濵田泰希

曖昧さ回避 東京ヤクルトスワローズ所属の「濱田太貴」とは別人です。
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • 濱田泰希
  • 浜田泰希
濵田 泰希
北海道日本ハムファイターズ #111
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 兵庫県神戸市西区
生年月日 (2005-11-28) 2005年11月28日(18歳)
身長
体重
189 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手
プロ入り 2023年 育成選手ドラフト1位
年俸 280万円(2024年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

濵田 泰希(はまだ たいき、2005年11月28日 - )は、兵庫県神戸市西区出身のプロ野球選手内野手・育成選手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。

経歴

プロ入り前

神戸市立王塚台中学校在学時は硬式野球のクラブチームであるヤング神戸須磨クラブでプレーしていた[1]

京都国際高等学校に進学し、1年夏、2年夏にチームが出場した全国高等学校野球選手権大会ではベンチ外だった。2年秋からベンチ入りして主将を務めた。3年夏は4番打者を務めたが、京都大会準々決勝で立命館に敗れた[2]。高校通算18本塁打[3]。1学年上に森下瑠大、2学年上に中川勇斗がいた。

2023年10月26日に開催されたドラフト会議にて、北海道日本ハムファイターズから育成1位指名を受け[4]、支度金300万円、年俸260万円で入団した(金額は推定)[5]。高校時代は外野手だったが、プロ入り後は内野手登録となる[6]背番号は111[6]

日本ハム時代

詳細情報

背番号

  • 111(2024年 - )

脚注

  1. ^ 「ヤングリーグ-卒団選手の活躍」『ヤングリーグ』。2023年12月5日閲覧
  2. ^ 中島麗「京都国際が準々決勝敗退、3連覇ならず「自分たちのプレーできなかった」浜田泰希主将は涙/京都 - 高校野球夏の地方大会」『日刊スポーツ』2023年7月24日。2023年12月5日閲覧
  3. ^ 田中裕毅「京都国際「5年連続高卒→プロ入り」偉業の秘訣とは? 今年も3人がプロ志望」『高校野球ドットコム』2023年10月25日。2023年12月5日閲覧
  4. ^ 「【ドラフト】京都国際高から3人が育成指名 日本ハム1位・濱田泰希は「僕は性格が変わっているので新庄監督と合うかなと思う」」『サンスポ』2023年10月26日。2023年12月5日閲覧
  5. ^ 「日本ハムが新入団選手発表 ドラフト1位・細野「160キロ目指す」」『サンケイスポーツ』2023年11月26日。2024年2月17日閲覧
  6. ^ a b 永野高輔「【日本ハム】新庄監督、育成1位浜田泰希に注目「あのショートの子、面白いねえ」極意継承も示唆」『日刊スポーツ』2023年11月26日。2023年12月5日閲覧

関連項目

外部リンク

  • 個人年度別成績 濵田泰希 - NPB.jp 日本野球機構
  • 111 濵田 泰希 選手名鑑 - 北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイト
  • 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
北海道日本ハムファイターズ 2024
 
監督・コーチ
監督
一軍コーチ
二軍監督・コーチ
 
支配下選手
投手
捕手
内野手
外野手
 
育成選手
投手
捕手
内野手
  • 111 濵田泰希
外野手
北海道日本ハムファイターズ - 2023年ドラフト指名選手
支配下選手
育成選手