2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)2014-2015

2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)  > 2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)2014-2015
2014年, 2015年のスポーツ > 2014年, 2015年のサッカー > 2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)2014-2015
2. ブンデスリーガ
シーズン 2014-2015
優勝 FCインゴルシュタット04
昇格 FCインゴルシュタット04
SVダルムシュタット98
降格 FCエルツゲビルゲ・アウエ
VfRアーレン
試合数 306
ゴール数 865 (1試合平均2.83)
得点王 ロウヴェン・ヘニングス (17得点)
← 2013-2014
2015-2016 →


2. ブンデスリーガ2014-2015(2014–15 2. Bundesliga)は、第1シーズンが行われて以来、41回目の2. ブンデスリーガである。

2013-2014年シーズンの昇格・降格

ドイツ・ブンデスリーガ(エアステ・ブンデスリーガ)に昇格
2. ブンデスリーガ(ツヴァイテ・ブンデスリーガ)に昇格

2. ブンデスリーガ(ツヴァイテ・ブンデスリーガ)に降格
3. リーガ(ドリッテリーガ)に降格

結果

順位表

チーム 出場権または降格
1 FCインゴルシュタット04 (C) (P) 34 17 13 4 53 32 +21 64 ブンデスリーガ 2015-2016へ昇格
2 SVダルムシュタット98 (P) 34 15 14 5 44 26 +18 59
3 カールスルーエSC 34 15 13 6 46 26 +20 58 入れ替え戦に出場
4 1.FCカイザースラウテルン 34 14 14 6 45 31 +14 56
5 RBライプツィヒ 34 13 11 10 39 31 +8 50
6 アイントラハト・ブラウンシュヴァイク 34 15 5 14 44 40 +4 50
7 1.FCウニオン・ベルリン 34 12 11 11 46 51 −5 47
8 1.FCハイデンハイム 34 12 10 12 49 44 +5 46
9 1.FCニュルンベルク 34 13 6 15 42 47 −5 45
10 フォルトゥナ・デュッセルドルフ 34 11 11 12 48 52 −4 44
11 VfLボーフム 34 9 15 10 53 55 −2 42
12 SVザントハウゼン 34 10 12 12 32 37 −5 0391
13 FSVフランクフルト 34 10 9 15 41 53 −12 39
14 SpVggグロイター・フュルト 34 8 13 13 34 42 −8 37
15 FCザンクトパウリ 34 10 7 17 40 51 −11 37
16 TSV1860ミュンヘン 34 9 9 16 41 51 −10 36 入れ替え戦に出場
17 FCエルツゲビルゲ・アウエ (R) 34 9 9 16 32 47 −15 36 3. リーガ 2015-2016へ降格
18 VfRアーレン (R) 34 7 12 15 34 46 −12 0312

最終更新は2015年5月24日の試合終了時
出典: kicker(ドイツ語)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

