簑輪諒

簑輪 諒
誕生 1987年10月8日
日本の旗 栃木県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
ジャンル 歴史小説
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

簑輪 諒(みのわ りょう、1987年10月8日[1] - )は、日本の歴史・時代小説作家。

略歴

栃木県宇都宮市出身[1]。2014年、丹羽家の敗者復活劇を描いた『うつろ屋軍師』が第19回歴史群像大賞の佳作となり、作家デビュー[2]操觚の会会員。

2018年、『最低の軍師』で啓文堂書店時代小説文庫大賞を受賞。

著書

アンソロジー収録作品

  • 短編「名だけを残して」 収録:『決戦!関ヶ原2』(講談社、2017年)
  • 短編「川中島を、もう一度」 収録:『戦国番狂わせ七番勝負』(文藝春秋、2017年)・『時代小説ザ・ベスト2018』(集英社、2018年)
  • 短編「糟屋助右衛門の武功」 収録:『決戦!賤ヶ岳』(講談社、2017年)
  • 短編「淵瀬は廻る」 収録:『決戦!設楽原』(講談社、2018年)
  • 短編「宇都宮の尼将軍」 収録:『時代小説ザ・ベスト2020』(集英社、2020年)

脚注

  1. ^ a b 簑輪諒 official website
  2. ^ 『最低の軍師』著者紹介

外部リンク

  • 簑輪諒 official website
  • 簑輪諒 (@genkyo_kyogen) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集