虜-TORIKO-

虜-TORIKO-
甲斐バンドスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル エキスプレス/東芝EMI
プロデュース 甲斐よしひろ
チャート最高順位
甲斐バンド アルバム 年表
破れたハートを売り物に
1981年
虜-TORIKO-
1982年
GOLD/黄金
1983年
『虜-TORIKO-』収録のシングル
テンプレートを表示

虜-TORIKO-』(とりこ)は1982年にリリースされた、甲斐バンドの9作目のオリジナル・アルバム。

概要

甲斐バンド"NY3部作"の第一弾。ボブ・クリアマウンテンによるミックスが施されている。前作『破れたハートを売り物に』で満足のいくサウンドが得られなかったこと、バンドが欲してるエコー感が日本にはなかったことから甲斐よしひろは、海外の楽曲をいくつも聴き、その中で最も優れたサウンドを持っていたアーティストのミックスがすべてボブによるものだったという。

最初にミックスを行った楽曲は、前作のタイトル曲である「破れたハートを売り物に」。この曲は、"NY3部作"のきっかけになった楽曲で、ボブが「これはおもしろいからやってみよう。」ということから始まっている。このミックス(リミックス)を聞いたときに、甲斐は泣いて喜んだと言われている。

ニューヨークでミックスを行ったことで、制作費に約3500万円を費やすこととなり、アルバムが30万セット売れなければ赤字という状態だった。それでも甲斐は"やる価値があった"としている。

2007年に紙ジャケット・デジタルリマスター盤にて復刻された。その際、2曲のボーナス・トラックが収録された。

初回限定の仕様として、透明なフィルム3枚が付録として付けられ、表ジャケット上にその3枚を重ね合わせると、手を縛られた女性(モデルはオンシアター自由劇場時代の余貴美子)の写真となるようになっていた。

収録曲

オリジナル

Side-A
  1. BLUE LETTER
    編曲:後藤次利
  2. ナイト・ウェイブ
    編曲:椎名和夫
  3. 観覧車'82
    編曲:椎名和夫
  4. ブライトン・ロック
    編曲:椎名和夫、ブラスアレンジ:星勝
Side-B
  1. 無法者の愛
    編曲:椎名和夫
  2. 編曲:椎名和夫、ブラスアレンジ:瀬尾一三
  3. 呪縛(のろい)の夜
    編曲:椎名和夫
  4. フィンガー
    編曲:甲斐よしひろ、ブラスアレンジ:井上鑑
  5. 荒野をくだって
    編曲:甲斐よしひろ

2007年リマスター紙ジャケ盤

  1. BLUE LETTER
  2. ナイト・ウェイブ
  3. 観覧車'82
  4. ブライトン・ロック
  5. 無法者の愛
  6. 呪縛(のろい)の夜
  7. フィンガー
  8. 荒野をくだって

Bonus Track

  1. ナイト・ウェイブ (プライベートルーム・ヴァージョン)
  2. 哀しみのイレーヌ (インストゥルメンタル)

参加ミュージシャン

BLUE LETTER

ナイト・ウェイブ

観覧車'82

ブライトン・ロック

  • Bass:中谷宏道
  • Keyboard:難波弘之
  • E.Guitar:佐藤英二, 今剛
  • Percussion:菅原裕紀

無法者の愛

  • Bass:中谷宏道
  • Keyboard:難波弘之
  • E.Guitar:佐藤英二, 椎名和夫
  • Sax:中村哲
  • Percussion:菅原裕紀
  • Chorus:安部恭弘, 比山清

