日 どうする? 外国の人たちとの共生 5 9 19 多文化共生
6 2018年01月11日 こうする! 商店街を救え 6 2 12 地域経済
7 2018年01月25日 こうする! 大切な自然を守る 7 4 14 環境
8 2018年02月08日 こうする! 地域のお年寄りとつながろう 8 6 16 福祉
9 2018年02月22日 こうする! 災害への備え 9 8 18 防災
10 2018年03月08日 こうする! 多文化共生の一歩 10 10 20 多文化共生
11 2019年04月11日 どうする? 地域のつながりがなくなる 1 地域社会
12 2019年04月25日 こうする! 地域のよさを伝えよう 2
13 2019年05月16日 どうする? エネルギーのこれから 3 エネルギー
14 2019年05月30日 こうする! 未来の電気を守ろう 4
15 2019年06月13日 どうする? 食べ物がもったいない 5
16 2019年06月27日 こうする! 食品ロスをなくそう 6
17 2019年07月11日 どうする? 日本の伝統 7 伝統文化
18 2019年08月22日 こうする! 伝統工芸のいまを伝える 8
19 2019年09月05日 どうする? 仕事との向き合い方 9 キャリア
20 2019年09月16日 こうする! "働く"を考える 10

脚注

  1. ^ “カンニング竹山、NHK子ども番組で初レギュラー「変なスキャンダルを起こせない」”. ORICON NEWS. (2017年9月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2097476/full/ 2018年10月24日閲覧。 

外部リンク

 
国語
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
 
算数・数学
算数
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
数学
0中学校
 
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
その他
 
社会
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
地理
歴史
公民
 
英語
ラジオ
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
中学1年
中学2年
中学3年
 
実技
音楽
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
図画工作
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
美術
中学校
技術
小学校
中学校
家庭
小学校
中学校
体育
小学校
保健体育
中学校
 
道徳
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
特別活動
生活
生命
安全
学級活動
総合学習
情報
小学校
中学校
環境
小学校
中学校
国際理解
現代社会
防災
議論
 
その他
特別支援教育
生活
運動
番組枠
中学校共通
昼休み
放課後
テレビクラブ
大会
学校放送紹介
教員保護者
関連項目
  • 表示
  • 編集