テツバンザイ

テツバンザイ
欧字表記 Tetsu Banzai
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1938年2月8日[1]
死没 1959年3月30日[2]
トウルヌソル[1]
セレタ[1]
母の父 Ballyeaston[1]
生国 日本の旗 日本[1]
馬主 鈴木甚四郎
調教師 稲葉幸夫[3]
競走成績
生涯成績 36戦7勝[1]
獲得賞金 3万6000円[1]
テンプレートを表示

テツバンザイ (1938年2月8日 - 1959年3月30日) は、日本競走馬。主な勝ち鞍は1941年の阪神優駿牝馬、1942年の横浜記念。1941年には東京優駿競走にも出走し、4着に入線している[4]

競走引退後は英月という名前で繁殖牝馬となり、その牝系は現代まで残っている。

主なファミリーライン

  • Morel 1805 ---No.1-b始祖
    • (9代省略)
      • *セレタ 1923
        • 英月 1938 ---↓改行
---↓英月牝系

牝系図の主要な部分(太字はGI級競走優勝馬)は以下の通り。

ケンタツキー牝系

牝系図の出典:Galopp-Sieger

血統表

テツバンザイ(繁殖名英月)血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ゲインズバラ系
[§ 2]

*トウルヌソル
1922 鹿毛
父の父
Gainsborough
1915 鹿毛
Bayardo Bay Ronald
Galicia
Rosedrop St. Frusquin
Rosaline
父の母
Soliste
1910 黒鹿毛
Prince William Bill of Portland
La Vierge
Sees Chesterfield
La Goulue

*セレタ
1923 鹿毛
Ballyeaston
1916 鹿毛
Marcovil Marco
Lady Villikins
Minstrelsy Minstead
Singing Bird
母の母
The Shrew
1914 黒鹿毛
St. Amant St. Frusquin
Lady Loverule
Shrewd St. Maclou
Pawky
母系(F-No.) (FN:1-b) [§ 3]
5代内の近親交配 St. Frusquin 4×4、Hampton 5×5、St. Simon 5.5×5.5 [§ 4]
出典
  1. ^ [5][6]
  2. ^ [6]
  3. ^ [5]
  4. ^ [5]


脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j “英月”. JBISサーチ. 2022年6月4日閲覧。
  2. ^ “英月 (JPN)”. studbook.jp. 2022年6月13日閲覧。
  3. ^ “稲葉 幸夫|JRA 競馬の殿堂”. 日本中央競馬会. 2022年6月4日閲覧。
  4. ^ 島田明宏. “牝馬のダービー挑戦史”. netkeiba.com. 2022年6月4日閲覧。
  5. ^ a b c “血統情報:5代血統表|英月”. JBISサーチ. 2022年6月4日閲覧。
  6. ^ a b “英月の血統表”. netkeiba.com. 2022年6月4日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
優駿牝馬勝ち馬
1930年代

第1回 アステリモア / 第2回 ホシホマレ

1940年代

第3回 ルーネラ / 第4回 テツバンザイ / 第5回 ロツクステーツ / 第6回 クリフジ / 第7回 ミツマサ / 第8回 トキツカゼ / 第9回 ヤシマヒメ / 第10回 キングナイト

1950年代

第11回 コマミノル / 第12回 キヨフジ / 第13回 スウヰイスー / 第14回 ジツホマレ / 第15回 ヤマイチ / 第16回 ヒロイチ / 第17回 フエアマンナ / 第18回 ミスオンワード / 第19回 ミスマルサ / 第20回 オーカン

1960年代

第21回 スターロツチ / 第22回 チトセホープ / 第23回 オーハヤブサ / 第24回 アイテイオー / 第25回 カネケヤキ / 第26回 ベロナ / 第27回 ヒロヨシ / 第28回 ヤマピット / 第29回 ルピナス / 第30回 シャダイターキン

1970年代

第31回 ジュピック / 第32回 カネヒムロ / 第33回 タケフブキ / 第34回 ナスノチグサ / 第35回 トウコウエルザ / 第36回 テスコガビー / 第37回 テイタニヤ / 第38回 リニアクイン / 第39回 ファイブホープ / 第40回 アグネスレディー

1980年代
1990年代

第51回 エイシンサニー / 第52回 イソノルーブル / 第53回 アドラーブル / 第54回 ベガ / 第55回 チョウカイキャロル / 第56回 ダンスパートナー / 第57回 エアグルーヴ / 第58回 メジロドーベル / 第59回 エリモエクセル / 第60回 ウメノファイバー

2000年代

第61回 シルクプリマドンナ / 第62回 レディパステル / 第63回 スマイルトゥモロー / 第64回 スティルインラブ / 第65回 ダイワエルシエーロ / 第66回 シーザリオ / 第67回 カワカミプリンセス / 第68回 ローブデコルテ / 第69回 トールポピー / 第70回 ブエナビスタ

2010年代

第71回 アパパネ・サンテミリオン(同着) / 第72回 エリンコート / 第73回 ジェンティルドンナ / 第74回 メイショウマンボ / 第75回 ヌーヴォレコルト / 第76回 ミッキークイーン / 第77回 シンハライト / 第78回 ソウルスターリング / 第79回 アーモンドアイ / 第80回 ラヴズオンリーユー

2020年代
  • 表示
  • 編集