Keishi Tanaka

Keishi Tanakaケイシ タナカ
出生名 田中啓史
別名 KC[1]
生誕 (1982-11-03) 1982年11月3日(41歳)
出身地 日本の旗 日本北海道広尾郡大樹町
ジャンル
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 2012年 - 現在(ソロ)
レーベル
事務所 ヒップランドミュージック
共同作業者
公式サイト 公式ウェブサイト
Keishi Tanaka
YouTube
チャンネル
  • Keishi Tanaka
活動期間 2018年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約4000人
総再生回数 約47.2万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年6月15日時点。
テンプレートを表示

Keishi Tanaka(ケイシ・タナカ、男性、1982年11月3日 - )は、日本シンガーソングライターである田中啓史のアーティスト表記。

riddim saunterのボーカルとして活動していたが2011年に解散。その後2012年にシンガーソングライターとして活動をスタート。ライブハウスでのバンドセットから、よみうり大手町ホールビルボードライブでの11人編成ビッグバンド、さらには小さなカフェでの弾き語りなど、場所や聴く人を限定しないスタイルで活躍。自主企画として"NEW KICKS"と"ROOMS"を不定期に開催。

来歴

2002年 - 2011年

2002年、古川太一、佐藤寛らと共にriddim saunterを結成。2005年には1stアルバム『CURRENT』をリリース。以来、計4枚のスタジオ・アルバムを発表。フジロックフェスティバルSUMMER SONICなど大型ロック・フェスティバルにも出演した。また、他アーティストとのコラボレーションも積極的に行っており、2010年にはTHE BAWDIESカジヒデキとのスプリット盤もリリースしている。

2009年、TGMX、高本和英(COMEBACK MY DAUGHTERS)、ヨシザワ"モーリス"マサトモ(YOUR SONG IS GOOD)とDJチームDE KIT DEE JAY'Sを結成。現在まで奇数月の最終木曜日にイベントを開催し続けている。なお、ヨシザワはDJチームからは外れており、現在は山口隆弘(Niw! Records)、木暮栄一(the band apart)を含めた5名が固定メンバーである。

2011年9月3日、riddim saunter中野サンプラザにて行われた「FAREWELL PARTY」にて解散。その後、DE KIT DEE JAY'Sの4人でフォークカルテットTHE DEKITSを結成。デビューアルバム『DE KIT 4 KEYS』を同年12月にリリースした。

2012年 - 2015年

2012年3月2日よりTGMXとのアコースティックライブツアー「TWIN SONGS」をスタート。約3ヶ月半かけて全国19会場を回った。当ツアーはこれまでに2013年、2014年、2017年と不定期に開催されている[2]。4月11日には詩と曲と写真で作られたCD付ソングブック『夜の終わり』をリリースし、ソロデビューを果たす。「End Of Night At Cay」としてリリースパーティを青山CAYで開催した[3]

2013年1月、ソロ名義では初となるアルバム『Fill』をCDとアナログ形態でリリース。JR山陽/九州新幹線テレビCMソングとして使用された「Hello」などが収録された[4]。また、1月29日からは自身初となるバンド編成での全国ツアー「Fill Me, Fill You」を全国12ヶ所で開催した[5]

4月10日にはアコースティックライブを中心とする自主企画「ROOMS」をスタート[6]。全国5か所をthe band apartの荒井岳史と回った。当ツアーは松田岳二カジヒデキPredawnなど多彩なゲストを迎えて毎年続けられている。12月3日にはCD付絵本という形態で「秘密の森」をリリース。歌詞は絵本を作るために書き下ろしている。絵を描いたのは友人でもある相沢克人[7][8]。当シングルは2014年4月にレコード・ストア・デイ参加作品として7インチ盤で再リリースされた。B面には、CDシングルには収録されていなかった富士見丘教会での「Hello」のライブ音源を収録している[9]

2014年6月 COMEBACK MY DAUGHTERSと東名阪ダブルネームツアーを開催[10]。11月には2ndシングル「Crybaby's Girl」を発表。前作のCD付絵本に続き、今作はハンカチ付CDという形態でのリリースとなった[11]。C/W曲にはTGMXとの楽曲「Twin Songs」を収録。また、今作のリリースツアーとして「CRYBABY'S GIRL TOUR」を全国9か所で開催[12]。ファイナル公演にはTGMXと本間寛人(ex.riddim saunter)が飛び入りで参加した[13]

2015年3月、3rdシングル「Floatin' Groove」を受注生産限定でリリース[14]。当楽曲はFM802ヘヴィー・ローテーションにも選出された[15]。同年4月22日にはセカンドアルバム『Alley』をCD、CD+DVD、アナログ盤の3形態でリリース[16]。アナログ盤はレコード・ストア・デイ参加作品として4月18日に先行発売された[17]。5月からはピアニストのgomesとの2人編成アコースティックツアー「Alley Release Tour -Acoustic Set-」と、ホーンやストリングスを含む10人編成フルバンドセットでの「Alley Release Tour -Full Band Set-」開催[18]。2つのツアーを合計すると全国27ヶ所ものライブハウスを回るツアーとなった。また、フルバンドセット編成の東名阪公演の来場者には特典として「Floatin' Groove」と『Alley』に封入されていた引換券もしくは商品を持参することで弾き語りミニアルバム『ROOMS』をプレゼントした[19]。 9月からはバンドセットライブを中心とする新たな自主企画「NEW KICKS」をスタート[20]。東阪2か所をPredawnと回った。当企画はfox capture plan向井太一らをゲストに迎え2016年と2018年にも開催された。 11月からはワンマンツアー「Keishi Tanaka One Man Tour」を全国4会場にて開催[21]。 また同月にはライブDVD『Alley Release Tour Final』をリリース。ツアーファイナルの渋谷CLUB QUATTRO公演は完全ノーカットで収録されている。特典映像にはフルバンド編成で出演した野外フェスティバルRUSH BALL 2015のライブを収録[22]

2016年

2016年1月、4枚目のシングル「Hello, New Kicks」をCDと7インチ盤の形態でリリース。小袋成彬率いるTokyo Recordingsが楽曲レコーディング、ミキシング、アレンジを担当したことでも話題となった。アートワーク及びMVはYOSHIROTTENが担当。MVの撮影はシンガポールで行われており、ソロ名義では初の海外撮影となる[23]

同年2月、Ropesとのスプリットツアー「Keishi Tanaka × Ropes」を全国11か所で開催[24]。ツアー中にRopesと共に、旅と冬を題材とした楽曲「冬の青」を1曲作り上げている。4月にはthe band apartの荒井岳史との弾き語りスプリットツアー「プリテンダーとHello, New Kicksのツアー」を全国5か所で開催する[25]。同月20日と23日には東阪ビルボードライブにて「Hello, New Kicks Release Party-」を開催[26]。田中にとってビルボード公演を行ったのはこれが初めてである。フルバンド編成に加え、松田岳二TGMXカジヒデキPredawnfox capture planがゲストとして参加した[27]。また、同月からアウトドア雑誌「ランドネ」での連載「Today's Another Day」がスタートした。

5月には5thシングル「透明色のクルージング」をリリース。fox capture planと互いにフィーチャリングしており、同タイトルでありながら表題曲以外は内容が異なる作品をそれぞれのレーベルからリリースしている[28]。2バージョン同時購入者特典はビルボード東京公演でのfox capture planとの共演の模様を収録したDVD。またシングルの発売に先駆けて4月から全国9か所で「the CRUSING tour」を開催。fox capture planだけでなく、ギタリストの潮田雄一もツアーに同行した。fox capture plan盤の「透明色のクルージング」は第9回全日本CDショップ大賞にノミネートされた[29]。7月、6枚目となるシングル「Just A Side Of Love」をCDと7インチ盤の形態でリリース。ゲスト及びプロデューサーに松田岳二率いるLEARNERSを迎えて制作した[30]。11月9日にはサードアルバム『What's A Trunk?』をリリース。11月3日のレコード・ストア・デイに合わせてアナログ盤を先行でリリースした。シングル3部作を含み、Tokyo Recordingsfox capture plan、LEARNERS、Ropesらが製作陣として参加している[31][32]。12月から『What's A Trunk?』のリリースツアーを全国14か所で開催。仙台・盛岡・郡山は本人がインフルエンザと診断されたため延期となった[33]。2017年2月のファイナル、東京 よみうり大手町ホールでは10人フルバンドセット編成に加え、fox capture planRopes、LEARNERSから松田岳二紗羅マリー、CHIEがゲスト出演した。

