小滝みつる

小滝みつる
2015年6月17日club asia
基本情報
出生名 小滝 満
別名 小滝 満
生誕 (1959-07-15) 1959年7月15日(64歳)
出身地 日本の旗 日本 岡山県
職業
担当楽器 シンセサイザー
活動期間 1980年 -
共同作業者

小滝みつる(こたきみつる、1959年7月15日[1] - )は、日本のキーボーディスト音楽プロデューサー作曲家編曲家。旧表記は小滝 満(読み同じ)。

略歴

1959年岡山県に生まれる[1]。3歳の頃よりピアノを学び、中学生頃からラジオで聞いた「ピンク・フロイド」、「T・レックス」、「ノイ!」、「カン」などのプログレッシブ・ロックやロックに影響を受ける[1]。大学在学中にバンド「シネマ」を結成し、1980年鈴木慶一プロデュースによるアルバム『MOTION PICTURES』により、シネマのメンバーとしてCBS・ソニーからデビューした[1][2]

1985年頃、戸川純とヤプーズにキーボーディスト及び作曲家として参加する[1]。以降は大沢誉志幸のバックバンドでアルバム、ツアーの音楽プロデューサー・キーボーディストを務めたり、知人の依頼でアングラ演劇BGMを担当、当時キティレコード所属の富樫明生のプロデュースも務めた[1]。これらの縁により音楽ディレクターから声がかかり、1991年に劇場公開された『うる星やつら いつだってマイ・ダーリン』の劇伴音楽(サウンドトラック)を担当した[1][2]

上記以外に作品制作に関与したアーティストは、メトロファルス、eX、宙也&De-LUX、LOVE DYNAMITES(w.いまみちともたか)、小泉今日子泉谷しげる松田優作久宝留理子夏木マリEXOTICS筋肉少女帯本木雅弘、DEAD-END、黒夢金子マリ森園勝敏などである[2]

1988年、バンドとDJ、MCの融合による新たな表現スタイルを目指した「ECSTASY BOYS」に加入、1994年にマーク・カミンズ(英語版)のプロデュースによる「HOLY SPIRIT DANCE」が世界販売された[2]。後にはNOMBRES、TRAUMA頭脳警察などに参加したほか、2014年からは、サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズに参加している[2]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g 梅崎正行 編『うる星やつら コンプリート・ミュージック・ボックス ブックレット』池上隆之、キティレコード、1994年12月1日、7頁。 
  2. ^ a b c d e “小滝みつる”. サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズ. Luck.co.LTD. 2021年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月24日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、小滝みつるに関連するカテゴリがあります。
  • KOTAKI MITSURU blog
  • nombresオフィシャルサイト
  • サニー久保田とオールド・ラッキー・ボーイズオフィシャルサイト
シングル
オリジナル

彼女には判らない (Why don't you know) - e-Escape - ハートブレイク・ノイローゼ - その気×××(mistake) - そして僕は途方に暮れる - 彼女はFuture-rhythm - 恋にjust can't wait - クロール - ゴーゴーヘブン - 君の住む街角 - Stop & ギミーラブ - Standard Lover - G - Real Action - 月と密林 - ずっと甘い口唇 - 忘れられなくて - naive - 虹を越えて - 初恋 - Angelic Baby - 涙のかわりに - 1/2の神話 - ガラス越しに消えた夏 - 愛する能力 〜明日へ、未来へ〜 - 甘い関係 - せつない時は僕がいる〜素晴らしい世界〜 - Lovejenic - トパーズ - Summer Breeze〜心が還る場所〜 - 夏の終わりの午後 - そして僕は途方に暮れる(25th ver.)

12インチ
デュエット
アルバム
オリジナル

まずいリズムでベルが鳴る - SCOOP - CONFUSION - in・Fin・ity - SCRAP STORIES - Serious Barbarian - Serious Barbarian II - 楽園 Serious Barbarian III - NAÏVE - MASQUERADE - Love Healing - Loveduce - Love Life - Y

ミニ

LIFE - Favorites - 明日はきっとハレルヤ

セルフカヴァー

Collage - Season's greetings 〜春〜 - Season's greetings II 〜夕凪〜 - 水月鏡花

ベスト

Frenzy - Frenzy2 - Y〜naïve collection - I.D Y BEST COLLECTION - GOLDEN☆BEST 大沢誉志幸 I.D Y II Y COOOL BEST COLLECTION(水の中のナイフ) - THE LEGEND - TraXX -Yoshiyuki Ohsawa Single Collection- - 大澤誉志幸 Song Book

ライブ

The Night

オーディオブック

Nova-Bossa nova

コラボレーション

Dance To Christmas - &Friends - &Friends II

プロデュース・アルバム
提供楽曲
関連項目

クラウディ・スカイ

関連人物

銀色夏生 - 大村雅朗 - ホッピー神山(PINK) - 柳川英巳(クラウディ・スカイ) - K.INOJO(クラウディ・スカイ) - 安部隆雄 - 小倉博和 - 小滝みつる

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
芸術家
  • MusicBrainz