Mihimagic

mihimagic
mihimaru GTスタジオ・アルバム
リリース
録音 -
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
プロデュース tearbridge production
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン)[1]
  • 2006年度年間46位(オリコン)
mihimaru GT アルバム 年表
mihimalife
(2005年)
mihimagic
(2006年)
mihimania
〜コレクション アルバム〜
(2006年)
『mihimagic』収録のシングル
  1. さよならのうた
    リリース: 2006年3月15日
  2. 気分上々↑↑
    リリース: 2006年5月3日
  3. ツヨクツヨク
    リリース: 2006年7月12日
  4. いつまでも響くこのmelody/マジカルスピーカー
    リリース: 2006年8月16日
テンプレートを表示

mihimagic』(ミヒマジック)は、mihimaru GTの3枚目のアルバム。2006年9月13日リリース。発売元は、ユニバーサルミュージック。

解説

収録曲

  1. いつまでも響くこのmelody
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake、Joseph Garland / 作曲: mitsuyuki miyake、Joseph Garland
    11thシングル「いつまでも響くこのmelody/マジカルスピーカー」収録曲。テレビ東京ドラマ24「怨み屋本舗」OP主題歌。
  2. 気分上々↑↑
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake / 作曲:mitsuyuki miyake、Shifo、Genki Hibino
    9thシングル。(株)ダリヤパルティ CMソング。music.jp TV-CFソング。テレビ東京系「スキバラ」5月度エンディングテーマ。
  3. Drum-Line
    • 作詞: hiroko、mitsuyuki miyake、HIROTO SUZUKI / 作曲:mitsuyuki miyake
  4. マジカルスピーカー
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake / 作曲:mitsuyuki miyake、Shifo、Genki Hibino
    11thシングル「いつまでも響くこのmelody/マジカルスピーカー」収録曲。(株)ダリヤパルティ CMソング。music.jp TV-CFソング。
  5. Squall
    • 作詞・作曲:mitsuyuki miyake
    冒頭の雨の音はmiyakeが録音。
  6. WAVES 〜Interlude〜
    前半と後半で曲のバランスを考え、一区切りのために波の音を入れている。
    インストゥルメンタル。次の「楽園」と波の音が繋がっている。
  7. 楽園
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake / 作曲:mitsuyuki miyake、Tsutomu Yamazaki
    KBC「水と緑のキャンペーン」テーマソング。
  8. Hello Pansy!!
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake / 作曲:mitsuyuki miyake
    10thシングル「ツヨクツヨク」のカップリング曲。
  9. ツヨクツヨク
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake、Tetsuya Yukumi / 作曲:mitsuyuki miyake、Tetsuya Yukumi
    10thシングル。朝日放送テレビ朝日TVアニメ「ガラスの艦隊」オープニングテーマ。
  10. Over Drive 〜feat. SHOGO (175R)〜
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake / 作曲:mitsuyuki miyake
  11. さよならのうた
    • 作詞:hiroko、mitsuyuki miyake、Hidemi Ino / 作曲:mitsuyuki miyake、Genki Hibino
    8thシングル.日本テレビ系「くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ン」エンディングテーマ。
  12. どーなのよ? 最近 〜feat. 古坂大魔王
    • 作曲:HIROTO SUZUKI
    大江千里さんとなぜコラボしたか、hirokoはテレビ向きじゃない事についての雑談を収録。
  13. 部屋とYシャツと私 session with 大江千里
    平松愛理の「部屋とYシャツと私」のカバー。ちなみにこの楽曲では、ゲストミュージシャンとして大江千里がピアノで参加している(編曲も手がける)。きっかけは大江が司会をしていたTOKYO FM大江千里のLive Depot」(2006年4月20日放送)にゲスト出演し、中間のセッションタイムで披露したことである。
  14. WAVES II 〜Postlude〜
    「WAVES 〜Interlude〜」よりも波の音が長い。

DVD(初回限定盤のみ)

  • 気分上々↑↑ (Promotion video)
  • いつまでも響くこのmelody (Promotion video)
  • いつまでも響くこのmelody -making-
  • マジカルスピーカー (Promotion video)
  • マジカルスピーカー -making-

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “mihimaru GT、2ヵ月連続で自己最高位更新! アルバムが2位初登場!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2006年9月19日). https://www.oricon.co.jp/news/35056/full/ 2021年11月3日閲覧。 
  • 表示
  • 編集
hiroko(ボーカル) - miyake(MC)
シングル
CD

1.約束 - 2.帰ろう歌‎ - 3.願〜negai〜 - 4.H.P.S.J. -mihimaru Ball MIX-/So Merry Christmas‎ - 5.ユルメのレイデ‎ - 6.Love is... - 7.恋する気持ち/YES‎ - 8.さよならのうた‎ - 9.気分上々↑↑‎ - 10.ツヨクツヨク‎ - 11.いつまでも響くこのmelody/マジカルスピーカー‎‎ - 12.かけがえのない詩‎ - 13.パンキッシュ☆‎ - 14.俄然Yeah! - 15.I SHOULD BE SO LUCKY/愛コトバ - 16.diverge - 17.ギリギリHERO - 18.泣き夏(mihimaru GT with SOFFet) - 19.幸せになろう - 20.Switch - 21.とろけちゃうダンディ〜 - 22.アン♥ロック - 23.Love Letter - 24.オメデトウ - 25.マスターピース - 26.エボ★レボリューション - 27.One Time - 28.バンザイ賛唱!!! - 29.君だけのStory

配信
アルバム
オリジナル

1.mihimarhythm - 2.mihimalife - 3.mihimagic - 4.mihimarise - 5.mihimalogy - 6.mihimalight - 7.mihimaland

ベスト
コレクション
映像作品
ソロ作品
hiroko(HIROKO)

GIRLZ UP〜stand up for yourself〜 - 最後の恋 - OPEN THE DOOR(アルバム)

miyake(miCKun)

鏡花水月 feat.舞花 - D.N.A(アルバム)

参加作品
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