野口聖

野口 聖
のぐち きよし
生年月日 (1941-09-14) 1941年9月14日(82歳)
出身校 立命館大学経済学部
前職 岸和田市職員
所属政党 無所属

当選回数 2回
在任期間 2005年12月15日 - 2013年12月14日
テンプレートを表示

野口 聖(のぐち きよし、1941年昭和16年)9月14日[1] - )は、日本政治家。元大阪府岸和田市長(2期)。

来歴

大阪府立岸和田高等学校卒業。1964年(昭和39年)3月、立命館大学経済学部卒業。同年4月、岸和田市役所に入所。1999年(平成11年)4月、岸和田市役所の収入役に就任。2005年(平成17年)3月、同市役所を退職[2]

2005年(平成17年)11月27日執行の岸和田市長選挙に無所属で出馬。大阪市立大学名誉教授の谷口誠、元岸和田市議会議員の〆野久寿喜、元岸和田市役所職員の西川治ら3人の候補者を破り、初当選[3]。得票数は、野口:30,910票、谷口:26,827票、〆野:20,661票、西川:4,373票。投票率は、52.66%。同年12月15日、市長に就任[2]

2009年(平成21年)11月29日執行の岸和田市長選挙に自由民主党の推薦を受けて無所属で出馬。会社役員の西出秋雄(無所属・民主党推薦)を接戦の末に破り、2期目の当選を果たした。野口:36,902票、西出:34,295票。投票率は、45.27%[4][5]

2013年(平成25年)4月17日、翌年末の「KEIRINグランプリ2014」の誘致(岸和田競輪場・首都圏以外で初開催となる)に成功[6]。同年の7月31日、次期市長選挙には出馬しない意向を表明した[7]

2014年(平成26年)春、旭日小綬章

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、285頁。
  2. ^ a b 市長経歴岸和田市役所
  3. ^ “岸和田市長選 新顔4氏が立つ”. 泉州ドットコム. (2005年11月21日). http://www.sen-shu.com/net/news/news.cgi?mode=print&type=jin2&no=2060 2013年6月11日閲覧。 
  4. ^ “岸和田市長選 現職の野口聖氏(自民推薦)と新人の西出秋雄氏(民主推薦)の一騎討ち 投開票は29日”. ニュース泉州人. (2009年11月25日). http://purasen.jp/jin/ar/news/no_516/ 2013年6月11日閲覧。 
  5. ^ “岸和田市長選 約2600票差 現職の野口聖氏が民主推薦の西出秋雄氏を破り再選”. ニュース泉州人. (2009年12月2日). http://purasen.jp/jin/ar/news/no_521/ 2013年6月11日閲覧。 
  6. ^ “岸和田でグランプリ!来年末、首都圏外初”. nikkansports.com. (2013年4月18日). http://www.nikkansports.com/race/public_race/news/p-rc-tp1-20130418-1113997.html 2014年4月27日閲覧。 
  7. ^ “現職・野口氏が不出馬表明 岸和田市長選 高齢など理由に 大阪”. msn産経ニュース. (2013年8月1日). https://web.archive.org/web/20130801154244/http://sankei.jp.msn.com/region/news/130801/osk13080103060002-n1.htm 2013年8月1日閲覧。 


官選
旧岸和田市長
岸和田市長
  • 寺田甚吉1942.6-1943.9
  • 福本太郎1943.9-1946.3
  • 小島朝一1946.5-1946.12
公選
 岸和田市長
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集