  • Bass:林雅克
  • Keyboard:難波弘之
  • E.Guitar:白井良明

呪縛(のろい)の夜

  • Bass:伊藤広規
  • Keyboard:難波弘之
  • Percussion:PECKER
  • Chorus:安部恭弘, 比山清

フィンガー

荒野をくだって

  • A.Guitar, Harp:甲斐よしひろ

テイク別

N.Y3部作は、編集盤『ポイズン80's』において、各楽曲のアルバム未収録テイクや未発表テイクが明らかにされている。太字は、本作収録テイク。

曲名 Version
M-1 BLUE LETTER *Album(More Up Synth.)
*Single(7inch"BLUE LETTER" Mixed by KENJI MURATA)
*No Release(Normal)
M-2 ナイト・ウェイブ *Album
*Dance Mix(12inch"ナイト・ウェイブ")
*Private room ver.(12inch"メガロポリス・ノクターン" Demo)
M-3 観覧車'82 *Album
*Single(7inch"無法者の愛" Mixed by ITOH & SHIINA)
*観覧車(LP"破れたハートを売り物に")
M-4 ブライトン・ロック *Album
*Single(7inch"BLUE LETTER" Mixed by KENJI MURATA)
M-5 無法者の愛 *Album
*Dance mix(7inch"無法者の愛" Mixed by ITOH & SHIINA)
M-9 フィンガー *Album(Solo-Harp)
*Single(7inch"暁の終列車" Solo-Gtr. Mixed by TAKESHI ITOH)

外部リンク

  • KAI SURF - 甲斐よしひろオフィシャルウェブサイト
甲斐よしひろ - 大森信和 - 松藤英男 - 田中一郎
長岡和弘
シングル
オリジナル

1.バス通り - 2.裏切りの街角 - 3.かりそめのスウィング - 4.ダニーボーイに耳をふさいで - 5.男と女のいる舗道 - 6.テレフォン・ノイローゼ - 7.氷のくちびる - 8.そばかすの天使 - 9.吟遊詩人の唄 - 10.LADY - 11.HERO(ヒーローになる時、それは今) - 12.感触 - 13.安奈 - 14.ビューティフル・エネルギー - 15漂泊者 - 16.天使 - 17.地下室のメロディー - 18.暁の終列車 - 19.破れたハートを売り物に - 20.無法者の愛 - 21.BLUE LETTER - 22.ナイト・ウェイブ - 23.シーズン - 24.GOLD - 25.東京の一夜 - 26.フェアリー(完全犯罪) - 27.野獣 -A WILD BEAST- - 28.野獣(12インチ) - 29.冷血 - 30.ラヴ・マイナス・ゼロ - 31.レイニー・ドライヴ - 32.メガロポリス・ノクターン - 33.ちんぴら - 34.ティーンエイジ・ラスト - 35.トレーラー・ハウスで - 36.白いブランケット - 37.甘いKissをしようぜ - 38.安奈-2012-

再発

1.フェアリー(完全犯罪)〈再発〉 - 2.メガロポリス・ノクターン〈再発〉

アルバム
オリジナル

1.らいむらいと - 2.英雄と悪漢 - 3.ガラスの動物園 - 4.この夜にさよなら - 5.誘惑 - 6.マイ・ジェネレーション - 7.地下室のメロディー - 8.破れたハートを売り物に - 9.虜-TORIKO- - 10.GOLD/黄金 - 11.ラヴ・マイナス・ゼロ - 12.REPEAT & FADE - 13.夏の轍 - 14.目線を上げろ(甲斐バンド sometimes KAI YOSHIHIRO)

ベスト

1.甲斐バンド・ストーリー - 2.Here We Come the (3→)4 Sounds - 3.ポイズン80's - 4.+(プラス)〜シングル・コレクション Vol.1 - 5.-(マイナス)〜シングル・コレクション Vol.2 - 6.HERO - 7.少年の蒼(甲斐よしひろ) - 7.HIGHWAY 25(甲斐よしひろ) - 8.Singles - 9.Singles II(甲斐バンド to 甲斐よしひろ) - 10.ALIVE(甲斐バンド-甲斐よしひろ) - 11.甲斐バンド・ストーリーII - 12.ロッカ・バラード - 13.HEROES -45th ANNIVERSARY BEST-

ライブ
その他

LOVE MINUS VOICE - コンプリート REPEAT & FADE(甲斐よしひろ with 甲斐バンド) - Big Night - REPEAT & FADE “Ultimate” - KAI BAND & KAI YOSHIHIRO THE NEW YORK BOX

関連項目