石井英明

いしい ひであき
石井 英明
生年月日 (1968-02-09) 1968年2月9日(56歳)
出身地 日本の旗 日本新潟県[1]
身長 175cm
職業 俳優声優
ジャンル テレビドラマ映画舞台、アニメ、吹き替え
活動期間 1989年 -
所属劇団 演劇集団 円
事務所 円企画
公式サイト 石井英明|円企画
主な作品

テレビドラマ
相棒』・『新・科捜研の女』・『サギ師リリ子
コンカツ・リカツ』・『ママはニューハーフ
『輪舞曲』・『MR.BRAIN』・『オルトロスの犬

舞台
桜の園』・『ハムレット』・『十二夜』・『空騒ぎ
天守物語』・『シラノ・ド・ベルジュラック』
悲劇フェードル』・『ペリクリーズ
テンプレートを表示

石井 英明(いしい ひであき、1968年2月9日 - )は、新潟県[1]出身の俳優声優演劇集団 円所属[1]

来歴

中学生の頃、相米慎二監督の映画『ションベン・ライダー』の最終選考まで残ったことを機に俳優を志す。

高校卒業後上京。大学中退の後、円・演劇研究所に入所。以降、所属する演劇集団 円の公演をはじめとして外部の舞台やテレビドラマに多数出演している。2009年にはウィリアム・シェイクスピア戯曲ペリクリーズ』でタイトルロールを務め、オーストリアルーマニアブルガリアハンガリーでの海外公演を成功させた。

人物

声種ハイバリトン。趣味・特技はテニスバイク新潟弁資格普通自動車免許自2免許[1]

出演

舞台

テレビドラマ

映画

  • すずらん - 刑事

特撮

CM

テレビアニメ

劇場アニメ

吹き替え

ラジオドラマ

Web

  • 演じ続ける男 俳優 石井英明 モッテコ書店 (2008年2月28日)

脚注

  1. ^ a b c d “石井英明プロフィール - 円企画”. 円企画. 2021年9月25日閲覧。
  2. ^ BENT ベント| PARCO STAGE
  3. ^ “上演8時間超のポール・クローデル「繻子の靴」を渡邊守章が演出、出演に剣幸”. ステージナタリー. (2016年8月29日). https://natalie.mu/stage/news/199842 2016年8月30日閲覧。 
  4. ^ “演劇集団 円「グレンギャリー・グレンロス」上演に向け内藤裕子「新たな命を吹き込みます」”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年9月27日). https://natalie.mu/stage/news/542616 2023年9月28日閲覧。 
  5. ^ “松井愛莉&内藤秀一郎、鑑識コンビに 石ノ森章太郎「HOTEL」第2弾スピンオフドラマ出演者解禁<日光鬼怒川温泉殺人事件>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2023年1月27日). https://mdpr.jp/drama/detail/3573311 2023年1月27日閲覧。 

外部リンク

  • プロフィール - 演劇集団 円
  • ばかまる。(本人によるブログ)
  • 石井英明 (@hideaki141) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。

  • 表示
  • 編集