2017年

2017年4月、自主企画「ROOMS」を自身最大規模となる全国37か所で開催。東京公演では8日にホリエアツシ、9日に村松拓(Nothing's Carved In Stone)が参加。またラスト3か所の福井、奈良、三重にはthe band apartの荒井岳史を迎え、ファイナルの三重では会場にて参加型の公開打ち上げBBQを行った[34]。同月、初となる詩集「真夜中の魚」を出版。ソロ名義だけでなく、riddim saunter、カジヒデキとリディムサウンター、THE DEKITSといった、これまで発表してきた作品の中から自身が選び、テーマごとに分けて歌詞を掲載。各詞に添えられた一言メモ、巻末にロング・インタビューを掲載。また、ヴィレッジヴァンガード下北沢店にて出版を記念したトークショーも行っている[35][36]。10月、「月刊 新潟WEEK!」での連載「Hello, New Niigata」をスタート。

2018年

2018年1月、約1年半ぶりとなるシングル「This Feelin' Only Knows」を配信限定でリリース[37]。翌々月の3月には「知らない街の大聖堂」との両A面シングルとしてアナログ盤で再リリースされた[38][39]。このシングルの発売を記念したツアー「Keishi Tanaka SPRING TOUR 2018 [This Feelin’ Only Knows]」が3月20日から全国10ヶ所で開催された。5月30日にはシングル「Break It Down」をリリース。翌月にはthe band apartとのスプリットシングル「Break It Down / Falling in Love」として7インチ盤で再リリースされた。6月に自主企画「NEW KICKS」を東名阪で開催。ゲストには向井太一とTENDREを迎えた。9月には北海道3会場にて自主企画「ROOMS」をthe band apartの荒井岳史と開催予定だったが、北海道胆振東部地震により急遽開催中止、11月に振替公演が行われた。

2019年

2019年3月13日、シングル「Breath」を配信限定でリリース。1週間後の3月20日にはキャリア初となるベスト・アルバム『CLIPS』を発売。過去3枚のアルバムからの楽曲のほか、シングルのカップリングやリミックスなどを収録している。4月からはベスト・アルバムの発売を記念したツアー「CLIPS RELEASE TOUR」を東名阪で開催する予定である。また、5月には4枚目のアルバム『BREATH』をリリースした。4月3日、『BREATH』からの先行曲として「雨上がりの恋」を配信。

ディスコグラフィ

シングル

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位 収録アルバム
1st 2013年12月4日 秘密の森 CD+絵本 NIW-95 Alley
2014年4月19日 7インチ NEP-43
2nd 2014年11月19日 Crybaby's Girl CD+ハンカチ NIW-102  
3rd 2015年3月18日 Floatin' Groove 受注生産限定CD NIW-105  
4th 2016年1月13日 Hello, New Kicks CD NIW-116 168位 What's A Trunk?
7インチ NEP-64
5th 2016年5月11日 透明色のクルージング CD NIW-119[40] 92位
PWT-22[41] 71位
6th 2016年7月6日 Just A Side Of Love CD NIW-121 110位
7インチ NEP-71
7th 2018年1月24日 This Feelin' Only Knows 音楽配信 BREATH
2018年3月20日 12インチ KCRC-001
8th 2018年5月20日 Break It Down 音楽配信
2018年6月20日 7インチ[42] FLAKES-194
9th 2019年3月13日 Breath 音楽配信    
10th 2019年9月25日 One Love 未公表
11th 2020年4月15日 The Smoke Is You
2020年11月18日 The Smoke Is You (Bubbs remix)
2021年4月26日 Billboard Live 2021
2021年8月25日 I'm With You
2022年2月16日 Sunny
2022年6月15日
2023年5月17日 One Love (Summer Vibes Remix)

アルバム

スタジオ・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2013年1月23日 Fill CD NIW-86 95位
LP NLP-16
2nd 2015年4月18日 Alley LP NLP-17 99位
2015年4月22日 CD+DVD(初回盤) NIW-106
CD(通常盤) NIW-107
3rd 2016年11月3日 What's A Trunk? LP NLP-21 86位
2016年11月9日 CD NIW-127
4th 2019年5月8日 BREATH CD KCRC-003 146位
LP KCRC-004

ベスト・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2019年3月20日 CLIPS 2CD NIW-144 239位

ソングブック

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2012年4月11日 夜の終わり ソングブック NIW-95 136位
2012年7月4日 10インチ SNY-003

ミニ・アルバム

発売日 タイトル 規格 備考
2015年6月12日
(配布開始日)
ROOMS -Acoustic Demo- CD 来場者特典
2020年12月23日 AVENUE CD
2021年9月1日 UNPLUGGED CD ライブ会場・通販限定
2023年6月7日 UNPLUGGED II CD ライブ会場・通販限定

ライブ・アルバム

発売日 タイトル 規格 備考
2020年9月4日 The Smoke Is You Release Tour at Your Home 配信 Apple Music/iTunes Store限定

参加作品

発売日 タイトル 収録曲 規格 規格品番
2012年4月11日 PLAYTHINGS 5. HUMMING CD DK-5
2014年12月17日 PLAYTHINGS 2 8. Oh Lori(Alessi Brothers) CD DK-6
2015年11月25日 PLAYTHINGS 3 1. Peaceful Christmas CD DK-9
2017年1月25日 PLAYTHINGS 4 10. せかいの車窓から(ザ・なつやすみバンド) CD DK-10
2020年4月17日 FRONTIER BACKYARD「h/e/a/r/t/b/r/e/a/k (feat. Keishi Tanaka)」 h/e/a/r/t/b/r/e/a/k (feat. Keishi Tanaka) 配信
2020年10月23日 Gotch「The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)」 The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka) 配信

映像作品

発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
2015年11月25日 Alley Release Tour Final DVD NIW-112 227位

楽曲提供

発売日 アーティスト タイトル 担当 収録アルバム 最高位
2007年10月24日 愛川ゆず季 message 作詞 ゆずポン☆れぼりゅーしょん
2018年7月10日 Negicco Never Ending Story 作曲・編曲 MY COLOR 17位
2020年4月4日 Negicco Nao☆ rainy〜next season〜 アルバム未収録 31位
2021年9月4日 V6 Sweet Days 作詞・作曲・編曲 STEP 1位

ミュージックビデオ

公開日 タイトル 監督 / カメラ 備考
2012年3月16日 End Of Night / 夜の終わり 大関泰幸  
2012年6月17日 I've Never Seen / 僕は知らない TOKYO ACOUSTIC SESSION 会場協力:flowergreen HANAMI
2013年1月7日 Wonderful Seasons / 素敵な季節たち 上山悠二(M.S.G) / Andy McMullen 会場協力:a-bridge
2013年3月17日 Hello / あなたにハロー TOKYO ACOUSTIC SESSION 関山雄太 / 山川哲矢  
2013年12月3日 秘密の森 上山悠二(M.S.G) / MINORxU  
2012年4月11日 Crybaby's Girl 北山大介 (THREE IS A MAGIC NUMBER)  
2015年3月4日 Floatin' Groove 北山大介 (THREE IS A MAGIC NUMBER) 会場協力:tete coquette
2015年4月2日 あこがれ 上山悠二(M.S.G) 映像協力:Wedesign
2015年4月16日 素敵な影の結末 北山大介 (THREE IS A MAGIC NUMBER)  
2015年5月1日 傘を持たない君と音楽を SLEEPERS FILM / 山川哲矢  
2015年10月8日 Floatin' Groove (Live) 北山大介 (THREE IS A MAGIC NUMBER) 2015年6月26日 at 渋谷CLUB QUATTRO
2015年12月17日 Oh Lori feat. Predawn TOKYO ACOUSTIC SESSION 関山雄太 / 山川哲矢 Anyone's #01
2016年1月6日 Hello, New Kicks YOSHIROTTEN / Yusuke Kasai (共にYAR)  
2016年4月27日 透明色のクルージング 仁宮裕(CL RECORDS)  
2016年6月27日 Just A Side Of Love 関山雄太  
2016年9月6日 Look For The Silver Lining 関山雄太 Anyone's #02
2016年10月24日 Another Way (is so nice) 関山雄太 / 山岸和人 映像協力: CANNABIS / tete coquette
2017年5月23日 冬の青 feat.Ropes 北山大介 (THREE IS A MAGIC NUMBER)  
2018年3月19日 This Feelin’ Only Knows 北山大介  
2019年3月13日 Breath 雨澤英樹(Amezo)

ライブ

ワンマンライブ・主催イベント

主催ツアー、単独公演、共同企画について記載

2012年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
3月2日 - 6月22日 Twin Songs
19ヶ所19公演
  • 3月02日 松山 GRYS
  • 3月03日 福山 Boogie Man's Café POLEPOLE
  • 3月04日 神戸 CENTRAL Deli Grill
  • 3月11日 静岡 BLUE NOTE
  • 4月06日 長野 hiyori cafe for LIVE & FAME for DJS
  • 4月07日 富山 NEWPORT
  • 4月08日 新潟 THE PLANET (2nd FLOOR)
  • 4月15日 三軒茶屋 a-brigde
  • 4月22日 西千葉 cafeSTAND
  • 5月18日 神奈川 STUDIO OLIVE
  • 6月01日 いわきBURROWS
  • 6月02日 仙台SENDAI KOFFEE CO
  • 6月03日 盛岡 Kamatinamijuku
  • 6月15日 福岡 cafe Teco
  • 6月16日 熊本NAVARO
  • 6月17日 岡山 mai mai
  • 6月19日 大阪 millibar
  • 6月20日 名古屋 K・D Japon
  • 6月22日 宇都宮 kcucha rismo espresso coffee
TGMXとのアコースティックツアー
7月6日 End Of Night At Cay 「夜の終わり」リリースパーティー

