春風亭柳雀

曖昧さ回避 春風亭すずめ」とは別人です。
春風亭しゅんぷうてい 柳雀りゅうじゃく
春風亭(しゅんぷうてい) 柳雀(りゅうじゃく)
春風亭柳若定紋「違い鷹の羽」
本名 溝口みぞぐち せつ
生年月日 (1971-05-26) 1971年5月26日(53歳)
出身地 日本の旗 日本鹿児島県鹿児島市
師匠 瀧川鯉昇
名跡 1. 瀧川鯉ちゃ
(2008年 - 2012年)
2. 春風亭柳若
(2012年 - 2022年)
3. 春風亭柳雀
(2022年 - )
出囃子 お若いの
活動期間 2008年 -
活動内容 落語家
配偶者 なし
所属 落語芸術協会
公式サイト 春風亭柳雀 公式ホームページ
受賞歴
2017年 電撃座 若いおじさんの会 中年の星争奪戦 優勝
  • 表示

春風亭 柳雀(しゅんぷうてい りゅうじゃく、1971年5月26日 - )は、落語家鹿児島県鹿児島市出身、落語芸術協会所属。出囃子は『お若いの』。落語芸術協会若手ユニット「成金」メンバー。本名:溝口 摂

経歴

小学校2年生まで千葉県船橋市で過ごす。鹿児島市立坂元中学校鹿児島県立鹿児島中央高等学校を経て、東海大学文学部広報メディア課程を卒業。大学在学中は、落語研究会に所属[1]。大学卒業後、インターネット音楽配信会社、メールサーバクラウドシステム構築会社などで社会人を約10年経験した[1]

2008年9月に37歳で瀧川鯉昇に入門、前座名「鯉ちゃ」。

2012年9月、二ツ目に昇進し「春風亭柳若」と改名。

2022年5月上席より、春風亭昇也と共に真打に昇進し、「春風亭柳雀」に改名[2][3][4]

人物

フジロックフェスティバルには初回から参加。毎年必ず会場に足を運んでいる[5]

落語家になる前、カーズのファンサイトを作って運営していた[6]

成金メンバーでは1971年生まれの最年長である。ちなみに最年少は1988年生まれの柳亭小痴楽だが、入門は小痴楽が最も早いので香盤ではいちばん上となる。

2021年7月3日、私用で宿泊していた湯河原から仕事のため東京に戻ろうとしたところ、大雨でJR東海道本線が不通。唯一運行していた東海道新幹線熱海駅にタクシーで向かったところ、直前に起こっていた伊豆山土石流災害のため駅にたどり着けず、下車して歩いたところすべって転倒、足を骨折。救急車で運ばれ熱海の病院に緊急入院[7]。手術・退院を経て、7月22日の「日本橋de柳若 Revenge!」(お江戸日本橋亭)で、松葉づえ姿で復帰した。

出演

テレビ

  • ドキュメント九州「サラリーマン、落語家になる。」(鹿児島テレビ放送、2024年2月27日)

ラジオ

CM

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ シャープ公式チャンネルで映像が配信されている。
    • アクオス今昔落語 ~おねだり~ 春風亭柳若 - YouTube
    • アクオス今昔落語 ダイジェスト - YouTube

出典

  1. ^ a b 高柳義人 (2018年10月30日). “【成金の正体】春風亭柳若、課長昇進よりも夢を追った男 37歳で入門”. スポーツ報知. 2021年9月12日閲覧。
  2. ^ 令和四年五月 春風亭柳若・春風亭昇也真打昇進について - 落語芸術協会
  3. ^ 「春風亭柳若と春風亭昇也が来年5月に真打昇進」『サンスポ』、2021年11月12日。2021年11月13日閲覧。
  4. ^ 「来年5月に真打ち昇進の春風亭柳若「若くないので…」、春風亭昇也「自分の型を…」成金全員が真打ちに」『スポーツ報知』、2021年11月13日。2021年11月13日閲覧。
  5. ^ 文:千葉泰江 写真:是枝右恭 (2018年6月4日). “【ザ・使い込んでる部】#40 夏フェスを快適にしてくれる「フェスキャンプアイテム」”. funmee!. 株式会社トライバルメディアハウス. 2018年7月4日閲覧。
  6. ^ 勝田勝 (2019年10月27日). “THE CARSのリック・オケイセック追悼イベントが下北沢で開催されました。”. 音楽LIVEブローガー カツダカツの戯言でした。. ameba blog. 2020年7月10日閲覧。
  7. ^ 春風亭柳若(@s_ryujaku) (2021年7月3日). “「お詫び」”. twitter. 2022年3月15日閲覧。
  • 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社、ISBN 458212612X
  • 古今東西噺家紳士録
  • 春風亭柳雀 - 落語芸術協会
  • プロフィール - 春風亭柳若オフィシャルサイト - プロフィール

外部リンク

  • 春風亭柳雀 公式ホームページ
  • 春風亭柳雀 (@s_ryujaku) - X(旧Twitter)
  • 春風亭柳雀 (@ryujaku) - Instagram
  • 春風亭柳雀 - 落語芸術協会
  • A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク - Radiotalk
  • リュウジャクブログ(春風亭柳雀のだらだら日記) - ウェイバックマシン(2016年3月5日アーカイブ分) - Ameba Blog
  • ベストヒット柳若 - YouTubeチャンネル
スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集