People In The Box

People In The Box
出身地 日本の旗 日本福岡県北九州市
ジャンル
活動期間 2003年 -
レーベル
事務所 Bauxite Music
公式サイト People In The Box Official Site
メンバー
旧メンバー
  • 上田五郎(ドラムス)
  • 中山敦史(ベース)

People In The Box(ピープルインザボックス)は、日本の男性3人組ポストロック・バンド[2]。2003年に福岡県北九州市にて結成。所属レーベルはBAUXITE MUSIC WY.、所属事務所はBauxite Music。

略歴

2003年に福岡県北九州市にて結成[4]

2005年にドラマーの上田五郎が脱退。同年に波多野裕文からの誘いを受けた山口大吾が加入[5]

2007年6月6日に残響レコードから発売したミニ・アルバム『rabbit hole』でインディーズデビュー[6][7]

2008年5月29日のライブをもって中山敦史が脱退し、6月5日のライブで福井健太が加入[8]。同年にはシュノーケル、BOO BEE BENZANATAKIKOUとのスプリット・シングル『A SIDE SPLIT Vol.2 〜water field〜』(8月6日)[9]、『A SIDE SPLIT Vol.3 〜snow field〜』(11月5日)[10]を発売した。

2009年10月14日に日本クラウンから発売した3rdミニ・アルバム『Ghost Apple』でメジャーデビュー[8][2]

2017年1月18日にCDデビュー10周年を記念して、2枚組アルバム『Things Discovered』を発売[11]。オリコン週間アルバムランキングでは32位を記録[12]

2019年8月21日に各配信サイトやストリーミングサービスで、初期作品および会場限定で発売されたシングルの音源の配信が開始された[13]

メンバー

在籍中のメンバー
旧メンバー
  • 上田 五郎(うえだ ごろう) - ドラムス
    2005年に脱退。
  • 中山 敦史(なかやま あつし) - ベース
    2008年5月29日に脱退。

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年2月17日
Sky Mouth CRCP-10243
全3曲
  1. 生物学
  2. 天使の胃袋
  3. 冷血と作法
オリコン最高35位、登場回数2回
2nd 2011年10月17日
Lovely Taboos ZNR-110
全3曲
  1. 笛吹き男
  2. 市民
  3. 子供たち
一般のCDショップでの販売はなく、
ライブ会場、オンラインストアのみでの取り扱いとなっている。
3rd 2012年8月11日
Lost Tapes ZNR-125
全3曲
  1. ユリイカ
  2. 見えない警察のための
  3. 天使の胃袋 (Acoustic ver.)
1曲目はスプリット・シングル『A SIDE SPLIT Vol.2 〜water field〜』、2曲目は同『A SIDE SPLIT Vol.3 〜snow field〜』に収録された楽曲の再録である。また『Lovely Taboos』同様、
一般のCDショップ・レンタルショップでの販売はない。
4th 2014年8月6日
聖者たち 期間生産限定盤:
CRCP-10325
通常盤:
CRCP-10326
全3曲
  1. 聖者たち
  2. あなたのなかの忘れた海
  3. 天国のアクシデント
オリコン最高25位、登場回数6回
5th 2015年3月11日
Calm Society ZNR-137
全3曲
  1. 海はセメント
  2. 数秒前の果物
  3. きみは考えを変えた
ライブ会場、オンラインストアのみ取り扱い

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2007年6月6日 Rabbit Hole ZNR-035
全6曲
  1. She Hates December
  2. Alice
  3. ブリキの夜明け
  4. 夜の人々
  5. サイレン
  6. 鍵盤のない、
残響record
2nd 2008年12月3日 Bird Hotel ZNR-059
全6曲
  1. 完璧な庭
  2. 海抜0m
  3. レントゲン
  4. 月曜日消失
  5. 昏睡クラブ
  6. ヨーロッパ
オリコン最高131位
3rd 2009年10月14日 Ghost Apple CRCP-40254
全7曲
  1. 月曜日 / 無菌室
  2. 火曜日 / 空室
  3. 水曜日 / 密室
  4. 木曜日 / 寝室
  5. 金曜日 / 集中治療室
  6. 土曜日 / 待合室
  7. 日曜日 / 浴室
この作品より所属レーベルが日本クラウンとなり、メジャーデビュー。
オリコン最高36位、登場回数3回
4th 2012年1月18日 Citizen Soul CRCP-40310:初回限定盤
CRCP-40311:通常盤
全6曲
  1. 沈黙
  2. 親愛なるニュートン街の
  3. ニコラとテスラ
  4. 技法
  5. ニムロッド
  6. 汽笛

初回限定盤DVD「Cut One」

  1. 犬猫芝居 (『Sky Mouth』 release tour 2010.3.20 @SHIBUYA-AX)
  2. サイレン (『Sky Mouth』 release tour 2010.3.20 @SHIBUYA-AX)
  3. 日曜日 / 浴室 (『Sky Mouth』 release tour 2010.3.20 @SHIBUYA-AX)
  4. オープニングアニメーション (『空から降ってくる vol.2』2010.10.17 @日比谷野外大音楽堂)
  5. レテビーチ (『空から降ってくる vol.2』2010.10.17 @日比谷野外大音楽堂)
  6. 天使の胃袋 (『空から降ってくる vol.2』2010.10.17 @日比谷野外大音楽堂)
  7. バースデイ (『空から降ってくる vol.2』2010.10.17 @日比谷野外大音楽堂)
  8. エンドロールアニメーション (『空から降ってくる vol.2』2010.10.17 @日比谷野外大音楽堂)
  9. オープニングアニメーション (『Family Record』 release tour 2011.04.20 @中野サンプラザ)
  10. 泥の中の生活 (『Family Record』 release tour 2011.04.20 @中野サンプラザ)
  11. 新市街 (『Family Record』 release tour 2011.04.20 @中野サンプラザ)
  12. 火曜日 / 空室 (『Family Record』 release tour 2011.04.20 @中野サンプラザ)
  13. ストックホルム (『Family Record』 release tour 2011.04.20 @中野サンプラザ)
  14. 土曜日 / 待合室 (『空から降ってくる vol.3~劇場編~』2011.06.08 @PARCO劇場)
  15. ベルリン (『空から降ってくる vol.3~劇場編~』2011.06.08 @PARCO劇場)
  16. 昏睡クラブ (『空から降ってくる vol.3~劇場編~』2011.06.08 @PARCO劇場)
  17. 笛吹き男 (『空から降ってくる vol.3~劇場編~』2011.06.08 @PARCO劇場)
  18. 旧市街 (『空から降ってくる vol.3~劇場編~』2011.06.08 @PARCO劇場)
  19. DVDエンドロール
  20. ダイゴマンが行く! (特典映像)
  21. 『空から降ってくるvol.3~劇場編~』 ツアーファイナル名古屋 ダイジェスト (特典映像)
  22. 『Family Record』 release tour @中野サンプラザ オフショット (特典映像)
オリコン最高21位、登場回数3回
5th 2015年9月2日 Talky Organs CRCP-40428
全7曲
  1. 空は機械仕掛け
  2. セラミック・ユース
  3. 机上の空軍
  4. 映画綺譚
  5. 野蛮へ
  6. 逆光
  7. 季節の子供
オリコン最高23位、登場回数2回

