山口県道347号下松新南陽線

一般県道
山口県道347号標識
山口県道347号 下松新南陽線
一般県道 下松新南陽線
制定年 1978年昭和53年)
起点 下松市望町1丁目【北緯34度1分49.0秒 東経131度51分41.9秒 / 北緯34.030278度 東経131.861639度 / 34.030278; 131.861639 (県道347号起点)
終点 周南市若山2丁目【北緯34度4分40.3秒 東経131度43分26.1秒 / 北緯34.077861度 東経131.723917度 / 34.077861; 131.723917 (県道347号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道2号
国道188号
都道府県道52号標識
山口県道52号徳山港線
都道府県道53号標識
山口県道53号徳山停車場線
都道府県道3号標識
山口県道・島根県道3号新南陽津和野線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

山口県道347号下松新南陽線(やまぐちけんどう347ごう くだまつしんなんようせん)は、山口県下松市から周南市に至る一般県道である。

概要

下松市望町1丁目から周南市若山2丁目に至る。全区間が旧国道2号である。周南バイパス全通に伴い本路線に移行した。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 起点:下松市望町1丁目(末武中交差点、国道2号交点、国道188号終点)
  • 終点:周南市若山2丁目(西ノ端交差点、国道2号交点)

歴史

路線状況

重複区間

道路施設

橋梁

  • 末武大橋(末武川、下松市)
  • 遠石橋(周南市)
  • 山田川橋(山田川、周南市)
  • 富田橋(富田川、周南市)

車線・最高速度

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度
末武中交差点 - 久米交差点 2=1+1 50 km/h
久米交差点 - 周南市遠石交差点 4=2+2
周南市遠石交差点 - 浦山交差点 6=3+3
浦山交差点 - 西ノ端交差点 2=1+1[注釈 2]

地理

山口県道347号下松新南陽線(山口県周南市遠石)

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道2号
国道188号
下松市 望町1丁目 末武中交差点 / 起点
山口県道366号徳山下松線 周南市 遠石3丁目 周南市遠石交差点
山口県道52号徳山港線 重複区間起点 桜馬場通2丁目 二番町交差点
山口県道52号徳山港線 重複区間終点
山口県道53号徳山停車場線 重複区間起点
桜馬場通1丁目 桜馬場交差点
山口県道53号徳山停車場線 重複区間終点 桜馬場通1丁目 市役所前交差点
山口県道・島根県道3号新南陽津和野線
山口県道178号新南陽停車場線
政所(まどころ)3丁目 政所交差点
山口県道172号徳山新南陽線 若山1丁目 [注釈 3]
国道2号 若山2丁目 西ノ端交差点 / 終点

交差する鉄道

沿線

主要施設
名所・旧跡・観光地
  • 遠石八幡宮
  • 勝栄寺 - 大内氏の重臣だった陶氏の拠点だったところで、土塁が残っている。毛利元就ゆかりの地でもある。
  • 西国街道(旧山陽道

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 遠石交差点 - 二番町交差点間は国道188号と重複。
  2. ^ 新南陽駅付近(政所(まどころ)交差点前後)は4=2+2
  3. ^ 若山大橋の下で交差、接続路あり。

出典

関連項目

通過市区町村
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)
一般国道自動車専用道路(B路線)
その他の有料道路
道路名・愛称
道の駅
主要構造物
  • 淀川大橋
  • 神崎大橋
  • 左門橋
  • 武庫大橋
  • 業平橋
  • 新生田川橋
  • 湊川大橋
  • 若宮橋
  • 福田橋
  • 明石大橋
  • 加古川橋
  • 新加古川橋
  • 市川橋
  • 姫路大橋
  • 城山トンネル
  • 揖保川大橋
  • 有年橋
  • 船坂トンネル
  • 三石第一トンネル
  • 備前大橋
  • 百間川橋
  • 旭川大橋
  • 大樋橋
  • 高梁川大橋
  • 神島橋
  • 神村トンネル
  • 真川橋
  • 下木原トンネル
  • 是国トンネル
  • 正分トンネル
  • 福寄トンネル
  • 防士トンネル
  • 時広トンネル
  • 中之町トンネル
  • 駒ヶ原トンネル
  • 西宮トンネル
  • 本郷大橋
  • 中野トンネル
  • 押手トンネル
  • 国信第1トンネル
  • 国信第2トンネル
  • 黄金橋
  • 平野橋
  • 新明治橋
  • 新住吉橋
  • 新観音橋
  • 旭橋/新旭橋
  • 鈴ヶ峰トンネル
  • 八幡川橋
  • 美鈴橋
  • 海老橋
  • 栄橋
  • 岩国トンネル
  • 防府第1トンネル
  • 防府第2トンネル
  • 天神山トンネル
  • 椹野川大橋
  • 高山トンネル
  • 木屋川大橋
  • 長府トンネル
  • 関門トンネル
自然要衝
旧道
関連項目
バイパス

岩国南 - 藤生長野 - 柳井 - 柳井・平生 - 下松

構造物

愛宕山トンネル

自然要衝

沢潟海岸 - 梶取岬 - 室積海岸

旧道

山口県道366号 - 山口県道347号 - 山口県道52号

関連事項