Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 〜Mature Days

Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 ~Mature Days
チューリップベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
CD:VICL-62081/2
チューリップ ベスト・ アルバム 年表
SINCERELY YOURS 〜TULIP オリジナルベスト
(2002年)
Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 Young Days〜
Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 ~Mature Days
(2006年)
request 〜TULIP FAN SELECTION BEST〜
(2007年)
テンプレートを表示

Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 ~Mature Days』(チューリップ おいしいきょくすべて 1972-2006 マチュアデイズ)は、チューリップのベスト・アルバム。2006年9月21日発売[1]

解説

35周年記念の一つとして発売された2枚のベスト・アルバムの1枚。Matureの意味は「成熟した」。もう1枚の『Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 Young Days〜』と同日発売。

ビートルズのいわゆる青盤に倣ったデザインで、第2期から再結成後までの出来事のコラージュ写真を背景にしたアルバム発売時のメンバーの写真が用いられている。

1979年からアルバム発売当時までの楽曲が発売順に収録されている。

また、1979年以降在籍したメンバーのうち、財津和夫姫野達也のボーカル曲の他に宮城伸一郎の楽曲も1曲収録されている一方、『Young Days』にボーカル曲が収録された安部俊幸上田雅利を除く、吉田彰、伊藤薫、松本淳丹野義昭高橋裕幸の楽曲は本作に収録されていない。

収録曲

[1]

DISC-1

  1. 虹とスニーカーの頃
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  2. Give me a chance
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  3. 神様に感謝をしなければ
    • 作詞:安部俊幸/作曲:姫野達也 編曲:チューリップ ボーカル:姫野達也
  4. Someday Somewhere
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  5. I am the Editor(この映画のラストシーンは、ぼくにはつくれない)
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  6. The Love Map Shop
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  7. さよなら道化者
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ・椎名和夫 ボーカル:財津和夫
    • ※アルバムバージョンを収録
  8. Shooting Star
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  9. THE 10th ODYSSEY
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  10. We Can Fly
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  11. 2222年ピクニック
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  12. 心の中は白い画用紙
    • 作詞:財津和夫/作曲:姫野達也 編曲:チューリップ ボーカル:姫野達也
  13. 星空の伝言
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  14. この小さな掌(詩歩子へ)
    • 作詞:財津和夫/作曲:姫野達也 編曲:チューリップ ボーカル:姫野達也
  15. 愛の迷路
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  16. I dream
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫

DISC-2

  1. もっと幸せに素直になれたら
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • ※アルバムバージョンを収録
  2. Route 134
    • 作詞/作曲:宮城伸一郎 編曲:チューリップ ボーカル:宮城伸一郎
  3. OUR SONG
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  4. 涙のパーティー
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  5. くちづけのネックレス
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  6. モーニング・スコール
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  7. 抱きあって
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ・京田誠一 ボーカル:財津和夫
  8. 真っ赤な花と水平線
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  9. ストロベリー・スマイル 
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • ※シングルバージョンを収録
  10. Well(Mr.Good-bye)
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  11. サボテンの花 
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
    • ※1997年のセルフカバーバージョン
  12. We believe in Magic
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  13. シェア
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  14. この愛は忘れていいよ
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  15. あなたのいる世界
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  16. hope
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫
  17. 青春の影(2006 Anniversary Mix) 
    • 作詞/作曲:財津和夫 編曲:チューリップ ボーカル:財津和夫 リミックス:茨木直樹
    • ※ボーナス・トラック
    • 1997年にセルフカバーした際の音源をリミックスしたバージョン。

クレジット

TULIP 35th Anniversary Project


見上浩司、助川仁、柴野達夫、田中弘、秋山徹、建部俊也(Victor Entertainment, Inc.)

小原俊也(JVC Entertainment Networks)

岡田英次(OPRYLAND INC.)

小野良造、門脇重昭(PYRAMID Inc.)

秀間修一、吉田聡志(SHINKO MUSIC ENTERTAINMENT CO.,  LTD.)

鈴木護(FUJIPACIFIC MUSIC INC.)


Design STAFF

Art Direction & Design:tattaka、泉沢儒花(Bit Rabbit)

Visual Coordination:原亜由美、祖師雄一郎(V.D.C.)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “チューリップ/Tulipおいしい曲すべて 1972-2006 ~Mature Days”. tower.jp. 2022年4月19日閲覧。

関連項目

  • 2006年の音楽
チューリップ
シングル
  • (私の小さな人生)
  • 魔法の黄色い靴
  • 一人の部屋
  • 心の旅
  • 夏色のおもいで
  • 銀の指環
  • 青春の影
  • ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜
  • サボテンの花
  • 悲しきレイン・トレイン
  • 娘が嫁ぐ朝
  • 風のメロディ
  • ブルー・スカイ
  • WELCOME TO MY HOUSE
  • 夕陽を追いかけて
  • 約束
  • 虹とスニーカーの頃
  • I am the Editor〜この映画のラストシーンは、ぼくにはつくれない〜
  • さよなら道化者
  • ふたりがつくった風景
  • We Can Fly
  • 星空の伝言
  • 夏の夜の海
  • たったひとりのオーディエンス
  • 愛の迷路
  • it WAS love
  • もっと幸せに素直になれたら
  • アイ・アイ・アイ
  • 涙のパーティー
  • くちづけのネックレス
  • 愛の風
  • Morning Squall/愛になりたい
  • 抱きあって
  • 真っ赤な花と水平線
  • ストロベリー・スマイル
  • We believe in Magic
  • シェア
  • この愛は忘れていいよ
  • あなたのいる世界
  • hope
  • 青春の影 vs 心の旅 2006 Anniversary Mix
  • アルバム
    オリジナル
    ライブ
    企画
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