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2007年12月5日 Frog Queen ZNR-044
全9曲
  1. はじまりの国
  2. 水面上のアリア
  3. 犬猫芝居
  4. バースデイ
  5. 失業クイーン
  6. 泥の中の生活
  7. 6月の空を照らす
  8. ペーパートリップ
  9. 一度だけ
残響record
2nd 2010年10月6日 Family Record CRCP-40283
全12曲
  1. 東京
  2. アメリカ
  3. ベルリン
  4. レテビーチ
  5. 旧市街
  6. ストックホルム
  7. リマ
  8. マルタ
  9. 新市街
  10. スルツェイ
  11. JFK空港
  12. どこでもないところ
オリコン最高28位、登場回数3回
3rd 2012年11月7日 Ave Materia CRCP-40331
全10曲
  1. 時計回りの人々
  2. 球体
  3. 物質的胎児
  4. ダンス、ダンス、ダンス
  5. 割札
  6. みんな春を売った
  7. 市場
  8. さようなら、こんにちは
  9. 八月
オリコン最高25位、登場回数3回
4th 2013年10月16日 Weather Report CRCP-40350
全21曲(1トラック)
気球 / 砂漠 / 亀裂 / 岩 /
皿(ハッピーファミリー) / 起爆 / 投擲 / 穴 / 空地 /
塔(エンパイアステートメント) / 真夜中 / 夏至 / 潜水 /
新聞 / 大陸 / 船 / 脱皮中 / 脱皮後 /
大砂漠 / 鉱山 / 開拓地
全21曲を1トラックに纏めて収録した作品。

「大陸」では井上雨迩がナレーションで出演。 オリコン最高15位、登場回数3回

5th 2014年8月6日 Wall, Window CRCP-40382
全11曲
  1. 翻訳機
  2. 手紙
  3. さまよう
  4. おいでよ
  5. もう大丈夫
  6. あの頃
  7. 風が吹いたら
オリコン最高22位、登場回数3回
6th 2018年1月24日 Kodomo Rengou CRCP-40540
全12曲
  1. 報いの一日
  2. 無限会社
  3. 町A
  4. 世界陸上
  5. デヴィルズ&モンキーズ
  6. 動物になりたい
  7. 泥棒
  8. 眼球都市
  9. あのひとのいうことには
  10. 夜戦
  11. かみさま
  12. ぼくは正気
オリコン最高30位、登場回数3回
7th 2019年9月7日 Tabula Rasa BXWY-024
全8曲
  1. 装置
  2. いきている
  3. 風景を一瞬で変える方法
  4. 忘れる音楽
  5. ミネルヴァ
  6. 2121
  7. 懐胎した犬のブルース
  8. まなざし
ライブ会場、オフィシャルウェブショップの通販のみの取り扱い。
2019年9月4日より、各ストリーミングサービスで先行配信された。
8th 2023年5月10日 Camera Obscura BXWY-033(CD)
BXWYT-033(カセットテープ)
全9曲
  1. DPPLGNGR
  2. 螺旋をほどく話
  3. 戦争がはじまる
  4. 石化する経済
  5. スマート製品
  6. 自家製ベーコンの作り方
  7. 中央競人場
  8. 水晶体に漂う世界
  9. カセットテープ
ライブ会場、オフィシャルウェブショップの通販、各種配信サイトのみの取り扱い。
期間限定特別販売(受注販売)として『15th anniv.『Camera Obscura』カセットテープ&プレイヤーセット』も制作された。

10周年記念アルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2017年1月18日 Things Discovered CRCP-40488/89:初回限定盤
CRCP-40490/91:通常盤
Disc 1 全7曲
  1. 木洩れ陽、果物、機関車
  2. 空き地 (New Recording)
  3. 沈黙 (New Recording)
  4. 旧市街 (New Recording)
  5. maze
  6. プレムジーク 9月/東京
  7. 矛盾の境界
Disc 2 全12曲
  1. 映画綺譚
  2. 空は機械仕掛け
  3. 海はセメント
  4. 天国のアクシデント
  5. 翻訳機
  6. 聖者たち
  7. 気球
  8. 球体
  9. 犬猫芝居
  10. はじまりの国
  11. Alice
新曲・再録曲を含むアルバム+メンバーセレクトによるベスト盤の2枚組

オリコン最高32位、登場回数2回

映像作品

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2012年10月3日 Cut Two ZNRV-005
全22曲

『Citizen Soul』release tour 2012/4/1@中野サンプラザ

  1. 沈黙
  2. 笛吹き男
  3. 市民
  4. 親愛なるニュートン街の
  5. 見えない警察のための
  6. ペーパートリップ
  7. 技法
  8. レテビーチ
  9. 冷血と作法
  10. ブリキの夜明け
  11. ニコラとステラ
  12. 月曜日/無菌室
  13. はじまりの国
  14. スルツェイ
  15. 二ムロッド
  16. 旧市街
  17. 汽笛
  18. 泥の中の生活
  19. 火曜日/空室
  20. 完璧な庭
  21. She Hates December
  22. ヨーロッパ
    特典映像
ライブ会場、残響SHOP、残響オンラインストア、Amazonのみでの取り扱い
2nd 2014年4月4日 Cut Three ZNRV-007
全22曲

