見沼代用水東縁

見沼代用水東縁

見沼区深作地区、中島橋付近
取水 見沼代用水
埼玉県上尾市瓦葺)
合流 舎人堰水門
東京都足立区舎人)
流域 埼玉県上尾市
さいたま市
川口市
東京都足立区
テンプレートを表示

見沼代用水東縁(みぬまだいようすいひがしべり)は、埼玉県上尾市さいたま市川口市および東京都足立区を流れる灌漑農業用水路である。

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

概要

見沼代用水東縁は、埼玉県上尾市瓦葺にある西縁と東縁の分水点に所在する瓦葺調節堰(座標)から、さいたま市川口市を経て 東京都足立区舎人に所在する舎人堰水門まで流れる用水路である。流路は加田屋川や芝川が大宮台地の鳩ケ谷支台を侵食した開析谷(かいせきこく)の縁に沿って頻繁に蛇行して流れている。また、見沼自然公園を過ぎた辺りより下流側は芝川が右岸側に平行して流れる。かつては足立区古千谷本町の「はんの木橋」付近までが最末端[1]で、交差点公園の名前にその名残が見られる。

詳細については、見沼代用水の項目を参照。

分流

見沼代用水東縁が流れる地区

  • 埼玉県上尾市瓦葺
  • 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎町
  • 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎
  • 埼玉県さいたま市見沼区深作
  • 埼玉県さいたま市見沼区深作一丁目・三丁目
  • 埼玉県さいたま市見沼区小深作
  • 埼玉県さいたま市見沼区風渡野
  • 埼玉県さいたま市見沼区東門前
  • 埼玉県さいたま市見沼区東宮下
  • 埼玉県さいたま市見沼区膝子
  • 埼玉県さいたま市見沼区加田屋一 - 二丁目
  • 埼玉県さいたま市緑区上野田
  • 埼玉県さいたま市緑区南部領辻
  • 埼玉県さいたま市緑区大崎
  • 埼玉県さいたま市緑区北原
  • 埼玉県さいたま市緑区間宮
  • 埼玉県川口市行衛
  • 埼玉県川口市差間二丁目
  • 埼玉県川口市差間
  • 埼玉県川口市東内野
  • 埼玉県さいたま市緑区下山口新田
  • 埼玉県川口市木曽呂
  • 埼玉県川口市道合
  • 埼玉県川口市安行領根岸
  • 埼玉県川口市里
  • 埼玉県川口市桜町一丁目
  • 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町一丁目・四丁目
  • 埼玉県川口市坂下町一丁目・二丁目
  • 埼玉県川口市赤井
  • 埼玉県川口市赤井四丁目・三丁目・二丁目
  • 埼玉県川口市東本郷二丁目
  • 埼玉県川口市蓮沼
  • 埼玉県川口市本蓮一丁目 - 四丁目
  • 埼玉県川口市東本郷
  • 東京都足立区舎人四丁目・三丁目・二丁目(見沼代親水公園)
  • 東京都足立区古千谷本町四丁目・三丁目(見沼代親水公園)
  • 東京都足立区伊興(はんの木橋交差点)(座標

見沼代用水東縁に架かる橋

※上流より

さいたま緑のトラスト地を流れる見沼代用水(東縁)。

これより下流は見沼代親水公園

脚注

  1. ^ 見沼代用水 - 足立区公式ホームページ、2011年4月19日、2015年12月5日閲覧。
  2. ^ 東西縁用水路系統図 - 見沼代用水土地改良区、2015年12月5日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 見沼代用水路(東縁) - 見沼代用水土地改良区
  • 見沼代用水 ~ 東縁点描 - ウェイバックマシン(2019年1月1日アーカイブ分) - 有限会社フカダソフト(きまぐれ旅写真館)
  • 東京の紀州散策 (19) 井沢弥惣兵衛が開いた見沼代用水4 - 和歌山県広報課(和歌山県広報リレーブログ)


スタブアイコン

この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の地理)。

  • 表示
  • 編集