薩摩川内都インターチェンジ

この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。
薩摩川内都インターチェンジ
インターチェンジ入口
所属路線 E3A 南九州自動車道
川内隈之城道路川内道路
IC番号 19
本線標識の表記 薩摩川内都
起点からの距離 105.9 km(八代JCT起点)
(6.5 km) 串木野IC
接続する一般道 国道3号
隈之城バイパス
供用開始日 2007年平成19年)3月3日
通行台数 x台/日
所在地 895-0043
鹿児島県薩摩川内市都町
北緯31度46分25.98秒 東経130度17分42.51秒 / 北緯31.7738833度 東経130.2951417度 / 31.7738833; 130.2951417
テンプレートを表示
ランプを熊本方面から鹿児島方面に望む

薩摩川内都インターチェンジ(さつませんだいみやこインターチェンジ)は、鹿児島県薩摩川内市都町にある南九州西回り自動車道川内隈之城道路川内道路)のインターチェンジである。

道路

沿革

接続する道路

周辺

E3A 南九州西回り自動車道川内隈之城道路川内道路
(18) 薩摩川内高江IC - (19) 薩摩川内都IC - (20) 串木野IC

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2015年3月8日付 『南日本新聞』 26面(南九州西回り道・高江-都開通)
  2. ^ 南九州西回り自動車道『川内隈之城道路』 薩摩川内高江IC ~ 薩摩川内都IC間開通日時及び開通式のお知らせ - 鹿児島国道事務所 2015年3月3日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、薩摩川内都インターチェンジに関連するカテゴリがあります。
  • 国土交通省 九州地方整備局 鹿児島国道事務所
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB
  • 表示
  • 編集