DVD『空から降ってくるvol.5~劇場編~』 2013/8/22@芝メルパルクホール

  1. Alice
  2. どこでもないところ
  3. ダンス、ダンス、ダンス
  4. マルタ
  5. ニコラとテスラ
  6. 土曜日 / 待合室
  7. 物質的胎児
  8. 開拓地
  9. 旧市街
  10. 一度だけ
  11. 球体
  12. 新市街
  13. 球体
  14. はじまりの国
  15. スルツェイ
  16. 割礼
  17. 冷血と作法
  18. 気球
  19. 月曜日 / 無菌室
  20. ニムロッド
  21. さようなら、こんにちは
  22. バースデイ
ライブ会場、残響SHOP、残響オンラインストア、Amazonのみでの取り扱い
3rd 2016年2月24日 Cut Four CRBP-10056
全24曲

「空から降ってくる Vol.8」2015/11/1@新木場STUDIO COAST

  1. ニムロッド
  2. はじまりの国
  3. 翻訳機
  4. 手紙
  5. 映画綺譚
  6. あなたのなかの忘れた海
  7. 失業クイーン
  8. 天使の胃袋
  9. 金曜日 / 集中治療室
  10. 空は機械仕掛け
  11. 数秒前の果物
  12. 海はセメント
  13. セラミック・ユース
  14. きみは考えを変えた
  15. 季節の子供
  16. 風が吹いたら
  17. 聖者たち
  18. 逆光
  19. 球体
  20. JFK空港
  21. おいでよ
  22. ユリイカ
  23. ヨーロッパ
  24. 汽笛

OTHER MOVIE

  • document of STUDIO COAST
  • 「金曜日 / 集中治療室」multi angle
    • Hirofumi Hatano Ver.
    • Kenta Fukui Ver.
    • Daigo Yamaguchi Ver.
47都道府県ツアーのファイナル公演を収録。
4th 2017年8月2日 Cut Five CRBP-10059
全20曲

「空から降ってくる vol.9 ~劇場編~」 2017/1/27@目黒パーシモンホール

  1. 野蛮へ
  2. 見えない警察のための
  3. 時計回りの人々
  4. 数秒前の果物
  5. さまよう
  6. 空は機械仕掛け
  7. ニコラとテスラ
  8. きみは考えを変えた
  9. 昏睡クラブ
  10. ダンス、ダンス、ダンス
  11. 木洩れ陽、果物、機関車
  12. 球体
  13. She Hates December
  14. New Song 01
  15. New Song 02
  16. 動物になりたい
  17. 冷血と作法
  18. 金曜日 / 集中治療室
  19. 逆光
  20. 汽笛

特典映像

  • ダイゴマンが行く! ~空から蕎麦が降ってくる~
5th 2021年10月2日 Cut Six BXWYV-027A / BXWYV-027B / BXWYV-027C:期間限定/完全受注生産豪華盤

BXWYV-028:通常盤

全17曲

<< noise >> was NOT cancelled. 2021/01/15@TSUTAYA O-EAST

  1. さようなら、こんにちは
  2. おいでよ
  3. 懐胎した犬のブルース
  4. 無限会社
  5. ミネルヴァ
  6. 冷血と作法
  7. ストックホルム
  8. She Hates December
  9. 失業クイーン
  10. いきている
  11. 2121
  12. どこでもないところ (Piano ver.)
  13. 月 (E.Guitar ver.)
  14. 世界陸上
  15. 逆光
  16. 聖者たち
  17. ヨーロッパ
通常盤に先駆け、完全受注生産豪華盤が予約販売された。豪華盤は映像がBlu-rayで記録されている他、2枚組ライブ音源CD、ライブフォトブックレット、限定カラー・フライトタグ(白)、ポストカード、山口による手書きセットリスト集ブックレットが付属した[18]

通常盤はライブ会場、オフィシャル通販サイトのみでの取り扱い。

6th 2024年3月1日 Cut Seven BXWYV-037
全18曲

15th anniversary – People In The Boxの大団円 ~『Camera Obscura』 release tour~ 2023/7/22@ヒューリックホール東京

  1. 螺旋をほどく話
  2. スマート製品
  3. 聖者たち
  4. 完璧な庭
  5. 自家製ベーコンの作り方
  6. 町A
  7. あなたのなかの忘れた海
  8. 戦争がはじまる
  9. DPPLGNGR
  10. 旧市街
  11. 石化する経済
  12. 机上の空軍
  13. カセットテープ
  14. 中央競人場
  15. 水晶体に漂う世界
  16. ミネルヴァ
  17. スルツェイ
  18. ヨーロッパ
ライブ会場、オフィシャル通販サイトのみでの取り扱い

ミュージックビデオ

公開日 監督 曲名 備考
2007年 She Hates December
酒井智 はじまりの国
2008年 竹内大輔 完璧な庭
2009年 小川直 月曜日 / 無菌室
2010年 天使の胃袋 出演:小出ミカ
近藤寛史 ストックホルム
加藤隆 旧市街
2012年 ニムロッド
ダンス、ダンス、ダンス
2013年 気球
2014年 小嶋貴之 「翻訳機」「聖者たち」
2015年 加藤マニ 逆光
2017年 木洩れ陽、果物、機関車 (Special Edit)
2018年 波多野裕文 かみさま
2019年 佐藤美代 懐胎した犬のブルース
2023年 朝田洋介 螺旋をほどく話 クリエイティブディレクターとして鳥居洋介が参加している。


スプリット・シングル

発売日 規格品番 タイトル 収録曲 備考
2008年8月6日 A SIDE SPLIT Vol.2 〜water field〜 SECL-661
全4曲
  1. ラプソディ / シュノーケル
  2. here / BOO BEE BENZ
  3. ユリイカ / People In The Box
  4. イメージはとっても大事 / ANATAKIKOU
2008年11月17日 A SIDE SPLIT Vol.3 〜snow field〜 CTCR-80057
全4曲
  1. シンプルプラン / シュノーケル
  2. 見えない警察のための / People In The Box
  3. シーン / BOO BEE BENZ
  4. はにかんで / ANATAKIKOU

収録作品

発売日 タイトル 収録曲
2014年8月20日 残響record Compilation vol.4 「赤札」
2019年3月27日 東京喰種トーキョーグール AUTHENTIC SOUND CHRONICLE Compiled by Sui Ishida 「聖者たち」
「六月の空を照らす」(初回生産限定盤のみ)
「聖者たち remixed by yukihiro (ACID ANDROID)」(初回生産限定盤のみ)

