PLAY THE GAME

曖昧さ回避 この項目では、ロードオブメジャーの楽曲について説明しています。
PLAY THE GAME
ロードオブメジャーシングル
初出アルバム『GOLDEN ROAD 〜BEST〜
B面 ある春の隣で
視界良好
リリース
ジャンル メロディック・ハードコア
時間
レーベル JUNK MUSEUM
作詞・作曲 ロードオブメジャー、山本恭司
プロデュース 山本恭司
チャート最高順位
ロードオブメジャー シングル 年表
ENERGY
2006年
PLAY THE GAME
2007年
テンプレートを表示

PLAY THE GAME」(プレイ・ザ・ゲーム)は、2007年2月7日にリリースされた、ロードオブメジャーのメジャー7枚目、通算10枚目のシングル。

概要

  • 前作から約8ヶ月ぶりのリリースで、事実上最後のシングルとなった。なお、シングルとしては「親愛なるあなたへ...」以来のトップ10入り。
  • 前作同様、BOWWOW山本恭司が参加した。ただし、今回は作曲に参加。また、マスタリングにはSum 41リンキン・パークエミネムなど、海外で数々のアーティストの楽曲のマスタリングをしているマスタリング・エンジニア、ブライアン・ガードナーが参加。
  • エレクトリックギタードラム、ベースのほかにアコースティックギターとキーボードを使用している。
  • シングルとしては初の初回版(CD+DVD)と通常盤の2形態での発売となった。さらに通常盤にも初回盤があり、初回盤にはタイアップ先のアニメ『MAJOR』のステッカーが付属されていた。
  • PVはメンバーが出演していない(近藤、松本、上原は楽器演奏中の手だけ映っている)。そのかわり様々のスポーツをしているエキストラが参加している。さらにラストシーンでは横浜ベイスターズ三浦大輔が登場する。
  • このシングルのリリース以降、ライブを一度もしないまま解散してしまったため、このシングルに収録された3曲はライブで演奏されることはなかった。

収録曲

DISC 1(CD)

  1. PLAY THE GAME
    作詞:ロードオブメジャー 作曲・編曲:ロードオブメジャー、山本恭司
    • NHK教育アニメ『MAJOR〜3rd season〜』オープニング主題歌。「心絵」「さらば碧き面影」に続き同アニメ3シーズン連続での担当となった。
    • タイトルの「PLAY THE GAME」を日本語訳すると「試合をする」という意味だが、ここでは「正々堂々」という意味である。
    • 音楽配信サイトMoraにて、この曲の「ギター&ボーカルVer.」「リズム&ボーカルVer.」「キーボード&ボーカルVer.」がそれぞれ配信されている。
  2. ある春の隣で
    作詞・作曲:北川賢一 編曲:ロードオブメジャー
  3. 視界良好
    作詞・作曲:北川賢一 編曲:ロードオブメジャー
  4. PLAY THE GAME(instrumental)
    作曲・編曲:ロードオブメジャー、山本恭司

DISC 2(DVD)

  1. PLAY THE GAME(Video Clip)
    監督:福和敏

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “PLAY THE GAME|ロードオブメジャー”. ORICON STYLE. オリコン. 2016年4月9日閲覧。
北川賢一 (ボーカル) - 近藤信政 (ギター) - 松本賢一 (ベース・リーダー) - 上原彰兼(ドラム)
シングル
インディーズ
メジャー
アルバム
オリジナル
インディーズ
メジャー
ベスト
リミックス
映像作品

1.ROLLIN'ON THE ROAD - 2.THE ROAD STARTS HERE - 3.Appare!Akippare Night!! 2005 - 4.GOLDEN ROAD FILMS

関連項目
  • 表示
  • 編集