2012年-2013年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
6月24日 - 4月14日 SUNNY
月1回9公演
  • 2012年06月24日
  • 2012年07月25日
  • 2012年08月26日
  • 2012年09月23日
  • 2012年10月28日
  • 2012年11月25日
  • 2012年12月24日
  • 2013年01月26日
  • 2013年04月14日
全公演渋谷HOMEにて開催
-LIVE-KONCOS
-DJ-TA-1,COZZY,SKC,Yuta Sekiyama,TATZ

2013年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
1月29日 - 3月24日 Fill Me, Fill You
12ヶ所12公演
  • 1月29日 横浜 CLUB LIZARD (w/ THE KEYS)
  • 2月13日 高松 DIME (w/ そよぎ)
  • 2月14日 福山 cable (w/ the frogs)
  • 2月18日 京都 GROWLY (w/ QUATTRO)
  • 2月19日 福岡 ROOMS (w/ ライスボウル)
  • 2月21日 帯広 STUDIO REST (w/ うまくは生かない)
  • 2月22日 札幌 COLONY (w/ Randes Vouz)
  • 3月19日 盛岡 Club Change (w/ プラズマン)
  • 3月20日 仙台 MACANA (w/ Slow Peak Life)
  • 3月22日 梅田 Shangri-La
  • 3月23日 名古屋 TOKUZO
  • 3月24日 東京 WWW
Fill」リリースツアー。東名阪はワンマン公演。
4月10日 - 5月11日 ROOMS
5ヶ所5公演
  • 4月10日 四日市 Frederika (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 4月11日 金沢 メロメロポッチ (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 4月12日 長野 ギャラリー花蔵 (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 5月02日 下北沢 東京都民教会
  • 5月11日 高松 デザインラボラトリー蒼 (w/ 荒井岳史(the band apart))
ROOMS Vol.1〜Vol.5
6月2日 - 6月13日 Twin Songs
8ヶ所8公演
  • 6月02日 宇都宮 kcucha rismo espresso coffee
  • 6月03日 山形 FRANK LLOYD WRIGHT
  • 6月04日 秋田 Cafe Brugge
  • 6月05日 盛岡 岩手県公会堂21号室
  • 6月07日 青森 THEATER BEYOND
  • 6月08日 仙台 SENDAI KOFFEE
  • 6月09日 福島 Player’s Café
  • 6月13日 三軒茶屋 a-bridge
TGMXとのアコースティックツアー。
6月28日 - 12月15日 ROOMS
6ヶ所6公演
ROOMS Vol.6〜Vol.11
川口 senkiyaにはフードと出張書店として、ピリカタント書店が参加。

2014年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
1月11日 - 2月15日 ひみつのもり
2ヶ所2公演
  • 1月11日 下北沢 富士見丘教会
  • 2月15日 大阪 川口基督教会
秘密の森」リリースパーティー
1月24日 - 4月24日 ROOMS
5ヶ所5公演
  • 1月24日 京都 COTTAGE (w/ 岩本岳士(QUATTRO)
  • 1月25日 名古屋 Cafe DODO (w/ 岩本岳士(QUATTRO)
  • 2月14日 大阪 digmeout ART&DINER (w/ 中島ヒロト)
  • 3月15日 長崎 Ohana Café (w/ OLDE WORLDE)
  • 4月24日 福井 Flat (w/ OLDE WORLDE)
ROOMS Vol.12〜Vol.16
3月16日 TRABANT presents Keishi Tanaka acoustic One-man
  • 大分 the bridge
九州では初となる弾き語りによるワンマンライブ。
6月2日 - 6月21日 Twin Songs
8ヶ所8公演
  • 6月02日 神戸 JAMES BLUES LAND
  • 6月03日 鹿児島 WALK INN STUDIO
  • 6月03日 福岡 箱崎水族館喫茶室
  • 6月06日 尾道 John burger
  • 6月07日 米子 Hasta Latina
  • 6月08日 高松 Sumus café
  • 6月09日 四日市 radicafe
  • 6月21日 横浜 STUDIO OLIVE
TGMXとのアコースティックツアー。
6月15日 - 7月31日 COMEBACK MY DAUGHTERS × Keishi Tanaka
3ヶ所3公演
  • 6月15日 大阪 Music Club JANUS
  • 6月16日 名古屋 CLUB UPSET
  • 7月31日 渋谷 Mt.RAINER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
COMEBACK MY DAUGHTERSとのダブルネームツアー。
7月20日 - 7月21日 ROOMS
2ヶ所2公演
ROOMS Vol.13〜Vol.14
7月27日 ROOMSと晩ごはん
  • 静岡 キャトルエピス静岡店
ROOMS Vol.15
8月20日 - 11月29日 ROOMS
3ヶ所3公演
ROOMS Vol.16〜Vol.18
8月21日 the band apart×Keishi Tanaka
  • 広島 BANQUET(SPACE092:おぐにパン)
the band apartとのダブルネーム公演

2014年-2015年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
11月21日 - 3月15日 CRYBABY'S GIRL TOUR
9ヶ所9公演
Crybaby's Girl」リリースツアー。

2015年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
3月1日 - 3月20日 ROOMS
3ヶ所3公演
ROOMS Vol.19〜Vol.21
5月7日 - 8月25日 Alley Release Tour -Acoustic Set-
24ヶ所24公演
  • 5月07日 広島 LIVE Cafe Jive
  • 5月08日 和歌山 Onomachi α
  • 5月09日 京都 きんせ旅館
  • 5月10日 岡山 CAFE QINEMA
  • 5月12日 松江 Bar E.A.D
  • 5月13日 福岡 九州キリスト教会館
  • 5月15日 鳥取 After Hours
  • 5月16日 徳島 キャッチギャラリー3F
  • 5月17日 伊勢 宮川ラブリバー公園
  • 5月22日 札幌 musica hall café
  • 5月23日 旭川 cafe yuryo (w/ ヨシグチヒロユキ(Leaf))
  • 5月24日 帯広 Harry's Rod Cafe (w/ Miike-Bloomfield))
  • 5月30日 仙台 cafe Mozart Atelier
  • 5月31日 青森 CRAZY HORSE SALOON
  • 6月01日 盛岡 the five morioka (w/ 村松徳一))
  • 6月02日 郡山 Go Go Round This World! Books&Cafe (w/ 佐浦和博(Leaf))
  • 6月04日 鶴岡 Junior Paper Moon
  • 6月05日 秋田 Live space 四階
  • 6月06日 三条 ローカル食堂ランブロワーズ
  • 6月07日 四日市 cafe MONACA
  • 6月08日 松山 THE 3rd FLOOR
  • 6月19日 宇都宮 GIBBS5 ESPRESSO&WINE
  • 6月21日 高松 KITAHAMA umie
  • 8月25日 新宿 プーク人形劇場
Alley」リリースツアーアコースティックセット。ピアノのgomes(FAB)と2人編成。追加の新宿公演のみ、チェロの吉良都も参加の3人編成。
6月12日 - 6月26日 Alley Release Tour -Full Band Set-
3ヶ所3公演
  • 6月12日 大阪 Shangri-La
  • 6月20日 名古屋 RAD HALL
  • 6月26日 渋谷 CLUB QUATTRO
Alley」リリースツアーフルバンドセット。ストリングス、ホーンを含む10人編成。
9月19日 - 10月18日 NEW KICKS
2ヶ所2公演
  • 09月19日 大阪 Shangri-La (w/ Predawn)
  • 10月18日 西麻布 Super Deluxe (w/ Predawn)
バンドセットでのライブを中心とする自主企画をスタート。
11月21日 - 12月23日 Keishi Tanaka One Man Tour
4ヶ所4公演
  • 11月21日 京都 磔磔
  • 11月22日 福山 日本基督教団福山東教会
  • 11月23日 名古屋 聖マルコ教会
  • 12月23日 西麻布 SuperDeluxe (DJ TA-1)
ワンマンツアー。京都・東京は10人のフルバンド編成、福山・名古屋の教会はピアノとストリングスの5人編成。

2016年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
2月5日 Smooth Like New Kicks
  • 新代田 LIVE HOUSE FEVER
the band apartとの合同企画。7人編成バンドセット。
2月11日 - 3月18日 Keishi Tanaka × Ropes
11ヶ所11公演
  • 2月11日 藤沢 湘南T-SITE
  • 2月19日 宇都宮 snokey music public house six
  • 2月20日 浜松 手打ち蕎麦naru
  • 2月21日 水戸 MINERVA
  • 2月26日 姫路 ハルモニア
  • 2月27日 奈良 カナカナ (w/ 五味岳久(LOSTAGE))
  • 2月28日 福岡 TAG STÅ
  • 3月11日 岐阜 CAFE & BAR alffo
  • 3月12日 高松 KITAHAMA umie
  • 3月13日 広島 u-shed
  • 3月18日 横浜 THUMBS UP
Ropesの「dialogue」と自身の「Hello, New Kicks」のリリーススプリットツアー。弾き語りではあるが、数曲はRopesと共演。
4月3日 - 4月15日 荒井岳史 × Keishi Tanaka"
プリテンダー"と"Hello, New Kicks"のリリースツアー
5ヶ所5公演
  • 4月03日 久喜 cafe couwa
  • 4月08日 盛岡 the five morioka
  • 4月09日 酒田 hope
  • 4月10日 福島 Player's Café
  • 4月15日 新潟 Blue Café
荒井岳史(the band apart)の「プリテンダー」と自身の「Hello, New Kicks」のリリーススプリットツアー。両者共に弾き語り。
4月16日 元町バル vol.5
  • 徳島 キャッチギャラリー3F
弾き語りワンマンライブ。山川哲矢の写真展も同時開催。
4月20日 - 4月23日 NEW KICKS at Billboard 〜Hello, New Kicks Release Party〜
2ヶ所2公演
[ Guest ] fox capture plan , TGMX , 松田岳二)/パーカッション
[ Guest ] fox capture plan,TGMX , カジヒデキ , Predawn , 松田岳二/パーカッション
自身初となるビルボード公演。ストリングスを含む10人のフルバンド編成に加え、松田岳二がパーカッションにて参加。
4月3日 - 4月15日 Keishi Tanaka × fox capture plan "the CRUISING tour"
9ヶ所9公演
  • 5月20日 柏 Cafe Line
  • 6月06日 名古屋 TOKUZO
  • 6月09日 京都 UrBANGUILD
  • 6月10日 福岡 INSA
  • 6月11日 広島 LIVE Café Jive
  • 6月12日 高松 TOONICE
  • 6月17日 長野 the Venue
  • 6月18日 富山 MAIRO (w/ interior palette toeshoes)
  • 6月19日 西麻布 SuperDeluxe
fox capture planとお互いにフィーチャリングした「透明色のクルージング」のレコ発。
7月15日 Early Summer Time bonobosとの合同企画。今企画で初共演。
6月24日 NEW KICKS by Neighbors
  • 三軒茶屋 a-bridge (w/ riddimates , 潮田雄一 , 松田岳二)
3ピースバンドセットでスタートし、最終的にはCross You(riddimates)と潮田雄一も参加し5人編成に。
8月19日 - 8月22日 ランドネ × Keishi Tanaka Presents TODAY’S ANOTHER DAY
3ヶ所3公演
  • 8月19日 尾道 やまねこカフェ
  • 8月21日 松山 RICO SWEETS
  • 8月22日 高知 A'bar
アウトドア専門誌「ランドネ」の連載から派生した弾き語りツアー。
10月18日 - 9月27日 Just A Side Of Love Release Party
2ヶ所2公演
  • 9月18日 京都 磔磔
  • 9月27日 新宿 LOFT (w/ LEARNERS)
Just A Side Of Love / 恋のすぐそばで」のリリースパーティー。京都はワンマン公演だが、ゲストの松田岳二とCHIEがミニラーナーズとして数曲披露。新宿は新宿LOFTの40周年イベント「SHINJUKU LOFT 40TH ANNIVERSARY 40YEARSx40LIVES」のライブ企画でもある。
10月3日 - 11月6日 ROOMS
6ヶ所6公演
  • 10月03日 柏 奈良 カナカナ (w/ 五味岳久(LOSTAGE))
  • 10月08日 福岡 玉川ポルタ (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 10月28日 仙台 SENDAI KOFFEE (w/ TGMX)
  • 10月30日 つくば kitchen Soya (w/ 佐々木亮介(a flood of circle))
  • 11月02日 神戸 James Blues Land (w/ Kie Katagi(jizue))
  • 11月06日 岐阜 CAFE & BAR alffo (w/ achico(Ropes))
ROOMS Vol.22〜Vol.27
12月16日 - 12月17日 カジヒデキ × Keishi Tanaka
2ヶ所2公演
  • 12月16日 金沢 メロメロポッチ
  • 12月17日 新潟三条 ローカル食堂ランブロワーズ
カジヒデキとの弾き語りツーマン

2016年-2017年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
12月1日 - 2月19日 What's A Trunk?
14ヶ所15公演
  • 12月01日 横浜 THUMBS UP (w/ LUCKY TAPES)
  • 12月02日 水戸 mito LIGHT HOUSE (w/ inweu)
  • 12月08日 名古屋 TOKUZO
  • 12月09日 長野 the Venue (w/ CICADA)
  • 01月15日 宇都宮 HELLO DOLLY (w/ Someday's Gone,in FAM step)
  • 01月19日 神戸 THE GARDEN PLACE SOSHUEN (w/ Achico(Ropes))
  • 01月20日 松山 コスモシアター (w/ Ropes)
  • 01月21日 福岡 住吉神社能楽殿 (w/ Ropes)
  • 01月22日 広島 LOG (w/ Ropes)
  • 01月27日 仙台 LIVE HOUSE enn 2nd (w/ the band apart(naked))※延期
  • 01月28日 盛岡 the five morioka (w/ the band apart(naked))※延期
  • 01月29日 郡山 PEAK ACTION (w/ the band apart(naked))※延期
  • 02月04日 心斎橋 Music Club JANUS (2回公演)
  • 02月19日 大手町 よみうり大手町ホール
  • 05月16日 仙台 LIVE HOUSE enn 2nd (w/ the band apart(naked))※振替
  • 05月17日 盛岡 the five morioka (w/ the band apart(naked))※振替
  • 05月18日 郡山 PEAK ACTION (w/ the band apart(naked))※振替
What's A Trunk?」リリースツアー。

横浜 - 宇都宮はバンドセット編成、神戸 - 広島はストリングス編成。大阪は2回公演。Afternoon Showは座席、食事ありでストリングス編成、Night Showはオールスタンディングで10人のフルバンドセット編成。ファイナルの東京 大手町ホールでは10人フルバンドセット編成に加え、fox capture planRopes、LEARNERS(松田岳二紗羅マリー、CHIE)がゲスト出演。
仙台・盛岡・郡山は本人がインフルエンザと診断されたため延期。5月に振替公演を実施。

2017年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
4月14日 - 7月2日 ROOMS TOUR 2017
36ヶ所37公演
  • 04月14日 群馬 Buena Vista Cafe
  • 04月15日 富山 HOTORI
  • 04月16日 名古屋 TRUNK COFFEE
  • 04月19日 宇都宮 WHITE ROOM COFFEE
  • 04月22日 和歌山 CASA
  • 04月24日 神戸 BO TAMBOURiNE CAFE
  • 04月25日 松江 NU
  • 04月26日 松山 GRAYS
  • 04月27日 岡山 CAFE QINEMA
  • 04月28日 大阪 digmeout ART&DINER
  • 04月29日 岐阜 Honky Tonk
  • 04月30日 浜松 田町スクエア
  • 05月08日 東京 Weekend Garage Tokyo (w/ ホリエアツシ(ストレイテナー))
  • 05月09日 東京 Weekend Garage Tokyo (w/ 村松拓(Nothing's Carved In Stone))
  • 05月11日 広島 Cafe Central
  • 05月12日 福岡 Rethink Books
  • 05月14日 長崎佐世保 Last
  • 05月26日 水戸 MINERVA
  • 05月28日 西千葉 cafeSTAND
  • 06月08日 苫小牧 ELLCUBE entrance bar (w/ sawayaan(YOU SAID SOMETHING),加藤修平 (NOT WONK))
  • 06月09日 札幌 キノカフェ
  • 06月10日 帯広 Harry's Rod Cafe
  • 06月11日 東川 on the table
  • 06月14日 新潟 Blue Cafe
  • 06月15日 山形酒田 day by day
  • 06月16日 青森 SYNDICATE
  • 06月17日 仙台 SENDAI KOFFEE
  • 06月18日 郡山 Go Go Round This World! Books&Cafe
  • 06月23日 四日市 cafe MONACA
  • 06月24日 徳島 14g
  • 06月25日 山口下松 Café Marché
  • 06月27日 福山 SO・S DINER
  • 06月28日 高松 デザインラボラトリー蒼
  • 06月29日 京都 SONGBIRD COFFEE
  • 06月30日 福井 Flat Kitchen (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 07月01日 奈良 カナカナ (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 07月02日 三重伊賀 CAFE&DINING BAR TOAST (w/ 荒井岳史(the band apart))
弾き語りカフェツアー。ROOMS Vol.28〜Vol.64