参加作品

アーティスト タイトル 初出
Various Artists 「エンジェルダスト」 Plastic Tree Tribute〜Transparent Branches〜
「初日の出」 CHATMONCHY Tribute 〜My CHATMONCHY〜

タイアップ

曲名 タイアップ
聖者たち テレビアニメ『東京喰種トーキョーグール』エンディングテーマ


出演

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

タイトル
2008 Frog Queen Release Tour
全9公演
1月11日-福岡DRUM SON
1月12日-黒崎LIVE HOUSE MARCUS
1月14日-CRAZYMAMA 2nd Room
1月16日-京都MOJO
1月17日-LIVE SQUARE 2nd LINE
1月19日-金沢vanvan V4
1月20日-新栄CLUB ROCK'N ROLL
1月27日-PARK SQUARE
2月5日-SHIBUYA O-nest
水中の窓
全2公演
10月9日-下北沢SHELTER
10月13日-LIVE SQUARE 2nd LINE
2009 Bird Hotel release tour
全5公演
1月31日-PARK SQUARE
2月5日-福岡DRUM SON
2月7日-心斎橋CLUB QUATTRO
2月8日-新栄CLUB ROCK'N ROLL
2月14日-渋谷CLUB QUATTRO
空から降ってくる 6月25日-下北沢GARDEN
People In The Box ミニライブ 11月7日-タワーレコード渋谷店
Ghost Apple Release Tour
全19公演
11月11日-郡山CLUB#9
11月12日-青森Quarter
11月13日-函館club COCOA
11月15日-旭川CASINO DRIVE
11月18日-新潟CLUB RIVERST
11月19日-富山Soul Power
11月21日-金沢vanvan V4
11月27日-横浜club Lizard
11月29日-水戸LIGHT HOUSE
12月2日-浜松MESCALIN DRIVE
12月3日-四日市CLUB CHAOS
12月5日-京都MOJO
12月6日-神戸STAR CLUB
12月8日-米子BELIER
12月10日-広島ナミキジャンクション
12月13日-鹿児島SRホール
12月14日-熊本DRUM Be-9
12月16日-松山サロンキティ
12月17日-高松DIME
2010 Sky Mouth Release One-man Tour
全7公演
3月5日-札幌COLONY
3月7日-仙台PARK SQUARE
3月9日-福岡DRUM SON
3月11日-岡山CRAZY MAMA 2nd Room
3月13日-大阪umeda AKASO
3月14日-名古屋CLUB UP SET
3月20日-SHIBUYA-AX
People In The Box アコースティック・ミニライブ 3月22日-タワーレコード新宿店
空から降ってくる vol.2 10月17日-日比谷野外大音楽堂
2011 「Family Record」release tour
全13公演
2月4日-千葉LOOK
2月5日-宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2
2月10日-郡山CLUB ♯9
2月11日-仙台CLUB JUNK BOX
2月13日-新潟CLUB RIVERST
2月15日-金沢vanvan V4
2月17日-京都MOJO
2月20日-浜松メスカリンドライブ
2月24日-鹿児島SR HALL
2月26日-福岡DRUM Be-1
2月27日-広島Cave-Be
3月1日-高松DIME
3月5日-札幌Sound Lab mole
4月18日-浜松メスカリンドライブ
※2月20日の公演は、山口大吾(Dr)のインフルエンザ発症により延期になる。振替公演は3月21日の予定をしていたが、東日本大震災の影響により、4月18日に行われる。
「Family Record」release tour追加公演
全3公演
4月12日-大阪BIG CAT
4月11日-名古屋CLUB QUATTRO
4月20日-中野サンプラザ
※東日本大震災の影響により、全ての公演が振替公演となる。3月12日-大阪BIG CAT、3月13日-名古屋CLUB QUATTRO、3月24日-中野サンプラザを予定していた。
空から降ってくるvol.3 ~劇場編~
全5公演
6月7日-PARCO劇場
6月8日-PARCO劇場
6月12日-御堂会館
6月21日-名古屋千種文化小劇場
6月22日-名古屋千種文化小劇場
2012 「Citizen Soul」release tour
全16公演
2月17日-浜松メスカリンドライブ
2月18日-熊谷HEAVEN'S ROCK VJ-1
2月22日-Club Lizard YOKOHAMA
2月25日-DUCE
3月1日-福岡BEAT STATION
3月3日-高松DIME
3月4日-広島Cave-Be
3月6日-京都磔磔
3月8日-金沢van van V4
3月9日-新潟CLUB RIVERST
3月15日-仙台CLUB JUNKBOX
3月17日-山形ミュージック昭和Session
3月20日-名古屋CLUB QUATTRO
3月21日-umeda AKASO
3月23日-岡山CRAZY MAMA 2nd Room
4月1日-中野サンプラザ
空から降ってくる vol.4 ~劇場編~
全5公演
8月10日-京都市北文化会館
8月11日-京都市北文化会館
8月12日-中部国際空港セントレア セントレアホール
8月17日-東京グローブ座
8月18日-東京グローブ座
実施中!!!第一回胞子拡散祭
全9公演
11月28日-名古屋CLUB QUATTRO(w/a flood of circle
11月29日-梅田CLUB QUATTRO(w/THE NOVEMBERS
12月1日-岡山IMAGE(w/THE NOVEMBERS
12月2日-福岡BEAT STATION(w/te'
12月6日-高崎club FLEEZ(w/a flood of circle
12月8日-仙台darwin(w/KUDANZ)
12月9日-郡山CLUB #9(w/plenty
12月13日-渋谷CLUB QUATTRO(w/GOING UNDER GROUND
12月15日-長野CLUB JUNK BOX(w/HINTO
2013 『Ave Materia』release tour
全21公演
2月11日-宇都宮HEAVEN'S ROCK VJ-2
2月15日-高崎club FLEEZ
2月17日-郡山CLUB #9
2月21日-神戸VARIT.
2月22日-高松DIME
2月24日-松江canova
2月26日-広島ナミキジャンクション
2月28日-京都MUSE
3月2日-岐阜ants
3月7日-静岡UMBER
3月9日-福岡DRUM Be-1
3月10日-熊本DRUM Be-9 V2
3月12日-岡山CRAZYMAMA 2nd Room
3月14日-金沢AZ
3月16日-長野LIVE HOUSE J
3月20日-盛岡Club Change
