笑ってみせてくれ

笑ってみせてくれ
BAND FOR "SANKA"シングル
A面 笑ってみせてくれ
B面 笑ってみせてくれ
<Original Demo Version>
笑ってみせてくれ<Instrumental>
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージックジャパン
作詞・作曲 トータス松本佐橋佳幸小田和正
プロデュース 佐橋佳幸
テンプレートを表示

笑ってみせてくれ(わらってみせてくれ)は、日本オリンピック委員会 (JOC) とのタイアップによる、佐橋佳幸プロデュースのバンドプロジェクト・BAND FOR "SANKA"のデビューシングル(品番はWPCL-10484)。2008年・北京オリンピックに向けた日本選手団の、第三代公式応援曲となった(ちなみに初代は2000年シドニー大会に向けた19の『水・陸・そら、無限大』、二代目は2004年アテネ大会に向けたKOKIAの『夢がチカラ』だった)。

概要

北京オリンピックを迎えるに当たって、「音楽のもつパワーで、日本選手団を元気にしたい」というギタリスト・佐橋佳幸の呼びかけにトータス松本と小田和正が呼応して、この曲が制作された。さらに、曲のレコーディングに当たり、佐橋の愛妻である松たか子や藤井フミヤ、平原綾香等の歌手陣や実力派ミュージシャン陣が参集した、まれに見る充実したコラボレーション作品となった。

歌詞は、競技の大舞台に臨む選手たちへの『この瞬間を最高に楽しみ、その証を笑顔で見せてほしい』というメッセージであり、曲自体は淡々としていながら、かつ力感のあるスロー・バラード曲調。前述のJOCとのタイアップを得たものの、一般的注目度は放送局各社の独自タイアップ曲群に一歩を譲る状態と言えた。

曲目

  1. 笑ってみせてくれ(作詞・作曲:トータス松本・佐橋佳幸・小田和正)演奏時間:約6分20秒
  2. 笑ってみせてくれ <Original Demo Version>
  3. 笑ってみせてくれ <Instrumental>

参加メンバー

関連項目

出典/外部リンク

  • WARNER MUSIC JAPAN
  • motherland inc. (企画/製作元)
先代
KOKIA
夢がチカラ』
(2004年アテネ大会)
夏季オリンピック日本選手団公式応援曲
BAND FOR "SANKA"
笑ってみせてくれ
2008年北京大会
次代
未定
(2012年ロンドン大会)
シングル
ソロ(CDシングル)
ソロ(配信限定)
コラボレーション
アルバム
オリジナル
ベスト
  • Oh! Yeah!
  • 伝えたいことがあるんだ
  • 自己ベスト
  • 自己ベスト-2
  • あの日 あの時
セルフカバー
トリビュート
楽曲
映像作品
ライブ映像
テレビ番組
ファンクラブ会員限定販売用
  • LIFE-SIZE KAZUMASA ODA
監督映画
  • いつか どこかで
  • 緑の街
テレビ番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
オリジナル
コラボレート

笑ってみせてくれ (BAND FOR "SANKA") - STARS (Superfly&トータス松本) - 目抜き通り (椎名林檎とトータス松本)

アルバム
オリジナル
カバー

1.TRAVELLER - 2.TWISTIN' THE NIGHT AWAY

ラジオ
関連項目
シングル
オリジナル

1.Mother's Touch - 2.TRUE LOVE - 3.女神 (エロス) - 4.エンジェル - 5.DAYS - 6.タイムマシーン - 7.ハートブレイク - 8.GET UP BOY - 9.GIRL FRIEND - 10.Another Orion - 11.Snow Crystal - 12.DO NOT - 13.Go the Distance - 14.わらの犬 - 15.風の時代 - 16.Moonlight Magic - 17.Stay with me. - 18.INSIDE - 19.UPSIDE DOWN - 20.明日天気にしておくれ - 21.ALL THIS LOVE - 22.SEVEN WONDERS - 23.BOY'S HEART - 24.Thrill up - 25.木漏れ日の風に吹かれ - 26.勝利の空へ - 27.君が僕を想う夜 - 28.下北以上 原宿未満 - 29.君になる - 30.今、君に言っておこう - 31.青春 - 32.友よ (配信限定)- 33.ミラクルスマイル(配信限定) - 34.手のなるほうへ(配信限定) - 35.水色と空色

コラボレート

笑ってみせてくれ (BAND FOR "SANKA")

アルバム
オリジナル

1.エンジェル - 2.R&R - 3.TEARS - 4.PURE RED - 5.ソラモヨウ - 6.2000-1 - 7.IN AND OUT - 8.CLUB F - 9.EQUAL - 10.RIGHT HERE! RIGHT NOW! - 11.LADY SISTER BABY - 12.Cloverfield - 13.POP★STAR - 14.奇妙な果実 - 15.WITH THE RAWGUNS - 16.Order Made - 17.F's KITCHEN - 18.F's シネマ - 19.Life is Beautiful - 20.Winter String- 21.大人ロック ‐ 22.フジイロック ‐ 23.水色と空色 (アルバム)

ベスト
トリビュート
セルフカバー
ライブ
出演番組
関連項目
関連人物
シングル
オリジナル
配信

1.明日、春が来たら 97-07 - 2.レット・イット・ゴー - 3.笑顔をみせて

コラボレート

二人のムラサキ東京(キンモクセイと東京ジェンヌ) - 笑ってみせてくれ(BAND FOR "SANKA") - おとなの掟(Doughnuts Hole)

楽曲
アルバム
オリジナル

1.空の鏡 - 2.アイノトビラ - 3.いつか、桜の雨に… - 4.a piece of life - 5.home grown - 6.harvest songs - 7.僕らがいた - 8.Cherish You - 9.Time for music - 10.明日はどこから

ベスト

1.Five years 〜singles - 2.MATSU TAKAKO SINGLE COLLECTION 1999-2005 - 3.footsteps -10th anniversary Complete Best-

ライブ

1.concert tour vol.1 - 2.concert tour 2003

関連人物
家族・親族

七代目松本幸四郎 - 初代中村吉右衛門 - 初代松本白鸚 - 二代目松本白鸚 - 藤間紀子 - 二代目中村吉右衛門 - 松本紀保 - 十代目松本幸四郎 - 佐橋佳幸 - 川原和久 - 八代目市川染五郎

  • 表示
  • 編集