新前橋町

日本 > 群馬県 > 前橋市 > 新前橋町
新前橋町
群馬県社会福祉総合センター
群馬県社会福祉総合センター
新前橋町の位置(群馬県内)
新前橋町
新前橋町
北緯36度22分52秒 東経139度3分6秒 / 北緯36.38111度 東経139.05167度 / 36.38111; 139.05167
日本
都道府県 群馬県旗 群馬県
市町村 前橋市の旗 前橋市
面積
 • 合計 0.17 km2
人口
2017年(平成29年)8月31日現在)[1]
 • 合計 701人
 • 密度 4,100人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
371-0843[2]
市外局番 027[3]
ナンバープレート 前橋

新前橋町(しんまえばしまち)は、群馬県前橋市の地名。郵便番号は371-0843[2]。2013年現在の面積は0.17km2[4]

地理

前橋市の西部に位置する。JR上越線および両毛線新前橋駅東口の駅前ロータリー周辺から、両毛線の線路に沿って北東のわかば病院あたりまでが新前橋町である[5]

歴史

1978年に石倉町・古市町の各一部が合併し成立した地名である。

年表

地名の由来

地名の由来は新前橋駅からである[7]。ただし、新前橋駅自体の住所は前橋市古市町にある[6]

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
新前橋町 399世帯 701人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]

番地 小学校 中学校
全域 前橋市立東小学校 前橋市立東中学校

交通

鉄道

JR新前橋駅

最寄りの駅はJR新前橋駅(古市町)。

道路

国道は通っておらず、県道群馬県道12号前橋高崎線群馬県道106号新前橋停車場線が通っている。

バス

県道12号および106号に沿ってバス停留所(西から新前橋駅入口 - 新前橋駅 - 滝川橋)が置かれ[5]関越交通群馬中央バス路線バスを運行している(下記)。

施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “人口及び世帯数 - 町別住民基本台帳人口表”. 前橋市 (2017年9月5日). 2017年9月15日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月18日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 第2章 人口 Archived 2016年5月13日, at the Wayback Machine. - 前橋市 2016年08月01日閲覧。
  5. ^ a b “群馬県前橋市新前橋町の地図”. Mapion. 2016年8月13日閲覧。
  6. ^ a b “駅の情報 新前橋駅”. JR東日本. 2016年12月25日閲覧。
  7. ^ a b 『角川日本地名大辞典 10 群馬県』536、1022ページ。
  8. ^ “前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市 (2017年4月24日). 2017年9月16日閲覧。
  9. ^ “路線バス 時刻表・運賃表検索 前橋市・赤城山・高崎市”. 関越交通. 2016年8月13日閲覧。
  10. ^ “路線バス 時刻表”. 群馬中央バス. 2016年8月13日閲覧。

参考文献

前橋市の旗 前橋市の町・字
前橋市
桃井地区
  • 本町(一)
  • 紅雲町(一・二)
  • 大手町(一~三)
  • 千代田町(一)
  • 南町(一)
中川地区
  • 本町(三)
  • 三河町(一・二)
  • 朝日町(一~四)
敷島地区
  • 昭和町(一~三)
  • 平和町(一・二)
  • 住吉町(一・二)
南部地区
  • 六供町(一~五)
  • 南町(二~四)
城東地区
  • 日吉町(一~三)
  • 城東町(一~五)
若宮地区
  • 国領町(一・二)
  • 日吉町(四)
  • 若宮町(一~四)
天川地区
  • 天川原町(一・二)
  • 天川町
  • 文京町(一~四)
岩神地区
  • 岩神町(一~四)
  • 敷島町
  • 緑が丘町
中央地区
  • 本町(二)
  • 千代田町(二~五)
  • 表町(一・二)
  • 南町(三)
昭和の大合併時に新設された地区
上川淵地区
下川淵地区
芳賀地区
桂萱地区
東地区
元総社地区
  • 元総社町(無・一~三)
  • 大友町(一~三)
  • 大渡町(一・二)
  • 石倉町(無・一~五)
  • 鳥羽町
  • 下石倉町
  • 問屋町(一・二)
総社地区
南橘地区
清里地区
永明地区
城南地区
平成の大合併時に編入された地区
大胡地区
宮城地区
粕川地区
富士見地区
 
旧町名
桃井地区
  • 神明町
  • 曲輪町
  • 北曲輪町
  • 柳町
  • 南曲輪町
  • 石川町
  • 紅雲町
中川地区
  • 大塚町
  • 中川町
  • 片貝町
  • 芳町
  • 百軒町
  • 新町
敷島地区
  • 向町
  • 細ヶ沢町
  • 小柳町
  • 萩町
  • 琴平町
  • 岩神町乙
  • 岩神町(無)
城南地区(現・南部地区)
  • 市之坪町
  • 前代田町
  • 宗甫分町
  • 六供町(無)
城東地区
  • 諏訪町
  • 清王寺町
  • 一毛町
  • 栄町
  • 東町
若宮地区
  • 才川町
  • 国領町(無)
若宮地区
岩神地区
  • 岩神町甲
中央地区
  • 桑町
  • 竪町
  • 連雀町
  • 紺屋町
  • 榎町
  • 本町
  • 横山町
  • 萱町
  • 立川町
  • 田町
  • 相生町
  • 堀川町
  • 田中町
桂萱地区
南橘地区
カテゴリ カテゴリ