3月21日-仙台CLUB JUNKBOX
3月23日-札幌cube garden
3月29日-大阪BIG CAT
3月30日-名古屋ボトムライン
4月12日-中野サンプラザ
空から降ってくる vol.5~劇場編~
全5公演
8月8日-名古屋アートピアホール
8月9日-高槻現代劇場文化ホール
8月11日-博多百年蔵
8月18日-仙台シルバーセンター
8月22日-芝メルパルクホール
※ 2部構成で行われ、2部ともにサポートギターに照井順政(ハイスイノナサ)を迎える。8月8日、9日、22日には、1部にチェロ奏者の徳澤青弦が参加した。
2014 空から降ってくる vol.6 1月11日-Zepp DiverCity TOKYO
空から降ってくる vol.7 ~空想する春のマシン~
全17公演
4月4日-cube garden
4月6日-HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
4月9日-静岡UMBER
4月11日-DRUM Be-1
4月13日-DRUM Be-7
4月15日-ナミキジャンクション
4月17日-神戸VARIT.
4月19日-DIME
4月20日-奈良NEVER LAND
5月9日-名古屋CLUB QUATTRO
5月15日-梅田CLUB QUATTRO
5月17日-vanvan V4
5月18日-GOLDEN PIGS RED STAGE
5月22日-SENDAI CLUB JUNK BOX
5月24日-BLUE RESISTANCE
5月25日-郡山CLUB #9
5月31日-中野サンプラザホール
実施中!!! 第二回胞子拡散祭 9月7日-恵比寿LIQUIDROOM(w/indigo la End
「Wall, Window」「聖者たち」発売記念アコースティックミニライブ&サイン色紙お渡し会 9月28日-名古屋パルコ店(波多野裕文のみ出演)
「Wall, Window」「聖者たち」release tour
全7公演
12月4日-名古屋CLUB QUATTRO
12月5日-umeda AKASO
12月11日-IMAGE
12月12日-BEAT STATION
12月18日-cube garden
12月23日-仙台MA.CA.NA
2015 1月12日-Zepp DiverCity
「Wall, Window」「聖者たち」release tour ~裏ファイナル~ 1月13日-下北沢SHELTER
空から降ってくる vol.8 ~正真正銘の全国ツアー! これ以上の全国ツアーってある?ねぇー? ねぇぇぇーーー? 編 特別企画~ダイゴマンの部屋 第0回~ 3月8日-2.5D
空から降ってくる vol.8 ~正真正銘の全国ツアー!これ以上の全国ツアーってある?ねぇー?ねぇぇぇーーー? 編 ~
全48公演
3月11日-渋谷club乙-kinoto-
3月14日-福井CHOP
3月15日-Soul Power
3月17日-vanvan V4
3月19日-LIVE HOUSE J
3月21日-CLUB RIVERST
4月12日-Sound Lab mole
4月15日-松山サロンキティ
4月16日-DIME
4月18日-club GRINDHOUSE
4月19日-X-pt.
5月10日-桜坂セントラル
5月19日-Shizuoka UMBER
5月21日-伏見JAMMIN'
5月23日-club chaos
5月24日-yanagase ants
6月17日-DRUM Be-7
6月19日-RAG・G
6月21日-SR HALL
6月23日-SR BOX
6月25日-DRUM Be-0
6月27日-熊本B.9 V2
6月28日-DRUM Be-1
7月11日-青森Quarter
7月12日-Club SWINDLE
7月14日-the five morioka
7月16日-仙台MACANA
7月18日-山形ミュージック昭和Session
7月20日-郡山CLUB #9
8月15日-高崎club FLEEZ
8月16日-HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
8月18日-club Lizard YOKOHAMA
8月20日-HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
8月21日-柏ThumbUp
8月23日-KAZOO HALL
8月28日-mito LIGHT HOUSE
9月18日-LIVE rise SHUNAN
9月19日-ナミキジャンクション
9月21日-IMAGE
9月23日-米子 AZTiC laughs
9月25日-松江 AZTiC canova
10月9日-SHIGA U★STONE
10月11日-和歌山CLUB GATE
10月12日-奈良NEVER LAND
10月14日-KYOTO MUSE
10月16日-神戸VARIT.
10月18日-梅田CLUB QUATTRO
11月1日-新木場STUDIO COAST
2016 CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 福井健太(Ba) Produce 『ニューイヤーコンサート』 3月6日-渋谷CLUB QUATTRO
CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 山口大吾(Dr) Produce 『みんなダイゴマンになるダイゴマンナイト』 4月8日-渋谷CLUB QUATTRO
CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 波多野裕文(Gt/Vo) Produce 『Renaissance』 5月13日-渋谷CLUB QUATTRO
CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE Request day 『People In The Jukebox』 6月17日-渋谷CLUB QUATTRO
PITB Unplugged 2016
全5公演
8月28日-Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(昼夜2公演)
9月8日-THE BOTTOM LINE
9月9日-umeda AKASO
9月11日-ROOMS
2017 空から降ってくる vol.9 ~劇場編~
全2公演
1月27日-めぐろパーシモンホール 大ホール
2月3日-阿倍野区民センター 大ホール
旧市街のワルツ 2月17日-TSUTAYA O-EAST(w/9mm Parabellum Bullet
10th Anniversary 『Things Discovered』 release tour
全9公演
5月7日-GOLDEN PIGS BLACK STAGE
5月12日-Sound Lab mole
5月14日-enn 2nd
5月19日-高松MONSTER
5月20日-SECOND CRUTCH
5月21日-DRUM Be-1
5月26日-梅田CLUB QUATTRO
5月27日-名古屋CLUB QUATTRO
6月3日-新木場STUDIO COAST
