Corridor

corridor
今井美樹スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップスバラード
レーベル EMIミュージック・ジャパン
プロデュース 今井美樹・河野圭(サウンドプロデュース)
チャート最高順位
今井美樹 アルバム 年表
I Love a Piano
2008年
corridor
(2009年)
Miki's Affections アンソロジー 1986-2011
2011年
『corridor』収録のシングル
  1. 「祈り」
    リリース: 2007年11月7日
  2. 「足跡(オンライン配信のみ)」
    リリース: 2008年4月9日
  3. 「宝物」
    リリース: 2009年9月16日
  4. 「ひとひら」
    リリース: 2009年10月28日
テンプレートを表示

corridor』(コリドール)は、2009年11月25日に発売された今井美樹18枚目のオリジナル・アルバム。発売元はEMIミュージック・ジャパン

解説

今井はプロデュースも担当。2006年のライブ・ツアーでバンドマスターを務めた河野圭が編曲・サウンドプロデュース。過去今井のツアーにコーラス・キーボード等で帯同した川江美奈子の数多の楽曲を収録。布袋寅泰楽曲未収録アルバムは『Lluvia』以来18年ぶりとなった。

収録曲

全編曲 河野圭 作詞・作曲 川江美奈子(特記以外)

  1. 宝物
  2. ひとひら
  3. Ordinary Magic
    • 作曲 河野圭
  4. beautiful life
    • 作詞 岩里祐穂 作曲 河野圭 コーラス編曲 marhy
  5. 陽のあたる場所から
  6. 足跡
  7. オン・ザ・プラネット
    • 作詞 岩里祐穂 作曲 河野圭
  8. 初恋のように with Brother Ship[1]
  9. 祈り
  10. re-born

脚注

  1. ^ 2008年~2010年の今井美樹コンサートツアーおよび単独コンサートにおける帯同バンドにつけられた愛称。「兄弟のように仲が良い」ことから鳥羽一郎のヒット曲のタイトルをもじって「兄弟船」というニックネームがついたが、それではあまりにベタということで英語に直訳した「Brother Ship」という名がついた。メンバーは、ドラムス・鶴谷智生、ベース・松原秀樹、ギター・田中義人、キーボード・河野圭、村田昭、コーラス・キーボード・グロッケンシェイカー・川江美奈子。ただし、本曲のレコーディングではコーラスがないため、川江は参加していない。
[脚注の使い方]
シングル
オリジナル
その他

二人の果て (坂本龍一 featuring 今井美樹)

アルバム
オリジナル

femme - elfin - Bewith - MOCHA - retour - Lluvia - flow into space - A PLACE IN THE SUN - Love Of My Life - PRIDE - 未来 - 太陽とヘミングウェイ - AQUA - Pearl - ESCAPE - She is - Milestone - I Love a Piano - corridor - Colour - Sky

ベスト

Ivory - Ivory II - IMAI MIKI from 1986 - Blooming Ivory - Goodbye Yesterday - the best of MIKI IMAI - - Ivory III - Ivory + Ivory II - Miki's Affections アンソロジー 1986-2011 - Premium Ivory

カバー
ライブ

flow into space LIVE MIKI IMAI TOUR'93 - A PLACE IN THE SUN LIVE - Thank you - Moment PRIDE-LIVE - IMAI MIKI TOUR 2000 IN CLUB HEMINGWAY - One Night at the Chapel - DREAM TOUR FINAL AT BUDOKAN 2004 - 20051211IVORY

関連項目
  • 表示
  • 編集