WRMF

WRMF
放送地域免許 フロリダ州パームビーチ
聴取エリア パームビーチ郡・ブロワード郡
ブランド名 97.9 WRMF
周波数 97.9MHzHDラジオ(英語版)でも)
開局 1957年3月17日WQXT-FMとして)
フォーマット ホット・アダルト・コンテンポラリー
ERP 100,000W
HAAT 411m(1355フィート
部類 C
施設ID 20436
電波塔座標 北緯26度34分31秒 西経80度14分31秒 / 北緯26.57528度 西経80.24194度 / 26.57528; -80.24194座標: 北緯26度34分31秒 西経80度14分31秒 / 北緯26.57528度 西経80.24194度 / 26.57528; -80.24194
コールサイン
の由来
Richard M. Fairbanks
(リチャード・M・フェアバンクス、前の所有者)
過去コールサイン WQXT-FM(1957年 - 1964年)
WWOS(1964年 - 1971年)
WMUM(1971年 - 1973年)
WJNO-FM(1973年 - 1980年)[1]
放送局所有者 ハバード・ラジオ(英語版)
(WPB FCC License Sub, LLC)
姉妹局 WEAT(英語版)WFTL(英語版)WIRK(英語版)WMBX(英語版)WMEN(英語版)
ネット配信 Listen Live
ウェブサイト wrmf.com

WRMF(97.9MHz)は、アメリカフロリダ州パームビーチにある商用FMラジオ局。同州ウェストパームビーチのラジオ市場にサービスを提供している。ホット・アダルト・コンテンポラリーラジオ形式を放送しており、ハバード・ラジオ(英語版)が所有している。スタジオとオフィスはウェストパームビーチのノースポイント・パークウェイにある。過去30年間、WRMFはウェストパームビーチのラジオ市場(英語版)の評価で1位またはそれに次いでいた。

実効放射電力は100,000Wで、既得権のないFM放送局で許可されている最高電力である。送信所は、国道441号線 (アメリカ合衆国)(英語版)の西にあるレイクワースビーチ (フロリダ州)(英語版)にある[2]。WRMFは、HDラジオ(英語版)デジタル形式で放送するためにライセンスされている[3][4]。HD2サブチャンネルは、姉妹局のWFTL(英語版)(850kHz)でトークラジオ形式を同時放送する。HD3サブチャンネルは、共同所有のWPBR(英語版)(1340kHz)からのハイチ・クレオール・トークとコンテンポラリー・ヒット・ラジオ(英語版)を放送する。

歴史

WQXT-FM・WWOS

1957年3月17日WQXT-FMとして開局した[5]。これは、AM 1340(英語版)のWQXT(現:WPBR(英語版))のFM対応物だった。2局は、フレーム・ラジオ&TVコーポレーション(Flame Radio & TV Corporation)が所有していた。これらの放送局は、ABCラジオネットワーク(ABCニュースラジオ(英語版))からの全国番組と共に、成人向けのポピュラー音楽やニュースのフルサービスのミドル・オブ・ザ・ロード (音楽)(英語版)形式を同時放送している。スタジオはレイクワース・ビーチにあった。

1963年、WQXTとWQXT-FMはフェアファックス・ブロードキャスティング(Fairfax Broadcasting)に売却された[6]。翌年、FM放送のコールサインが、「Wonderful World of Stereo(ステレオの素晴らしい世界)」の略であるWWOSに変更され、同局がステレオでフルタイムで放送開始した。1971年、AM 1340との同時放送は終了した。同局は「The Mother」のコールサインWMUMを使用してプログレッシブ・ロックに切り替えた。

WJNO-FM・WRMF

WMUMは1971年AM 1230(英語版)のWJNO(現:WBZT(英語版))も所有しているロバート・M・ウィークス(Robert M. Weeks)に売却された[7]。FM放送は「J-98」のWJNO-FMとなり、アルバム・オリエンテッド・ロック形式に切り替わった。

WJNOとWJNO-FMは、1979年7月にリチャード・M・フェアバンクス(Richard M. Fairbanks)に買収された[8]1980年1月にFM放送は、所有者のイニシャルを表している、現行のコールサインであるWRMFに変更された。最初はアダルト・コンテンポラリー形式に切り替え、その後テンポを上げてホット・アダルト・コンテンポラリーに移行した。

ハバード・メディア

2010年代に、WRMFはオレゴン州ポートランドを拠点とするアルファ・メディア(英語版)に買収された。2018年9月27日、同社は、ウェストパームビーチの所有局群をハバード・ラジオ(英語版)に売却することに合意した[9]。売却は8800万ドルで、2019年1月23日に完了した。

番組

  • The KVJ Show - 平日・土曜日6:00〜10:00
  • Randi West - 平日10:00〜14:00
  • Nikki - 平日14:00〜18:00
  • KVJ Replay - 18:00
  • Suits - 19:00〜深夜
  • South Florida Sunday - 日曜日6:00〜7:00(広報)

その他

WRMFで使用されているジングルは、日本エフエム東京(TOKYO FM)をキー局とする全国FM放送協議会(JFN)系列局で使われている「JFN共通ジングル」と同一の曲であるが、歌詞は、「You are listening to (your favorite)」となっており、この後に各局オリジナルのフレーズが入る形式となっている[注 1]

脚注

注釈

  1. ^ 原曲の歌詞は「Good morning South Florida. Good morning. 97.9 WRMF」。

出典

  1. ^ FCC Call Sign History page. Accessed 2006-09-02.
  2. ^ Radio-Locator.com/WRMF
  3. ^ “Station Search Details”. 2021年11月23日閲覧。
  4. ^ http://hdradio.com/station_guides/widget.php?id=47 HD Radio Guide for West Palm Beach & Boca Raton
  5. ^ Information from the Broadcasting Yearbook(英語版) 1959 page B-132
  6. ^ Broadcasting Yearbook 1967 page B-37
  7. ^ Broadcasting Yearbook 1978 page C-49
  8. ^ Broadcasting Yearbook 1982 page C-55
  9. ^ Hubbard To Acquire Alpha Media West Palm Beach

外部リンク

  • WRMF official website(英語)
  • Query the FCC's FM station database for WRMF
  • Radio-Locator information on WRMF
  • Query Nielsen Audio's FM station database for WRMF
  • Query the FCC's FM station database for W242CI
  • 97.9 WRMF (@979WRMF) - X(旧Twitter)
  • 97.9 WRMF (@979wrmf) - Instagram
  • 97.9 WRMF (979WRMF) - Facebook