10th Anniversary 『Things Discovered』release tour ~裏ファイナル~ 6月4日-下北沢SHELTER
「Tour N A Z O」~激歪~ 10月18-LIQUIDROOM
「Tour N A Z O」~三覚~ 10月24日-梅田CLUB QUATTRO
「Tour N A Z O」~共宴~ 10月25日-名古屋CLUB QUATTRO(w/POLYSICS
10th Anniversary TOUR 「Z E R O」
全7公演
11月22日-仙台MACANA
11月26日-京都MOJO
12月1日-vanvanV4
12月2日-岐阜Casper
12月9日-HEART BEAT
12月10日-LIVE HOUSE MARCUS
12月17日-COLONY
2018 10th Anniversary 「The Final」 1月21日-EX THEATER ROPPONGI
「Kodomo Rengou」release tour
全16公演
6月8日-F.A.D YOKOHAMA
6月9日-Shizuoka UMBER
6月15日-club chaos
6月16日-神戸VARIT.
6月17日-CRAZYMAMA 2nd Room
6月21日-COLONY
6月23日-the five morioka
6月24日-仙台MACANA
6月29日-CAVE-BE
6月30日-DRUM SON
7月1日-熊本B.9 V2
7月6日-高松TOONICE
7月7日-磔磔
7月8日-名古屋CLUB QUATTRO
7月11日-TSUTAYA O-EAST
7月14日-梅田CLUB QUATTRO
山口大吾 produce day -みんなダイゴマンになるダイゴマンナイト Vol.2-
全2公演
10月7日-渋谷CLUB QUATTRO
10月13日-梅田Shangri-La
福井健太 produce day -ベストヒットショー-
全2公演
11月11日-渋谷CLUB QUATTRO
11月17日-梅田Shangri-La
波多野裕文 produce day -Architecture-
全2公演
12月14日-渋谷CLUB QUATTRO
12月16日-梅田Shangri-La
2019 One Man Tour 2019『Tabula Rasa』
全16公演
9月7日-西川口Hearts
9月8日-mito LIGHT HOUSE
9月14日-vanvanV4
9月15日-GOLDEN PIGS BLACK STAGE
9月16日-郡山CLUB #9
9月21日-club GRINDHOUSE
9月22日-CRAZYMAMA 2nd Room
9月23日-京都MOJO
9月28日-SR HALL
9月29日-THE Voodoo Lounge
10月6日-COLONY
10月13日-山形ミュージック昭和Session
10月14日-enn 2nd
10月19日-umeda TRAD
10月20日-名古屋CLUB QUATTRO
10月24日-LIQUIDROOM
11月15日-山形ミュージック昭和Session
※10月13日の公演は、台風の影響により延期になる。振替公演は11月15日に行われる。
2020 PITB acoustic 2020
全2公演
3月7日-神戸 クラブ月世界
3月8日-名古屋 BL cafe
3月15日-渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(昼夜2公演)
4月4日-名古屋 BL cafe
4月5日-神戸 クラブ月世界
4月11日-SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
8月4日-SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
8月8日-神戸 クラブ月世界
8月11日-名古屋 BL café
8月13日-SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
8月1日-SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(昼夜2公演)
※8月1日以外の公演は新型コロナウイルス感染症のため日程変更もしくは中止
2021 << noise >> was NOT cancelled.
全2公演
1月15日-渋谷 TSUTAYA O-EAST
1月22日-梅田 BananaHall
波多野裕文 produce day -The Art Of Trio-
全2公演
10月2日-渋谷CLUB QUATTRO
10月10日-梅田Shangri-La
山口大吾 produce day –ダイゴマンナイト Vol. 2.5-
全2公演
11月5日-渋谷CLUB QUATTRO
11月7日-梅田Shangri-La
福井健太 produce day –年の瀬コンサート-
全2公演
12月3日-渋谷CLUB QUATTRO
12月5日-梅田Shangri-La
2022 15th anniversary – People In The BoxのS字曲線 5月6日-Spotify O-EAST
15th anniversary – People In The Boxの正弦定理
全6公演
9月23日-仙台 CLUB JUNK BOX
9月25日-名古屋 CLUB QUATTRO
10月8日-大阪 umeda TRAD
10月10日-福岡 INSA
10月16日-渋谷 CLUB QUATTRO(追加公演)
10月22日-恵比寿 LIQUIDROOM
2023 スリーピープル 3月5日-渋谷 CLUB QUATTRO(w/sleepy.ab
15th anniversary – People In The Boxの大団円 ~『Camera Obscura』release tour ~
全11公演
5月21日-有楽町 ヒューリックホール東京
6月2日-名古屋 クアトロ
6月3日-京都 磔磔
6月10日-福岡 CB
6月11日-広島 セカンド・クラッチ
6月17日-仙台 MACANA
6月24日-梅田 クアトロ
6月25日-高松 TOONICE
7月1日-金沢 GOLD CREEK
7月7日-札幌 cube garden
7月22日-有楽町 ヒューリックホール東京(追加公演)
PITB Billboard Live 2023
全4公演
11月24日-ビルボードライブ大阪(1日2回公演)
12月9日-ビルボードライブ東京(1日2回公演)
2024 2024年 春の航海
全14公演
3月30日-恵比寿 The Garden Hall
3月31日-恵比寿 The Garden Hall ※全席指定
4月6日-盛岡 CLUB CHANGE WAVE
4月7日-仙台 MACANA
4月10日-静岡 UMBER
4月12日-神戸 VARIT.
4月13日-奈良 NEVER LAND
4月20日-鹿児島 SRホール
4月21日-福岡 BEAT STATION
4月27日-高知 X-pt.
4月28日-岡山 IMAGE
5月11日-名古屋 CLUB QUATTRO
5月18日-新潟 CLUB RIVERST
5月25日-大阪 CLUB QUATTRO
(裏) 2024年 春の航海 6月5日-下北沢 SHELTER

