幌見峠

幌見峠
幌見峠から望む札幌
幌見峠から望む札幌
所在地 日本の旗 日本
北海道札幌市中央区円山西町
座標
幌見峠の位置(札幌市内)
幌見峠
幌見峠 (札幌市)
標高 281[1] m
通過路 札幌市道滝の沢線[2]
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

幌見峠(ほろみとうげ)は、北海道札幌市中央区円山西町にある

札幌市中央区の南西部、盤渓北海道道82号西野真駒内清田線と、円山西町北海道道89号札幌環状線を結ぶ、札幌市道滝の沢線にある標高280mほどの小高い峠である。近傍に同名の四等三角点「幌見峠」[3]がある。

円山の頂の向こうに札幌市の中心部を一望できるところから、秩父宮雍仁親王によって命名されたという[4]

峠にはラベンダー園と、日本唯一の夜景専用駐車場がある[5]。ここからの夜景は日本夜景遺産新日本三大夜景にも認定されている。

脚注

  1. ^ 国土地理院GSI MAPS
  2. ^ 札幌市Twitter
  3. ^ 基準点成果等測定サービス
  4. ^ 札幌地名考 1977, p. 175.
  5. ^ 日本夜景遺産

参考文献

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、幌見峠に関連するカテゴリがあります。
  • 日本夜景遺産
  • 新日本三大夜景
  • 札幌フィルムコミッション
  • 夢工房さとう(展望駐車場とラベンダー園の運営会社)
  • 表示
  • 編集