小野卓司

おの たくし
小野 卓司
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 広島県因島市
(現・尾道市
生年月日 (1949-09-27) 1949年9月27日(74歳)
最終学歴 関西大学卒業
勤務局 NHK放送センター
部署 東京アナウンス室
職歴 釧路神戸鳥取松山広島→東京アナウンス室→福岡日本語センター出向ラジオセンター→東京アナウンス室
活動期間 1973年 -
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

小野 卓司(おの たくし、1949年9月27日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー2009年10月以降は定年延長を利用して嘱託職)。

人物、挿話

広島県出身[1]広島県立因島高等学校関西大学を卒業後、1973年入局[1]。勤務先の各地では主に報道番組に携わってきた。

嘱託職となった現在においても、後方支援で各地の放送局へ出張するなど、精力的に活動している

現在の出演番組

  • NHKラジオニュース (土曜夜7時55分関東甲信越の気象情報と夜8時~日曜深夜2時・日曜朝8時の定時ニュース・8時55分全国気象情報担当)、夜間の緊急報道対応

過去の出演番組

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 「素敵な話の道しるべ(60)/小野卓司」『保育界』第324号、日本保育協会、2001年8月10日、30 - 31頁、NDLJP:11197367/17。 
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本