出演イベント

2007年
  • 7月21日 - DOSUKOI night vol.4
  • 8月2日 - FUJIi ROCK FESTIVAL'07
  • 8月16日 - **afternoon speaker**
  • 12月21日 - People In The Box & NON'SHEEP 2マンライブ
  • 12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
2008年
  • 3月7日 - HIGH LINE NIGHT vol.2008
  • 4月5日 - tacica Tour First Ballet2008
  • 4月7日 - cinema staff Two Strike 2(to) Night vol.1
  • 4月20日 - 新宿LOFT 9TH ANNIVERSARY ATF X LOFT presents「四月の風」
  • 4月26日 - SHINJYUKU LOFT 9TH ANNIVERSARY
  • 4月30日 - edge gazer vol.106
  • 5月13日 - KAREN presents "MAGGOT IN TEARS" vol.1
  • 5月29日 - What's Going On Vol.3
  • 6月10日〜7月6日 - tacica TOUR parallel park わくわく編
  • 6月30日 - MINAMI FREAK 001
  • 8月3日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008
  • 8月30日 - FM AICHI presents Re:mix 2008
  • 9月13日〜20日 - THE NOVEMBERS、People In The Box、tacica、serial TV drama 東名阪クアトロツアー「確か、人々は11月に連ドラを演ズル」
  • 9月19日・10月5日 - STAN「S.T.T.~すごく楽しいツアー」
  • 9月21日 - 第4回 日本浪漫派 団結せよ!~残響4周年を祝っちゃうぞ編~
  • 9月23日 - 924
  • 9月23日〜30日 - JUNGLE★LIFE present's"A SIDE SPLIT TOUR 2008"~water field~
  • 10月26日 - soundgraph vol.1
  • 11月2日 - MINAMI WHEEL 2008
  • 11月15日 - perfect piano lesson presents 「death at the O-nest ~O-NESTニ死ス vol.1~」
  • 11月22日〜12月1日 - te' 3rd album「まして、心と五感が一致するなら全て最上の『音楽』に変ずる」release tour
  • 11月30日 - A SIDE SPLIT Vol.3~snow field~レコ発
  • 2008年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
2009年
  • 1月22日 - J-WAVE TOKYO REAL-EYES"LIVE SUPERNOVA"vol.39
  • 2月22日 - Sakurazaka Breaker Vol.4
  • 3月22日〜4月5日 - VINTAGE LEAGUE TOUR 2009 "Seven Stars"
  • 4月22日〜27日 - AUDREY JAPAN TOUR 2009
  • 5月6日 - 心響(HIBIKI) ROCK FES. 2009
  • 5月21日 - スペースシャワー列伝 第76巻 ~海底3マイルの宴~
  • 5月24日 - UNISON SQUARE GARDEN TOUR2009"UNISON SQUARE GARDEN"
  • 8月2日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
  • 8月29日 - Re:mix 2009
  • 9月11日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2009
  • 10月10日 - MEGA★ROCKS 2009
  • 10月24日 - TOWER RECORDS 30th Anniversary SPECIAL FACE THE MUSIC!
  • 12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10
2010年
  • 2月20日 - QUIET ROOM
  • 4月10日 - FACTORY LIVE 0410
  • 5月1日 - ARABAKI ROCK FEST.10
  • 5月5日 - 心響(HIBIKI)sound museum vol.1
  • 8月6日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
  • 8月16日 - Spitz×VINTAGE ROCK presents 新木場サンセット 2010
  • 8月18・19日・28日 - te'「敢えて、理解を望み縺れ尽く音声や文字の枠外での『約束』を。」
  • 8月27日 - 残響 record present's「Triumphant return」
  • 9月23日 - plenty presents「今日は秋分の日」
  • 11月22日・24日・25日 - Yamon Yamon Japan Tour 2010
  • 12月18日 - 心響(HIBIKI)winter show case
  • 12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11
2011年
  • 4月23日 - MUSIC DISTRIBUTION for SENDAI
  • 5月4日 - 心響(HIBIKI)ROCK FEST. 2011
  • 7月24日 - JOIN ALIVE 2011(山口大吾の入院の為、波多野の弾き語りで出演)
  • 8月21日 - Re:mix 2011
  • 9月10日 - ロックロックこんにちは! 2011
  • 9月11日〜10月16日(18公演) - People In The Box×tacica×THE NOVEMBERS合同ツアー「TOMOE」
  • 9月17日・19日・24日 - 残響祭 7th Anniversary
  • 10月22日 - BOROFESTA 2011
  • 11月3日 - D-FES★秋の第三角形
  • 11月26日 - チャットモンチーの求愛ツアー♡
  • 12月15日・16日・21日 - People In The Box×tacica×THE NOVEMBERS合同ツアー「TOMOE」追加公演
2012年
  • 1月21日 - People In The Box / 9mm Parabellum Bullet"HIMEHAZIME"
  • 4月29日 - ARABAKI ROCK FEST.12
  • 9月01日・2日・16日・11月24日 - 残響祭 8th ANNIVERSARY
  • 10月12日・14日 - ART-SCHOOL「BABY ACID BABY TOUR 2012」
  • 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
2013年
  • 1月28日 - QUIET ROOM 2013 WINTER
  • 2月14日 - VALENTINE ROCK 2013-愛のロックを鳴らそう-Vol.6
  • 3月26日 - 「THE KINGS PLACE」LIVE vol.2
  • 5月06日 - SOU FES
  • 5月10日 - GAL presents「PR -2man series-」
  • 7月12日 - UNISON SQUARE GARDEN「fun time HOLIDAY 5」
  • 7月27日 - JOIN ALIVE 2013
  • 9月15日・21日・22日・28日 - 残響祭 9th ANNIVERSARY
  • 9月30日 - J-WAVE 25th ANNIVERSARY "THE KINGS PLACE" LIVE Vol.3
  • 12月8日 - 長谷川健一「my favorite things」レコ発ライブ「長谷川健一×波多野裕文」(波多野裕文のみ出演)
  • 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
2014年
  • 3月15日 - alternative tokyo vol.2
  • 3月22日 - ART-SCHOOL presents「KINOSHITA NIGHT 2014」
  • 4月26日 - ARABAKI ROCK FEST.14
  • 5月4日 - OTOSATA Rock Festival 2014
  • 7月23日 - きのこ帝国 presents 「echoes」
  • 9月11日-10月19日(10公演) - 残響祭 10th ANNIVERSARY
  • 9月30日 - スペースシャワー列伝 100巻記念公演 第101巻 紅白玉入れの宴
  • 11月2日 - Kinuta Fes Presents KINU ROCK 2014
  • 11月15日 - 名古屋市立大学滝子キャンパス 第64回 市大祭 「Jack In The Box!」
  • 11月16日 - Hello Sleepwalkers presents「走りだす生命体TOURS」
  • 12月26日 - J-WAVE 「THE KINGS PLACE」 LIVE Vol.6
  • 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
2015年
  • 2月13日 - 大ナナイトvol.95 ~TAKASAKI club FLEEZ 11th ANNIVERSARY~
  • 3月25日 - TheSpringSummer presents「Super Blue ! vol.2」
  • 4月4日 - J-WAVE ROCKS!~SPRING 「THE KINGS PLACE」LIVE vol.7
  • 4月6日 - KYOTO MUSE 25th ANNIVERSARY "25SOULS"
  • 4月25日 - ハルカトミユキ meets People In The Box
  • 4月26日 - ARABAKI ROCK FEST.15
  • 5月30日 - geek sleep sheep「tour geeks 2015」
  • 6月13日 - 大ナナイトvol.100
  • 7月5日 - VINTAGE LEAGUE 100th performances special
  • 9月12日 - オワリカラ presents スペイン坂ロックフェスティバル「渋谷モンパルナス vol.2」
  • 11月10日 - CLUB UPSET 10th ANNIVERSARY "蒼い夜"
  • 11月18日 - 藍坊主 藍空音楽祭
  • 12月3日 - LOFT三つ巴LIVE 2015 supported by GO TO THE SHINJUKU LOFT 40th ANNIVERSARY
2016年
  • 2月20日 - シナリオアート [Chapter #9]-ハグレヒツジハナゴヤニ-
  • 3月5日 - シナリオアート [Chapter #10]-ハグレヒツジハオオサカニ-
  • 3月30日 - nest20周年記念公演「イノウ × ピープル」
  • 6月3日 - F.A.D YOKOHAMA 20th Anniversary Events F.A.D 20周年記念シリーズ
  • 7月19日 - Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 新木場サンセット2016
  • 8月18日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016「HORIZON BEACH FES 2016@OTODAMA」
  • 10月3日 - indigo la End presents「インディゴラブストーリー vol.1」
  • 11月16日 - SYNCHRONICITY'16 -Autumn Party!!- -People In The Box×ART-SCHOOL-
2017年
  • 3月17日 - White and Blue~UPSET中井50歳祭り~
  • 4月9日 - After Hours'17
  • 9月28日、29日 - tricot VS 47
2018年
  • 8月29日 - LIQUIDROOM 14th ANNIVERSARY People In The Box x yonige
2019年
  • 5月25日~6月14日(5公演) - People In The Box×tacica×THE NOVEMBERS合同ツアー「TOMOE 2019」
  • 12月4日 - ナツノムジナ企画 「Punktum」
2020年
  • 2月14日 - 日暮愛葉企画「"A"」(出演者体調不良のため中止)
  • 5月3日 - sajou no hana 「沙上の夜 act2」(新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言のため延期)
  • 5月15日~5月17日(2公演) - 「GRAPEVINE presents GRUESOME TWOSOME」(新型コロナウイルス感染症のため中止)
  • 10月26日 - sajou no hana 「沙上の夜 act2」
2021年
2022年
  • 5月28日 - hoshioto’22
  • 7月1日 - 「-aapitb-」(w/ACID ANDROID
2023年
  • 11月3日 - ボロフェスタ2023
2024年
  • 2月25日 - cinema staff presents “two strike to(2) night~バトル・オブ・リキッドルーム’2024~” DAY4
  • 4月14日 - SYNCHRONICITY’24
  • 6月21日 - 〜新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念〜『SHINJUKU LOFT 25TH 2MAN SHOW』(w/SuiseiNoboAz)
  • 7月10日 - UNISON SQUARE GARDEN 20th anniversary SPECIAL LIVE powered by VINTAGE ROCK std.「渋谷が極まる」(w/UNISON SQUARE GARDENa flood of circle)
  • 8月8日 - FEVER 15th Anniversary & ayutthaya presents「FIRST LIVE 7」

