蜜のあわれ

蜜のあわれ
著者 室生犀星
発行日 1959年
発行元 新潮社
ジャンル 長編小説
幻想小説
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 上製本
ページ数 215
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

蜜のあわれ』(みつのあわれ)は、室生犀星1959年に刊行した幻想小説。『新潮1959年昭和34年)1月号から4月号に連載、同年に新潮社より刊行された。

2016年にはこれを原作とする日本映画が公開された。

あらすじ

登場人物

書誌情報

  • 蜜のあはれ(1959年、新潮社
  • 蜜のあはれ(1961年、講談社ミリオン・ブックス)
  • 蜜のあわれ・われはうたえどもやぶれかぶれ(1993年4月28日、講談社文芸文庫、ISBN 978-4-06-196224-8)
  • 蜜のあわれ(2007年6月12日、小学館、写真:なかやまあきこ、ISBN 978-4-09-387727-5)

映画

蜜のあわれ
監督 石井岳龍
脚本 港岳彦
原作 室生犀星『蜜のあわれ』
製作 小林千恵
森重晃
製作総指揮 香山哲
小西啓介
出演者 二階堂ふみ
大杉漣
真木よう子
永瀬正敏
音楽 森俊之
勝本道哲
撮影 笠松則通
編集 武田峻彦
石井岳龍
制作会社 ステューディオスリー
製作会社 『蜜のあわれ』製作委員会
配給 ファントム・フィルム
公開 日本の旗 2016年4月1日
上映時間 105分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 6000万円[1]
テンプレートを表示

石井岳龍監督、二階堂ふみ主演により映画化され、2016年4月1日に公開された[2][3]

鈴木清順監督が最晩年に映画化を構想していたとされ[4][5]、劇中には鈴木監督への敬意も込めて同監督の『踏みはずした春』(1958年)の映画看板が登場する[6]

キャスト

スタッフ

  • 原作 - 室生犀星『蜜のあわれ』
  • 監督 - 石井岳龍
  • 脚本 - 港岳彦
  • 音楽 - 森俊之、勝本道哲
  • 撮影 - 笠松則通
  • 照明 - 岩下和裕
  • 録音 - 古谷正志
  • 音響効果 - 勝俣まさとし
  • 編集 - 武田峻彦、石井岳龍
  • 美術 - 齋藤佐都子
  • 美術デザイン - 佐々木尚
  • 衣装デザイン - 澤田石和寛
  • メインタイトル - 赤松陽構造
  • ダンス指導 - 植杉佳代
  • 特殊メイク - 宗理起也
  • アクション指導 - 高木英一
  • アクション吹替 - 金子佳代
  • ロケ協力 - 加賀市観光交流課、金沢フィルムコミッション、富山県ロケーションオフィス、富山市フィルムコミッション、滑川市高岡市 ほか
  • プロデューサー - 小林千恵、森重晃
  • ラインプロデューサー - 湊谷恭史
  • 配給 - ファントム・フィルム
  • 制作プロダクション - ステューディオスリー
  • 製作 - 『蜜のあわれ』製作委員会(あいうえお館、ファントム・フィルム、オデッサ・エンタテインメント北國新聞社、ステューディオスリー、ミュージック・プランターズ、ナコオフィス、テレビ金沢ディー・エル・イー、エイチアイディー・インターアクティカ、ザフール)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ キネマ旬報 2017年3月下旬号』p.84
  2. ^ “二階堂ふみ「蜜のあわれ」主演で妖艶な金魚に!室生犀星原作を石井岳龍監督が映画化”. 映画.com. (2015年7月8日). https://eiga.com/news/20150708/1/ 2018年5月14日閲覧。 
  3. ^ “二階堂ふみ、石井岳龍監督の懇願により「赤い服もう少し着続ける」”. 映画.com. (2016年4月2日). https://eiga.com/news/20160402/9/ 2018年5月14日閲覧。 
  4. ^ 室生洲々子 (2016年3月18日). “犀川のほとりで 蜜のあはれ=室生洲々子 /石川”. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20160318/ddl/k17/070/324000c 2018年5月14日閲覧。 
  5. ^ “鈴木清順監督が死去 独特映像美の「清順美学」”. 日刊スポーツ. (2017年2月23日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1782752.html 2018年5月14日閲覧。 
  6. ^ 春岡勇二 (2016年4月11日). “【連載】春岡勇二のシネマ重箱の隅 vol.3 劇中のポスターに潜む、監督の意図”. Lmaga.jp (京阪神エルマガジン社). https://www.lmaga.jp/news/2016/04/9721/ 2018年5月14日閲覧。 

関連項目

  • 赤い風船 (映画)

外部リンク

  • 『蜜のあわれ・われはうたえどもやぶれかぶれ』(室生 犀星,久保 忠夫):講談社文芸文庫 - 講談社BOOK倶楽部
  • 『蜜のあわれ』:新字新仮名 - 青空文庫
  • 映画公式サイト
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。

  • 表示
  • 編集