STEREO 3

STEREO 3
山崎まさよしスタジオ・アルバム
リリース
録音 ジンジャミレーヌスタジオ
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
山崎まさよし アルバム 年表
Quarter Note
2019年
STEREO 3
2021年
テンプレートを表示

STEREO 3』(ステレオスリー)は、山崎まさよし通算3枚目のプライベートアルバム。2021年11月13日発売。制作はEMI Records、発売・販売元はユニバーサルミュージック合同会社。CDのみの「通常盤」のほか、山崎のプラモデルが付属した「完全生産限定盤」、プラモデルとミニチュアCDキーホルダーが付属した「オフィシャルファンクラブ「BOOGIE HOUSE」限定コンプリートセット」の三種で発売。

解説

  • 1996年発売の「STEREO」、1997年発売の「STEREO 2」以来、24年ぶりとなる"プライベートアルバム"シリーズの第三弾。
  • "プライベートアルバム"とは作詞・作曲・編曲・演奏・ヴォーカルをすべて山崎本人が行った、プライベート色の強いアルバムを指すシリーズ。アルバムタイトルに「STEREO」と付いていない「SHEEP」や「アトリエ」も同じ流れを汲む作品だったため、「以前出した『SHEEP』(1999年発表)が、そういう意味では『STEREO 3』だったんですが」とインタビューで答えている。[1]本作では収録曲の内「サイドストーリー」ではギターに石成正人、「温かい手」ではストリングスに4重奏を迎えており、全ての楽曲を一人でレコーディングしているわけではない。
  • 収録曲のうち、「Flame Sign」「Updraft」は2020年発売のEP「ONE DAY」に収録されていた。その他の曲は全て今作の為に書き下ろされた。
  • Prelude」は1分21秒と短い曲だが、今作では未完のまま収録されており、将来フルレングスで曲を完成させる予定である。
  • Hello ヘヴン」は2009年に逝去した忌野清志郎へ宛てた曲。曲中では忌野清志郎本人のライブでのMC音声を使用したパートがある。山崎が所属するオフィスオーガスタの代表である森川欣信が、かつてRCサクセションのディレクターを務めていたことをきっかけに、本人の声の使用が実現した。[2]
  • 斉藤さん」の斉藤とは、斉藤和義のことである。「DIY」をテーマにした曲であり、斉藤和義もDIY好きという共通点から本人に無断で仮タイトルを「斉藤さん」としていたが、そのまま正式なタイトルとなった。[2][3]
  • 泣き顔100%」では山崎の娘のコーラスが使われている。[2]
  • フィジカル盤にのみボーナストラックとして、2021年の山崎のツアーにさかいゆうがゲストで登場した際のライブ音源「コイン feat. さかいゆう ("ONE KNIGHT STAND TOUR 2021"@高知市文化プラザかるぽーと 2021.07.18)」が収録されている。

収録曲

全作詞・作曲: 山崎将義。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Prelude」山崎将義山崎将義
2.「Hello ヘヴン」山崎将義山崎将義
3.「Flame Sign」(EP「ONE DAY」収録曲。)山崎将義山崎将義
4.「霧雨」山崎将義山崎将義
5.「虹のつづき」(日本ペイント テーマソング)山崎将義山崎将義
6.「サイドストーリー」(ENEOS EneKey 2周年キャンペーンソング)山崎将義山崎将義
7.「斉藤さん」山崎将義山崎将義
8.「泣き顔100%」山崎将義山崎将義
9.「温かい手」(中外製薬 がん患者さん・医療関係者 応援ソング)山崎将義山崎将義
10.「Updraft」(EP「ONE DAY」収録曲。)山崎将義山崎将義
11.「コイン feat. さかいゆう」("ONE KNIGHT STAND TOUR 2021"@高知市文化プラザかるぽーと 2021.07.18)山崎将義山崎将義
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “山崎まさよし「手こずりました」と語るデビュー25周年のメモリアルアルバム - 写真・山本嵩 取材、文・かわむらあみり”. ananweb - マガジンハウス. 2021年10月21日閲覧。
  2. ^ a b c “山崎まさよし 変わらずにここにいる…コロナ禍の25周年 - 日曜日のヒーロー&ヒロイン - 芸能コラム : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年9月22日閲覧。
  3. ^ “「少しでも明るい風景」デビュー25周年の山崎まさよしさんが今伝えたいこと(OCEANS)”. Yahoo!ニュース. 2021年10月21日閲覧。

関連項目

  • 表示
  • 編集
シングル
デビュー前

トランジスタ・ラジオ

デビュー後

1.月明かりに照らされて - 2.中華料理 - 3.セロリ - 4.One more time, One more chance - 5.アドレナリン - 6.振り向かない/ガムシャラ バタフライ - 7.水のない水槽 - 8.僕はここにいる - 9.Passage - 10.やわらかい月 - 11.明日の風 - 12.Plastic Soul - 13.心拍数 - 14.全部、君だった。 - 15.未完成 - 16.僕と不良と校庭で - 17.僕らは静かに消えていく - 18.ビー玉望遠鏡 - 19.メヌエット - 20.8月のクリスマス - 21.アンジェラ - 22.One more time, One more chance 『秒速5センチメートル』 Special Edition - 23.真夜中のBoon Boon - 24.Heart of Winter - 25.春も嵐も - 26.HOBO Walking - 27.花火 - 28.太陽の約束 - 29.アフロディーテ - 30.星空ギター - 31.アルタイルの涙 - 32.21世紀マン (20th anniversary ver.) - 33.空へ - 34.君の名前 - 35.アイムホーム

EP
アルバム
オリジナル

アレルギーの特効薬 - HOME - ドミノ - SHEEP - Transition - アトリエ - ADDRESS - IN MY HOUSE - HOBO's MUSIC - FLOWERS - LIFE - Quarter Note

ベスト
プライベート

STEREO - STEREO 2 - STEREO 3

ライブ
カバー
サウンドトラック
映像作品
関連項目