ツアー初日から、詩集「真夜中の魚」を会場でも販売。

7月22日 - 11月12日 Twin Songs
14ヶ所14公演
  • 07月22日 長野 THE FARMHOUSE
  • 07月23日 新潟三条 ランブロワーズ
  • 07月29日 盛岡 the five morioka (w/ 村松徳一)
  • 07月30日 埼玉久喜 cafe couwa
  • 08月06日 宇都宮 Snokey Record
  • 08月13日 三軒茶屋 GRAPEFRUIT MOON
  • 08月21日 大阪 雲州堂
  • 08月22日 福岡 LIV LABO
  • 08月23日 鹿児島 Live HEAVEN 3F (w/ 古屋敷優(THE ACOUSTICS))
  • 08月24日 熊本 Tatomiya
  • 08月25日 尾道 香味喫茶 ハライソ珈琲
  • 08月26日 名古屋 KDハポン
  • 08月27日 浜松 手打ち蕎麦 naru
  • 12月16日 横浜 スタジオオリーブ
TGMXとのアコースティックツアー。
11月12日 ROOMS
  • 京都 きんせ旅館
ROOMS Vol.65

2018年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
1月21日 ROOMS
  • 原宿 VACANT
ROOMS Vol.66 東京では初めての弾き語りワンマン。
2月18日 FRONTIER BACKYARD × KEISHI TANAKA
  • 新代田 FEVER
FRONTIER BACKYARDとの初のツーマン企画。来場者へカレンダーとウェルカムドリンクをプレゼント。DJとしても参加。
3月20日 - 4月8日 Keishi Tanaka SPRING TOUR 2018
[This Feelin’ Only Knows]
10ヶ所10公演
  • 03月20日 大阪 大阪 NOON + CAFÉ (DJ : DAWA (FLAKE RECORDS))
  • 03月21日 福山 明治館 5¢ (DJ : DJ POPLIFE CREW
  • 03月21日 福岡 Kieth Flack (DJ : DJ Kazuo(About Music))
  • 03月22日 高松 TOONICE (DJ : NACCI)
  • 03月24日 神戸 James Blues Land
  • 03月30日 京都 UrBANGUILD (DJ : shota_yam)
  • 03月31日 四日市 cafe MONACA (DJ : OYAZI , コマダマヤ)
  • 04月06日 仙台 CLUB SHAFT (DJ : MARTY(CAMERA OBSCURA))
  • 04月07日 宇都宮 Snokey Records (DJ : Kazuyuki Kuroda (CALENDARS))
  • 04月08日 代官山 Weekend Garage Tokyo
初のスリーピースツアー。

Support Musician
Drum : Junpei Komiyama
Bass : Keito Taguchi (LUCKY TAPES)

6月17日 - 6月30日 NEW KICKS
3ヶ所3公演
11月15日-11月17日 ROOMS
3ヶ所3公演
  • 11月15日 札幌 キノカフェ (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 11月16日 帯広 ランチョエルパソ (w/ 荒井岳史(the band apart))
  • 11月17日 [ROOMS × 宇宙の森フェス] 大樹 レキフネーション (w/ 荒井岳史(the band apart))
ROOMS Vol.67〜Vol.69
9月6日〜9月8日に行う予定だったROOMS北海道3公演が平成30年北海道胆振東部地震により中止となり、その振替公演。大樹町公演は、宇宙の森フェスと共同開催。
12月14日 Happy and Fun Music Festival vol.0 × ROOMS
  • 大阪 digmeout ART&DINER
台風により中止になってしまったHappy and Fun Music Festivalとの共同企画。FM802 DJの中島ヒロトと共演。ROOMS Vol.70
12月23日 ROOMS
  • 原宿 VACANT
ROOMS Vol.71

2019年

日程 タイトル 公演規模・会場 備考・編成
1月7日 - 1月27日 SMOOTH LIKE NEW KICKS TOUR
6ヶ所6公演
  • 01月07日 代官山 UNIT
  • 01月13日 静岡 UMBER
  • 01月14日 京都 磔磔
  • 01月19日 福岡 Kieth Flack
  • 01月20日 高松 TOONICE
  • 01月27日 沖縄 Output
the band apartとのスプリット7インチを引っさげた2マンツアー。Keishi Tanakaとして沖縄でのライブは初。
3月7日 - 3月21日 ROOMS
3ヶ所3公演
  • 03月07日 神戸 BO TAMBOURiNE CAFÉ
  • 03月10日 徳島 14g
  • 03月21日 蔵前 Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE
ROOMS Vol.72〜Vol.74
HUSKING BEE磯部 正文とのツアー。愛媛と和歌山で共演することをきっかけにROOMSツアーを企画。
4月26日 - 4月29日 CLIPS RELEASE TOUR
3ヶ所3公演
  • 04月26日 鶯谷 キネマ倶楽部(DJ: TKHR)
  • 04月28日 名古屋 CLUB UPSET(DJ: コマダマヤ)
  • 04月29日 梅田 Shangri-La(DJ: DAWA)
ベスト・アルバム『CLIPS』のリリース記念ツアー。
5月7日 - 6月23日 BREATH RELEASE TOUR
15ヶ所15公演
  • 6月9日 新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE(GUEST: 東郷清丸)
  • 6月21日 横浜 F.A.D(GUEST: んoon)
  • 6月27日 京都 MUSE
  • 6月28日 福山 Cable
  • 6月29日 高松 TOONICE
  • 7月7日 福岡 INSA(GUEST: Michael Kaneko
  • 7月24日 宇都宮 HELLO DOLLY(GUEST: SCOOBIE DO
  • 7月25日 仙台 enn 2nd(GUEST: SCOOBIE DO)
  • 8月2日 四日市 Club Chaos
  • 10月5日 名古屋 JAMMIN'
  • 10月17日 梅田 CLUB QUATTRO
  • 10月19日 帯広 STUDIO REST
  • 10月21日 札幌 cube garden
  • 10月22日 旭川 CASINO DRIVE
  • 10月25日 渋谷 CLUB QUATTRO
アルバム『BREATH』のリリース記念ツアー。