1 SVザントハウゼンはライセンス違反により、勝点-3の処分が下された[1]
2 VfRアーレンはライセンス違反により、勝点-2の処分が下された[2]

戦績表

ホーム / アウェー[1] M60 AAL BOC BRS DAR AUE FDÜ FSV GRF HEI ING KAI KAR NUR RBL SAN STP UNB
TSV1860ミュンヘン

1–1

2–1

1–2

1–1

0–1

0–1

0–2

2–0

1–2

1–1

1–1

2–3

2–1

0–3

2–3

2–1

0–3

VfRアーレン

2–0

2–4

2–1

0–0

3–0

2–0

0–1

1–1

2–4

1–1

2–2

2–2

1–2

0–0

0–1

2–0

1–2

VfLボーフム

0–3

4–0

3–2

1–1

1–1

1–1

3–3

1–1

4–1

3–1

0–2

1–1

1–1

1–2

0–0

3–3

1–1

アイントラハト・ブラウンシュヴァイク

2–0

2–1

1–2

2–0

4–2

2–1

2–0

2–2

3–0

0–0

0–2

0–2

1–0

1–1

2–1

0–2

1–1

SVダルムシュタット98

1–1

2–0

2–0

1–0

2–0

1–4

4–0

0–0

1–1

2–2

3–2

0–0

3–0

1–0

1–0

1–0

5–0

FCエルツゲビルゲ・アウエ

4–1

1–0

1–5

1–2

0–1

0–3

1–0

0–0

1–1

0–3

0–0

3–1

0–1

2–0

0–1

3–0

1–2

フォルトゥナ・デュッセルドルフ

1–1

0–2

2–2

2–2

2–0

2–3

2–3

3–3

3–2

0–0

1–1

0–2

1–3

2–2

1–3

1–0

1–0

FSVフランクフルト

0–1

1–1

1–5

0–3

1–1

1–1

0–2

1–1

2–0

0–1

2–0

2–3

2–1

0–0

1–1

3–3

1–3

SpVggグロイター・フュルト

0–3

1–1

0–0

1–2

1–0

2–0

3–0

2–5

0–0

0–1

2–1

0–3

5–1

0–1

0–0

3–0

2–2

1.FCハイデンハイム

2–2

0–1

5–0

0–1

1–1

2–2

1–2

2–1

3–0

0–1

1–1

0–1

3–0

1–0

3–0

2–1

3–1

FCインゴルシュタット04

1–1

4–1

3–0

1–0

2–2

1–1

3–2

2–0

2–0

1–0

2–0

1–3

1–1

2–1

1–3

2–1

3–3

1.FCカイザースラウテルン

3–2

1–0

2–2

2–1

0–0

3–0

1–1

1–0

2–1

4–0

1–1

2–0

2–1

1–1

1–0

0–2

1–0

カールスルーエSC

2–0

0–0

0–0

1–0

0–1

1–0

1–1

4–1

2–1

1–1

0–1

0–0

3–0

0–0

1–1

3–0

0–0

1.FCニュルンベルク

2–1

2–1

1–2

3–1

1–1

1–0

0–2

0–1

0–0

0–1

2–1

3–2

1–1

1–0

2–0

2–2

3–1

RBライプツィヒ

1–1

0–0

2–0

3–1

2–1

1–0

3–1

0–1

2–0

1–1

0–1

0–0

3–1

2–1

0–4

4–1

3–2

SVザントハウゼン

1–0

2–0

0–0

0–1

1–2

1–1

0–2

0–3

1–0

2–2

0–3

1–1

0–0

2–1

0–0

0–0

1–1

FCザンクトパウリ

1–2

3–1

5–1

1–0

0–1

0–0

4–0

1–1

0–1

0–3

1–1

1–3

0–4

1–0

1–0

2–1

3–0

1.FCウニオン・ベルリン

1–4

1–1

2–1

2–0

1–1

1–2

1–1

2–1

0–1

3–1

2–2

0–0

2–0

0–4

2–1

3–1

1–0

最終更新は2015年5月24日の試合終了時
出典: kicker(ドイツ語)
1左縦列のチームがホーム側。
: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

入れ替え戦

試合開始時間は全てCEST(UTC+2)。

ブンデスリーガ・2. ブンデスリーガ

第1戦

ハンブルガーSV
(ブンデスリーガ16位)
1 - 1カールスルーエSC
(2.ブンデスリーガ3位)
イリチェヴィッチ 73分にゴール 73分 レポート (Kiker) ヘニングス 4分にゴール 4分

第2戦

カールスルーエSC1 - 2 (延長)ハンブルガーSV
ヤボ 78分にゴール 78分 レポート (Kiker) ディアス 90+1分にゴール 90+1分
ミュラー 115分にゴール 115分
観客数: 27,986人
主審: マヌエル・グレーフェ

二試合合計スコア 3 - 2でハンブルガーSVがブンデスリーガ残留、カールスルーエSCが2.ブンデスリーガ残留

2. ブンデスリーガ・3. リーガ

第1戦

ホルシュタイン・キール
(3. リーガ3位)
0 - 0TSV1860ミュンヘン
(2.ブンデスリーガ16位)
レポート (Kiker)
ホルシュタイン・シュタディオン, キール
観客数: 9,812人
主審: フロリアン・マイヤー

第2戦

TSV1860ミュンヘン2 - 1ホルシュタイン・キール
アトルング 78分にゴール 78分
ビュロウ 90+1分にゴール 90+1分
レポート (Kiker) カジオル 16分にゴール 16分
観客数: 57,000人
主審: クヌート・キルヒャー

二試合合計スコア 2 - 1でTSV1860ミュンヘンが2.ブンデスリーガ残留、ホルシュタイン・キールが3. リーガ残留

得点ランキング

全日程終了[3]

順位 選手 所属 得点
1 ドイツの旗 ロウヴェン・ヘニングス カールスルーエSC 17
2 ドイツの旗 シモン・テローデ VfLボーフム 16
3 ドイツの旗 フロリアン・ニーダーレヒナー 1.FCハイデンハイム 15
4 ドイツの旗 セバスティアン・ポルター 1.FCウニオン・ベルリン 14
T5 オランダの旗 ハルリソン・ベンスホップ フォルトゥナ・デュッセルドルフ 13
オーストリアの旗 ルビン・オコティ TSV1860ミュンヘン

出典

  1. ^ “VERSTOSS GEGEN LIZENZIERUNGSORDNUNG: PUNKTABZUG FÜR SANDHAUSEN” (ドイツ語). DFB (2015年5月12日). 2016年1月19日閲覧。
  2. ^ “VERSTOSS GEGEN LIZENZIERUNGSAUFLAGE: ZWEI PUNKTE ABZUG FÜR VFR AALEN” (ドイツ語). DFB (2015年3月24日). 2016年1月19日閲覧。
  3. ^ “2. Bundesliga - Torjäger” (ドイツ語). kicker. 2016年1月19日閲覧。

外部リンク

公式サイト

2. ブンデスリーガシーズン
  • 1974–75
  • 1975–76
  • 1976–77
  • 1977–78
  • 1978–79
  • 1979–80
  • 1980–81
  • 1981–82
  • 1982–83
  • 1983–84
  • 1984–85
  • 1985–86
  • 1986–87
  • 1987–88
  • 1988–89
  • 1989–90
  • 1990–91
  • 1991–92
  • 1992–93
  • 1993–94
  • 1994–95
  • 1995–96
  • 1996–97
  • 1997–98
  • 1998–99
  • 1999–00
  • 2000–01
  • 2001–02
  • 2002–03
  • 2003–04
  • 2004–05
  • 2005–06
  • 2006–07
  • 2007–08
  • 2008–09
  • 2009–10
  • 2010–11
  • 2011–12
  • 2012–13
  • 2013–14
  • 2014–15
  • 2015–16
  • 2016–17
  • 2017–18
  • 2018–19
  • 2019–20
  • 2020–21
  • 2021–22
  • 2022–23
  • 2023–24
ブンデスリーガ(シーズン 1部 2部 3部 - 選手一覧 - スタジアム)
ドイツの旗 ドイツのサッカー2014-15
« 2013-14
2015-16 »
国内リーグ・カップ

ブンデスリーガ - 2. ブンデスリーガ - 3. リーガ - DFBポカール

国際大会