第28回選抜高等学校野球大会

第28回選抜高等学校野球大会
試合日程 1956年4月1日 - 4月9日
出場校 20校
優勝校 中京商愛知、18年ぶり2回目)
試合数 20(再試合1)試合
選手宣誓 好田稔(滑川
始球式 阪本勝兵庫県知事
入場行進曲 『雷神』
大会本塁打 0本
 < 19551957 > 
選抜高等学校野球大会
テンプレートを表示

第28回選抜高等学校野球大会(だい28かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1956年4月1日から4月9日まで甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。

出場校

北海道・東北
関東
  • 桐生(群馬、2年連続9回目)
  • 日大三(東京、4年ぶり4回目)
中部・北信越
近畿
中国
四国
九州

試合結果

1回戦

  • 日高 1 - 1 滑川(延長10回降雨引き分け)
  • 日高 2 - 0 滑川(再試合)
  • 浜松商 5 - 2 高松商
  • 岐阜商 2 - 1 広島商
  • 堀川 4 - 0 久留米商

2回戦

  • 桐生 2 - 0 西条
  • 芦屋 5 - 3 苫小牧工
  • 県尼崎 5 - 1 浜松商
  • 堀川 3 - 1 興国商
  • 日大三 4 - 2 日高
  • 八戸 14 - 3 寝屋川
  • 岐阜商 3 - 0 鹿児島玉龍
  • 中京商 2x - 1 大津東(延長10回)

準々決勝

  • 芦屋 9 - 0 日大三
  • 中京商 3 - 2 桐生
  • 岐阜商 4 - 0 県尼崎
  • 八戸 3 - 2 堀川

準決勝

  • 岐阜商 3 - 1 八戸
  • 中京商 6 - 0 芦屋

決勝

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
岐阜商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
中京商 3 0 0 0 0 1 0 0 X 4
  1. (岐):清沢 - 丹羽
  2. (中):安井 - 鈴木
  3. 審判
    [球審]相田
    [塁審]久保田・山西・大槻
岐阜商
打順守備選手
1[中]所正美(3年)
2[左]林孝成(2年)
3[三]村瀬栄治(3年)
4[一]田中和男(3年)
5[投]清沢忠彦(2年)
6[捕]丹羽修一(3年)
7[右]長屋栄二(3年)
8[二]山田勝義(3年)
9[遊]恩田祐男(2年)
中京商
打順守備選手
1[左]滝川虎人(3年)
2[中]富田宏(3年)
3[捕]鈴木孝雄(3年)
4[一]星山晋徳(2年)
5[遊]松原三郎(3年)
6[右]柘植章男(2年)
昆野哲也(2年)
木村義廣(3年)
7[三]大森逸男(2年)
8[投]安井勝(3年)
9[二]梅村光弘(3年)

その他の主な出場選手


関連項目

1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
地方別成績
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
秋季大会
楽曲
関連項目
1942年から1946年は中断。取り消し線は開催中止。