出演イベント

出演イベント、参加ツアーについて記載
2011年
  • 12月02日 - go mushrooming! 1st Anniversary Party
  • 12月10日 - LOSTAGE & SPACE SHOWER TV present #oshare in LIQUIDROOM 第2部
  • 12月16日 - SECOND Niw! ROYAL in 大阪
  • 12月17日 - SECOND Niw! ROYAL in 京都
2012年
  • 01月09日 - おしゃべりセッション vol.4 〜Niw! Records 新年会〜
  • 02月25日 - トトノワールズvol.1 musicaブレンド
  • 03月20日 - FREE THROW vol.60
  • 03月24日 - SISTER JET presents せかいいちちいさいフェス 青空FREE LIVE2012 in 仙台
  • 05月12日 - BLUE BOYS CLUB
  • 05月31日 - NO MARK vol.23
  • 07月7日〜8日 - ヒダカトオルとフェッドミュージック REPLICA TOUR
  • 07月18日 - 青木昭信個展『A4展』
  • 07月22日 - FIND OUT Music
  • 08月25日 - kakubarhythm meets Niw! Records 2012
  • 08月28日〜30日 - 東北ライブハウス大作戦
  • 09月02日 - SWEET LOVE SHOWER 2012
  • 09月23日 - New Acoustic Camp 2012
  • 10月21日 - SOCIAL TOWER
  • 11月2,3日・12月11,12・14-16・18-2日 - KONCOS 旅するコンコス ~みんなのまちとぼくらのおんがく~
  • 11月17日 - Sound Of City 2012
  • 11月21〜22日 - QUATTRO CITY OF F.O.U.R Tour
  • 11月23日 - Unico
  • 12月01日 - TOKYO ACOUSTIC SESSION
  • 12月25日 - タカヒロのメリーメリークリスマス。
2013年
  • 02月02日 - BAYCAMP 201302
  • 03月13日 - おしゃべりセッション vol.5~Niw! Records 10周年会~
  • 04月06日 - Things We Say vol.15 Predawn "A Golden Wheel" release party
  • 04月21日 - わおん
  • 05月05日 - たべる よむ きく とかち
  • 05月10日 - BRAHMAN Tour 相克
  • 05月12日 - SOUND FOREST 2013
  • 05月18日 - Niw! Records 10th Anniversary -Niw! Standard-
  • 07月13日 - SUMMER DIG!
  • 07月17〜18日 - -Niw! Standard- ACOUSTIC LIVE TOUR
  • 07月21日 - 2マンフェア
  • 08月9〜11日 - 東北ライブハウス大作戦 meets TWIN SONGS
  • 08月18日 - Summer Trail 2013 〜VINTAGE ROCKの夏合宿〜 「サムズアップ!」
  • 08月20〜21日 - WILD HONEY JAPAN TOUR 2013, TONE FLAKES Vol.49
  • 08月25日 - FREE THROW ENOSHIMA
  • 08月31日 - RUSH BALL 15th
  • 09月10・11・13日 - rawer than raw TOUR
  • 09月15日 - New Acoustic Camp 2013
  • 09月23日 - いしがき MUSIC FESTIVAL 2013
  • 09月29日 - おでかけBEATRAM
  • 10月19日 - SOCIAL TOWER MARKET
  • 10月26日 - LAF × HARVEST FESTIVAL
  • 10月27日 - BUNKYOU FES
  • 11月01日 - FREE THROW MIYAZAKI
  • 11月02日 - FREE THROW × RIOT DIVISION
  • 11月03日 - FREE THROW × cue.
  • 11月09日 - WOWOW on the street
  • 11月24日 - Niw! Records 10th Anniversary -Niw! Standard- finale
  • 11月30日 - トカチプvol.2
  • 12月04日 - 東北ライブハウス大作戦ドキュメンタリームービー上映会
  • 12月13日 - Acoustic Live In Player's Café
  • 12月24日 - タカヒロのメリーメリークリスマス
  • 12月25日 - Especially Winter Night 2013
  • 12月27日 - TOWER RECORDS 梅田NU茶屋町店 presents SELL NU SOUL
  • 12月28日 - 年末調整GIG 2013
2014年
  • 02月22〜23日 - 潮田雄一 "水のない海" リリースパーティー
  • 03月01日 - YUINOTE-結いのおと-
  • 03月08日 - 元町バル vol.4
  • 03月14日 - Nakasu Beat Advance Nights 2014
  • 03月17・22〜23日 - TONE FLAKES Vol.58, SONDRE LERCHE & YOUNG DREAMS JAPAN TOUR 2014
  • 03月20日 - HOUSE Vol.1
  • 04月11日 - Big Benn vol.4
  • 04月19日 - RECORD STORE DAY SPECIAL LIVE in dues 新宿
  • 04月19日 - Parabola
  • 04月23日 - IKESITA"一荘戦"
  • 04月27日 - OWL CAMP
  • 05月03日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL.2014
  • 05月04日 - VIVA LA ROCK 2014
  • 05月09日 - フルカワユタカ electric communication Vol.1
  • 05月24日 - Rainbow's End 2014
  • 06月01日 - 寺音祭 vol.07 + 寺ってら市
  • 07月13日 - ROKKO SUN MUSIC 2014
  • 07月19日 - RIGID vol.1
  • 07月29日 - LEARNER
  • 08月02日 - SNOW MONKEY BEER PARTY in CHIGASAKI
  • 08月08日 - トトノワールズvol.5 ~ナイトピクニック~
  • 08月10日 - ピロロフェス
  • 08月16〜17日 - sing and play
  • 08月19日 - COAST PARTY 2014
  • 08月24日 - MONSTER baSH 2014
  • 08月30日 - LIQUIDROOM 10th ANNIVERSARY kakubarhythm meets Niw! Records 2014
  • 09月03日 - Triangle
  • 09月06日 - BAYCAMP 2014
  • 09月13日 - New Acoustic Camp 2014
  • 09月18〜19日 - avengers in sci-fi Home Chic Tour
  • 09月23日 - SEA SIDE HEAVEN 〜中華街ふらりツアー!!2014〜
  • 09月27日 - Feel EARTH 2014
  • 09月28日 - 福島フェス2014
  • 10月03日 - Club BAGSY 12th Anniversary party!!!
  • 10月11日 - MINAMI WHEEL 2014 EXTRA -MIDNIGHT EDITION-
  • 10月12日 - uP!!! Presents とぶ音楽祭2014
  • 10月18日 - 志賀高原ビール収穫祭2014
  • 10月19日 - SOCIAL TOWER MARKET
  • 10月24〜26・28〜29・31日、11月1〜3日 - KONCOS 旅するコンコス ~まちといろ 100のいろ~
  • 11月20日 - TONE FLAKES Vol.73, Sondre Lerche "Please Tour 2014"
  • 12月5・7日 - a flood of circle Tour Golden Time Rock’n’Roll Show
  • 12月06日 - HELLO INDIE 2014
  • 12月21日 - MORE LEARNERS
  • 12月24日 - タカヒロと掛川のメリーメリー。
2015年
  • 01月10〜11・19日 - おしゃべりセッション ~初めての東名阪~
  • 01月18日 - ソロウフェロウ
  • 02月14日 - SCRUBBRUSH
  • 02月15日 - WALK INN STUDIO×KTSナマイキVOICE presents WALK INN CIRCUS
  • 02月28日 - ローカルフォーカス#4 ~モルタルレコード企画発足15周年アニバーサリー公演~
  • 03月07日 - 結いのおと-YUINOTE-
  • 03月14日 - SNOW MONKEY BEER LIVE 2015
  • 03月27日 - Niw Collection SPRING
  • 03月28日 - IMAIKE GO NOW
  • 04月04日 - Niw! Collection
  • 04月11日 - GO OUT JAMBOREE 2015
  • 04月18日 - FLAKE RECORDS presents RECORD STORE DAY 2015 OUTSTORE
  • 04月19日 - トアロード・アコースティック・フェスティバル2015
  • 04月29日 - TOKYO KAIDO 2015
  • 05月04日 - VIVA LA ROCK 2015
  • 06月27日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2015
  • 06月28日 - SOUND FOREST 2015
  • 07月11日 - ROKKO SUN MUSIC 2015 ~Music shower from the SUN!~
  • 07月12日 - LUCKY TAPES 2デイズ - 2マン ライブ
  • 07月13日 - 月ハ空ニメダルノヤウニ
  • 07月15日 - GFB'15
  • 08月02日 - SAY HELLO FESTIVAL 2015
  • 08月21日 - POPLIFE -10th Anniversary- RADIO WAVE Vol.86
  • 08月22日 - ONE Music Camp 2015
  • 08月23日 - Keishi Tanaka × DEMOS TREO
  • 08月28日 - PLAYTHINGS
  • 08月29日 - RUSH BALL 2015 feat. GREENS 25th Anniv.
  • 09月06日 - PLAYTHINGS
  • 09月13日 - ~CLUB UPSET 10th ANNIVERSARY~ ぴあ×しゃちほこロック 編
  • 09月22日 - Shimokitazawa Indie Fanclub 2015
  • 09月27日 - ぐるぐるTOIRO2015
  • 10月09日 - IMAIKE GO NOW presents YABA-CHO GO NOW
  • 10月10〜11日 - BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2015
  • 10月12日 - FM802 MINAMI WHEEL 2015
  • 10月17日 - SOCIAL TOWER MARKET
  • 10月24日 - SEA SIDE HEAVEN ~中華街ふらりツアー!!2015~
  • 10月25日 - Keishi Tanaka と かみぬまゆうたろう
  • 11月01日 - Love sofa 15th Anniversary SPECIAL
  • 11月02日 - Laison
  • 11月03日 - KISHU ROCK IMPACT 2015
  • 11月29日 - モルタルレコード presents ソングイズライフ #22
  • 12月16日 - PLAY VOL.27
  • 12月18日 - ホ二人旅特別番外編
  • 12月24日 - タカヒロのメリーメリー。聖夜のPLAYTHINGS 3 リリースパーティー
  • 12月27日 - PLAYTHINGS 3 RELEASE PARTY 2015 End of year mai mai SPECIAL
  • 12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
  • 12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2015
