稲取温泉

稲取温泉
温泉情報
所在地 静岡県賀茂郡東伊豆町
座標 北緯34度46分0秒 東経139度2分18秒 / 北緯34.76667度 東経139.03833度 / 34.76667; 139.03833座標: 北緯34度46分0秒 東経139度2分18秒 / 北緯34.76667度 東経139.03833度 / 34.76667; 139.03833
交通 鉄道:伊豆急行線伊豆稲取駅下車
泉質 硫酸塩泉
外部リンク 稲取温泉旅館協同組合
テンプレートを表示
稲取温泉の位置(静岡県内)
稲取温泉
稲取温泉
稲取温泉の位置

稲取温泉(いなとりおんせん)は、静岡県賀茂郡東伊豆町(旧国伊豆国稲取にある温泉。1月20日〜3月31日に開催される「雛のつるし飾りまつり」、4月5日〜6月30日に開催される「つるし端午の福まつり」、6月の第1週に行われる奇祭「どんつく祭り」が有名である。

泉質

温泉街

稲取港の側、伊豆半島から突き出た岬部に30数軒のホテル旅館民宿が存在し、2軒の共同浴場と公園と飲食店に二箇所の足湯も存在する。また、東伊豆町役場があるなど同町の中心地であり、市街地となっている。スナックなどもあり、温泉街の雰囲気もある。

歴史

開湯は1956年昭和31年)である。

2006年に、稲取温泉観光協会によって事務局長の全国公募が実施された。公募によって選ばれた新事務局長は、2007年4月1日に就任した。

アクセス

外部リンク

  • 稲取温泉旅館協同組合
  • 東伊豆町観光協会
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル