鈴木久雄

鈴木 久雄(すずき ひさお、1946年[1] - )は、日本の彫刻家造形作家武蔵野美術大学造形学部名誉教授[2]

人物・略歴

静岡市清水区生まれ[3]1965年静岡県立静岡高等学校卒業[4]1970年、武蔵野美術大学造形学部美術学科彫刻専攻卒業[3]1984年、武蔵野美術大学共通彫塑研究室助教授[3]1989年、同研究室教授[3]

1971年、ユーゴスラビア国際彫刻シンポジウムに参加・制作、ポルトローゼに作品設置。1972年イタリア、フェリオーロ石切場にて制作、レニャーノ野外美術館(ミラノ)に作品設置。2003年、武蔵野美術大学在外研究員として、アイルランドオランダスロバキアに滞在し、彫刻制作(コーク)・個展発表(ライデン、コーブ、シャモリン)・公開講義(ブラチスラバ)を行う。1980年、ゴンザレスの鉄彫刻に関する論考を発表[3]

編著・出版

  • 『鈴木久雄彫刻の速度』 鈴木久雄 作 武蔵野美術大学美術館・図書館 2016.10
  • 『武蔵野美術大学共同研究 : 日本現代彫刻における素材・技法の制作的・理論的研究 : 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館等の収蔵作品を中心に : 論集・報告』鈴木久雄 編 武蔵野美術大学共通彫塑研究室 2013.3
  • 『日本画院展』 鈴木久雄 編集 日本画院 2000
  • 『子ども美術館 8 石と彫刻 : 足のある風景』 鈴木久雄ポプラ社 1981.4
  • 『Hisao Suzuki : velocity in sculpture』 北澤智豊 編 武蔵野美術大学美術館・図書館 2016.10
  • 『鉄と人 : 鈴木久雄・多和圭三展』 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館, 武蔵野美術大学共通彫塑研究室 編集 2012.7
  • 『鈴木久雄 : 木と距離』 彫刻の森芸術文化財団彫刻の森美術館 2012
  • 『鈴木久雄 : 散距離』 島田画廊 2009
  • 『鈴木久雄展』 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館, 武蔵野美術大学共通彫塑研究室 編集 2009.8

受賞歴

主な作品所属先

脚注

  1. ^ “鈴木 久雄 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2024年3月22日閲覧。
  2. ^ 武蔵野美術大学 名誉教授
  3. ^ a b c d e f g h i j k 静岡県立美術館 デジタルアーカイブ 鈴木久雄
  4. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 199頁。

外部リンク

  • 鈴木久雄―彫刻の速度 2016年10月17日(月)-11月12日(土)
  • 鈴木久雄―木と距離 彫刻の領域3 2012年10月21日(日)-12月3日(月)
  • 鉄と人 鈴木久雄・多和圭三展-彫刻の領域2 2012年6月2日(土)~2012年8月5日(日)
  • 鈴木久雄 「雲雲 - 木版原画と彫刻 - 」
  • 静岡県立美術館 鈴木久雄 1946(昭和21)-
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本