2016年
  • 01月15日 - gomes"ストラップシューズ"リリースツアー
  • 01月16日 - TOWER RECORDS SAPPORO PIVOT presents NOrth MUSIC, NOrth LIFE. Vol.10
  • 01月17日 - RAISE UP MOTION~アコースティックナイト~
  • 01月23日 - AROUD the CORNER
  • 01月29日 - gomes"ストラップシューズ"リリース記念 3MAN LIVE
  • 01月30日 - gomes"ストラップシューズ"リリース記念 3MAN ACOUSTIC SESSION
  • 02月14日 - VALENTINE ROCK 2016 〜愛のロックを鳴らそう〜 VOL.9 FINAL
  • 03月4〜6日 - gomes"ストラップシューズ"リリースツアー
  • 03月09日 - Wordplay vol.36
  • 03月20日 - SNOW MONKEY BEER LIVE 2016
  • 03月26日 - IMAIKE GO NOW 2016
  • 03月28日 - 関取 花 2016 対バンツアー~春場所~
  • 03月30日 - うめきたフェスティバル
  • 04月1〜2日 - Schroeder-Headz「特異点」リリース・ツアー
  • 04月17日 - トアロード・アコースティック・フェスティバル2016
  • 05月01日 - Raw Tokyo vol.2
  • 05月15日 - Eggs presents FM802 Rockin’Radio! -OSAKAJOH YAON-
  • 05月29日 - ソングイズライフ特別篇~モルタル15執念企画
  • 06月26日 - Rinky Dink 下北沢2nd 10th ANNIVERSARY
  • 07月02日 - rega pre.[BIRTHDAY]
  • 07月03日 - LEARNERS ABSOLUTE LEARNERS ♯11 -ONE MAN SHOW- ※guest出演
  • 07月09日 - Someday's Gone -SELF TITLED 7inch EP Release Party-
  • 07月16日 - GFB'16
  • 07月18日 - FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
  • 07月19日 - DISK GARAGE presents BORDERLESS vol.1
  • 07月27日 - Inter FM presents LIVE DISCOVERY ver.1
  • 07月31日〜8月11日 - PLAYTHINGS TOUR IN SUMMER
  • 08月06日 - GO OUT PARK!
  • 09月08日 - novelette page 4 ~宇宙へと続く道~
  • 09月09日 - ButtonDawn pre Breathing Dance floor
  • 09月10日 - 宇宙の森フェス
  • 09月11日 - HIGASHIKAWA SUNDAY AFTERNOON
  • 09月23日 - CULPOOL -wave 03-
  • 09月30日 - ザ・なつやすみバンド「PHANTASIA」リリースツアー ツアーファンタジア
  • 10月01日 - ジャイアンナイト ~フジソニック&マグロック予習復習編~
  • 10月02日 - FLAKE OF THE UNIVERSE!
  • 10月04日 - 四日の市 番外 カレーフェス
  • 10月04日 - Yokka no Ichi After Party
  • 10月07日 - JUSANYA OPEN企画 Keishi Tanaka アコースティックライブ
  • 10月10日 - TOKYO KAIDO'16
  • 10月15日 - MACKDADDY presents HIGUMAROCK
  • 10月16日 - Alegre Special 2016 -4th Anniversary-
  • 10月27日 - UNCHAIN 20th anniv. 3-Game-Match "Mr.VIRUSOUL スペシャル" vs Keishi Tanaka
  • 10月29日 - Keishi Tanaka × Tsukasa Inoue (fox capture plan)
  • 11月03日 - With My Arcade
  • 11月04日 - FLAKE RECORDS presents Keishi Tanaka & 落日飛車 (SUNSET ROLLERCOASTER) Outstore
  • 11月05日 - STEREO RECORDS presents Keishi Tanaka Outstore
  • 12月24日 - タカヒロのメリメリー ~ 7回目の聖夜もここ下北沢で昼からパーティだ ~
2017年
  • 01月11日 - モルタルレコードpre〜16周年アニバーサリー企画『モルタル生誕祭』
  • 01月26日 - ザ・新年会!※インフルエンザにより出演キャンセル
  • 03月04日 - routes presents Keishi Tanaka Live
  • 03月05日 - fakejam presents Keishi Tanaka Live
  • 03月10日 - IDLMs. JOINT GIG TOUR
  • 03月11日 - SO NICE! BE HAPPY! Keishi Tanaka Live
  • 03月12日 - IDLMs. JOINT GIG TOUR
  • 03月17日 - IDLMs. JOINT GIG TOUR
  • 03月18日 - SNOW MONKEY BEER LIVE 2017 第一部
  • 03月20日 - PLAYTHINGS 4 RELEASE PARTY
  • 03月24日 - GTP Night
  • 03月25日 - IMAIKE GO NOW 2017
  • 03月26日 - IMAIKE GO NOW 2017
  • 03月31日 - IN THE ROOF ※Secret Guest
  • 04月01日 - NIGHT LIVE CLUB
  • 04月02日 - RADIO WAVE Vol.114
  • 04月23日 - OUTDOOR PARK 2017
  • 05月13日 - COAST PARTY 2017
  • 05月20日 - 松陰神社GIG
  • 05月27日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2017
  • 06月22日 - LIVEHOLIC 2nd Anniversary series Vol.13
  • 07月04日 - さわやか3組~夏~
  • 07月08日 - PLAYTHINGS IN BLUE SKY
  • 07月09日 - ROKKO SUN MUSIC 2017 ~Music shower from the SUN!~
  • 07月18日 - 虎渓三笑ノ巻 ※飛び入り
  • 07月20日 - nice2meetYOU Vol.3
  • 08月03日 - 梅田Shangri-La 12周年企画[失われない音楽祭]
  • 08月05日 - ORANGE SUMMER Fes 2017
  • 08月20日 - すみだストリートジャズフェスティバル
  • 09月01日 - SPC 20th Anniversary The Endless Summer
  • 09月09日 - 宇宙の森フェス
  • 09月23日 - Contexts 2
  • 10月01日 - MACKDADDY 20th ANNIVERSARY LIVE "NEW age"
  • 10月21日 - LOSTAGE presents 生活2017
  • 10月27日 - TOKYO No.1 SOUL SET PRESENTS IN THE ROOF
  • 11月03日 - 居酒屋くみこ presents ヤナギーランドvol.2
  • 11月05日 - Acoustic Village
  • 11月11日 - 9th The Trunk Market
  • 11月27日 - 作品集『The Essential』刊行記念 吉澤成友×松田CHABE岳二 トークライブ大阪
2018年
  • 01月13日 - YY NEW YEAR PARTY -ワイワイニューイヤーパーティー-
  • 01月16日 - ザ・新年会!
  • 01月22日 - HAPPY NEW YEAH
  • 01月28日 - フルカワユタカ presents [5×20]
  • 02月24日 - storehouse LIVE
  • 02月24日 - 鮨とロック
  • 03月10日 - New Moon, New Moon 〜景色と景色〜
  • 03月25日 - IMAIKE GO NOW
  • 03月26日 - supported by ランドネ Breezin'
  • 04月01日 - FOLK FOLK 1st Anniversary
  • 04月30日 - Donuts Picnic in 倉敷みらい公園
  • 05月11日 - Too Young To Love
  • 05月13日 - 新代田環七フェスティバル 2018
  • 05月19日 - OUTDOOR PARK 2018
  • 05月20日 - The Trunk Market
  • 05月26日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2018
  • 06月02日 - GO OUT CAMP vol.5
  • 06月03日 - ランドネピクニック2018 in まつもと
  • 06月09日 - DO IT 2018 -YAMAGATA MUSIC FES.
  • 06月15日 - DJ ダイノジ presents ジャイアンナイト優勝博覧会~ジャイアン生誕祭~
  • 06月15日 - Keishi Tanaka × the band apart Spotify Premium Live ※抽選招待制イベント
  • 07月07日 - PLAYTHINGS × rawer than raw
  • 07月15日 - WEEK! THANKS FESTA
  • 07月21日 - LIVING ALOHA '18
  • 07月22日 - MAISON CINQUANTECINQ × Keishi Tanaka [Session]
  • 08月03日 - Block Party × Vienda!
  • 08月13日 - 四絃一撥ノ巻
  • 08月17日 - 失われない音楽祭 ~梅田シャングリラ13周年企画・弾き語りの宴~
  • 08月18日 - 第9回 すみだストリートジャズフェスティバル
  • 08月25日 - RADIO BERRYベリテンライブ2018
  • 08月26日 - 苫小牧駅前音楽フェス [活性の火’18]
  • 09月01日 - PLAYTHINGS TOUR
  • 09月02日 - PLAYTHINGS TOUR
  • 09月16日 - OTODAMA SEA STUDIO 2018 supported by POCARI SWEAT "BLUE MOON 2018"
  • 09月26日 - MIDORINOMARU presents [PERMANENT vol.1]
  • 09月30日 - 第1回 Happy and Fun Music Festival ※中止
  • 10月05日 - Ropes presents [GUEST]
  • 10月12日 - PLAY VOL.67
  • 10月14日 - GREEN and GOLD 2018
  • 10月28日 - Alegre Special 2018 -6th Anniversary-
  • 11月10日 - Happening@house*7 'Art House'
  • 11月11日 - Live Show at PLAY YARD by Studio Bar
  • 11月18日 - FOLK FOLK GARDEN OPENING EVENT
  • 11月25日 - おむかい1周年記念イベント おむかい presents「おむ会 vol’1」
  • 12月07日 - Nozomi Nobody presents “Gift”
  • 12月31日 - FREE THROW 2018→2019
  • 12月31日 - 道玄坂異種格闘技戦 vol.108 〜THANK YOU 2018 !!! HELLO 2019 !!!!〜
2019年
  • 01月18日 - POPLIFE presents RADIO WAVE Vol.132
  • 02月25日 - PLAY VOL.72
  • 03月08日 - tempo CASA
  • 03月09日 - KANMA NIGHT from RIGID vol.3
  • 03月15日 - SNOW MONKEY BEER LIVE
  • 03月24日 - IMAIKE GO NOW
  • 04月06日 - MINDJIVE Vol.30
  • 04月07日 - FOLK FOLK 2nd Anniversary
  • 04月21日 - CRAFTROCK CIRCUIT'19
  • 06月02日 - CAMPASS 2019

タイアップ

曲名 タイアップ
Hello JR西日本 山陽新幹線 / 九州新幹線 CM 2012 九州デスティネーション「話そう、でっかい九州で。夏・熊本・鹿児島」篇[43]
I've Never Seen プロアクティブ ボディーケア商品 CM[43]
透明色のクルージング テレビ神奈川 「MUTOMA」 2016年10月度OP&ENDテーマ
(未発表) 花王 CM「みんなの手にきれいの魔法を」篇

書籍

連載

詩集

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “元Riddim SaunterのKeishi Tanaka、4月11日にCDつきソングブックをリリース”. ロッキング・オン・ドットコム. (2012年2月7日). https://rockinon.com/news/detail/63734 2019年3月20日閲覧。 
  2. ^ TWIN SONGS対談 - Keishi Tanaka & TGMX - Crybaby's Girl特設サイト(2014年11月). 2016年8月11日閲覧。
  3. ^ Keishi Tanaka、豪華バンドメンバー迎えレコ発ライブ音楽ナタリー(2012年4月8日). 2016年8月11日閲覧。
  4. ^ “Keishi Tanakaソロ1stフルアルバムに盟友多数集結”. 音楽ナタリー (2012年11月3日). 2019年3月26日閲覧。
  5. ^ Keishi Tanakaが豪華ゲスト勢を招いた1stアルバム『Fill』を来年1月リリース skream!(2012年11月5日). 2016年8月11日閲覧。
  6. ^ Keishi Tanaka、バンアパ荒井とアコースティック3公演音楽ナタリー(2013年3月14日). 2016年8月11日閲覧。
  7. ^ Keishi Tanaka、CD付き絵本「秘密の森」リリース音楽ナタリー(2013年12月3日)
  8. ^ 2013年12月に「秘密の森」 公式サイト Blog(2013年12月4日). 2016年8月11日閲覧。
  9. ^ 秘密の森のレコード 公式サイト Blog(2014年4月19日). 2016年8月11日閲覧。
  10. ^ COMEBACK MY DAUGHTERS×Keishi Tanaka、東名阪ダブルネームツアーの開催が決定RO69(2014年4月1日). 2016年8月11日閲覧。
  11. ^ CRYBABY'S GIRL、発売! 公式サイト Blog(2014年11月19日). 2016年8月11日閲覧。
  12. ^ Keishi Tanaka、PVで明かす「CRYBABY'S GIRL」の正体音楽ナタリー(2014年11月7日). 2016年8月11日閲覧。
  13. ^ Keishi Tanaka、ツアーファイナルレポート TGMX、本間寛人らも駆けつけた熱狂の一夜 Real Sound(2015年4月20日)<. 2016年8月11日閲覧。
  14. ^ Keishi Tanaka、3月18日発売シングル「Floatin’ Groove」、ジャケット&トラックリストを公開! KIWA KIWA(2015年2月5日). 2016年8月11日閲覧。
  15. ^ “2015年3月のヘビーローテーション”. FM802. 2019年3月24日閲覧。
  16. ^ Keishi Tanaka インタビュー作品が“歌詞”“曲”“情景”の三角形で成り立つようにぴあ中東部WEB(2015年6月18日). 2016年8月11日閲覧。
  17. ^ RECORD STORE DAY JAPAN RELEASE TITLE 2015 RECORD STORE DAY JAPAN(2015年3月16日). 2016年8月11日閲覧。
  18. ^ Keishi Tanaka、アルバム“Alley”レコ発ツアー6月に東名阪で開催決定!ツアー来場者特典の詳細とアルバム特設サイトも公開! KIWA KIWA(2015年3月19日). 2016年8月11日閲覧。
  19. ^ Keishi Tanka、アルバムアコースティックツアー決定&最新ミュージック・ビデオ「あこがれ」公開! KIWA KIWA(2015年4月6日). 2016年8月11日閲覧。
  20. ^ KKeishi Tanaka、新自主企画『NEW KICKS』のキックオフはPredawnと CONTRAST(2015年7月29日). 2016年8月11日閲覧。
  21. ^ Keishi Tanaka、豪華メンバー従え全国ワンマンツアー開催音楽ナタリー(2015年10月19日). 2016年8月11日閲覧。
  22. ^ Live DVD "Alley Release Tour Final" 発売! 公式サイト Blog(2015年11月25日). 2016年8月11日閲覧。
  23. ^ Keishi Tanakaが海外の繁華街を歩いて夜明けまで歌う新MV音楽ナタリー(2016年1月7日). 2016年8月11日閲覧。
  24. ^ Keishi Tanaka, Ropesがスプリットツアーを開催、ファイナルは横浜THUMBS UPdisk union(2016年1月22日). 2016年8月11日閲覧。
  25. ^ 荒井岳史とKeishi Tanaka、4月にスプリットツアー開催音楽ナタリー(2016年2月18日). 2016年8月11日閲覧。
  26. ^ Keishi Tanaka 最新シングルのリリース・パーティーにTGMX、松田"CHABE"岳二、カジヒデキ、Predawnのゲスト出演が決定!Billboard JAPAN(2016年3月4日). 2016年8月11日閲覧。
  27. ^ NEW KICKS at Billboard 公式サイト Blog(2016年4月24日). 2016年8月11日閲覧。
  28. ^ fox capture plan×Keishi Tanakaの国産ブラックミュージック談義 CINRA.NET(2016年5月10日). 2016年8月11日閲覧。
  29. ^ 第9回CDショップ大賞2017 全日本CDショップ店員組合(2015年7月21日). 2016年8月11日閲覧。
  30. ^ Keishi Tanaka, 7/6 "Just A Side Of Love" Guest:LEARNERS CD/7inch Release Niw! Records(2016年5月17日). 2016年8月11日閲覧。
  31. ^ Keishi Tanaka、ニューアルバムにツアーで生まれた新曲を収録音楽ナタリー(2016年9月12日). 2016年9月12日閲覧。
  32. ^ Keishi Tanaka × Ropes 対談──景色と音色を共有した合同ツアーからソウルフルなKeishi新作を巡ってOTOTOY(2016年11月8日). 2016年11月8日閲覧。
  33. ^ Keishi Tanaka仙台、盛岡、郡山公演中止のお知らせ 公式サイト News(2017年1月27日). 2018年2月21日閲覧。
  34. ^ Keishi Tanakaアコギ1本で全国へ&ゲストはホリエ、村松、荒井 音楽ナタリー(2017年2月24日). 2018年2月21日閲覧。
  35. ^ 『真夜中の魚』のご案内 シンコーミュージック・エンタテイメント(2017年4月14日). 2018年2月21日閲覧。
  36. ^ Keishi Tanaka詩集『真夜中の魚』出版記念トークショー・レポート シンコーミュージック・エンタテイメント(2017年4月20日). 2018年2月21日閲覧。
  37. ^ Keishi Tanaka、2018年初の新曲をストリーミング配信限定でリリース ジャケット&新アーティスト写真も公開 SPICE(2018年1月24日). 2018年2月21日閲覧。
  38. ^ “Keishi Tanaka、両A面アナログ「This Feelin' Only Knows / 知らない街の大聖堂」発売”. 音楽ナタリー (2018年2月9日). 2019年3月24日閲覧。
  39. ^ “This Feelin' Only Knows/知らない街の大聖堂 [12inch+12inchサイズのポスター2枚]”. タワーレコード. 2019年3月24日閲覧。
  40. ^ Keishi Tanaka盤。
  41. ^ fox capture plan盤。
  42. ^ the band apartとのスプリット盤。
  43. ^ a b CM楽曲の制作とタイアップのお知らせ 公式サイト News(2012年6月30日). 2016年8月11日閲覧。
  44. ^ ランドネ新連載"Today's Another Day" 公式サイト News(2016年4月22日). 2016年8月11日閲覧。
  45. ^ 詩集『真夜中の魚』発売 公式サイト News(2017年4月18日). 2017年4月18日閲覧。

外部リンク

  • 公式サイト
  • Keishi Tanaka (@keishitanaka) - X(旧Twitter)
  • Keishi Tanaka (@keishitanaka) - Instagram
  • Keishi Tanaka (keishi.tanaka.378) - Facebook
  • Official Shop
  • New! Records公式サイト
  • disk UNION公式通販サイト
  • Dee Jay's Facebook (100063575917621) - Facebook
  • Twin Songs
Keishi Tanaka
シングル
アルバム
スタジオ
ベスト
  • CLIPS
ソングブック
映像作品
詩集
  • 1.真夜中の魚
関連項目