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “People In The Box、来年2月より全国ツアーの開催を発表”. OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク (2011年11月10日). 2022年6月6日閲覧。 “ポスト・ロックバンドPeople In The Boxが2012年2月よりワンマン・ツアー“『Citizen Soul』release tour”の開催を発表した。”
  2. ^ a b c “People in the box : プロフィール”. CDJournal. 音楽出版社. 2022年7月11日閲覧。
  3. ^ 天野龍太郎 (2022年4月21日). “〈アブストラクト・ポストパンク〉を掲げるPot-pourriが新作『Diary』をリリース ROVO益子樹がマスタリング、For Tracy Hyde夏botが推薦”. Mikiki. タワーレコード. 2022年7月11日閲覧。 “メンバーが影響を受けたPeople In the Boxが日本のオルタナティブロックバンドとして確立した…”
  4. ^ “FACTORY #0189 People In The Box - PROFILE”. フジテレビ. 2022年7月11日閲覧。
  5. ^ “PROFILE”. 山口大吾 Official Web Site. 2022年7月11日閲覧。
  6. ^ “rabbit hole | people in the box”. ORICON NEWS. オリコン. 2022年7月11日閲覧。
  7. ^ “People In The Box”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2022年7月11日閲覧。
  8. ^ a b “People In The Boxからベース中山敦史が脱退”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2008年5月20日). 2022年7月11日閲覧。
  9. ^ “シュノーケルほか、話題バンドの新曲を集めたスプリットCDを発売!”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2008年7月2日). 2022年7月11日閲覧。
  10. ^ “シュノーケルら参加のスプリットに第3弾&第4弾登場”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2008年9月16日). 2022年7月11日閲覧。
  11. ^ “People In The Box新作は2枚組、初回盤には全歌詞収めた文庫本”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2016年10月28日). 2022年7月11日閲覧。
  12. ^ “Things Discovered | people in the box”. ORICON NEWS. オリコン. 2022年7月11日閲覧。
  13. ^ “People In The Box初期作品&会場限定シングルを配信解禁”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年8月20日). 2022年7月11日閲覧。
  14. ^ People In The Boxの2016年5月30日 午後6:06のツイート、2022年7月11日閲覧。
  15. ^ “「自分以外の誰かが作った曲を歌いたい」チャット橋本&ピープル波多野がデュオ結成”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2017年4月12日). 2022年7月11日閲覧。
  16. ^ a b “NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【People In The Box : Kodomo Rengou】”. 2018年2月17日閲覧。
  17. ^ “対談 久野”. cinema staff BLOG. 2019年8月1日閲覧。
  18. ^ “People In The Box、映像作品『Cut Six』(期間限定/完全受注生産豪華盤)本日3/25より受注受付開始。ライヴ映像配信も決定”. skream!. 激ロックエンタテインメント. 2024年6月1日閲覧。
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz