別れの律動

THE ALFEE > ディスコグラフィ > 別れの律動
別れの律動
ALFEEシングル
初出アルバム『ALFEE (#1,2)』
B面 挽歌
リリース
規格 シングル・レコード
ジャンル J-POP、ロック
レーベル F-LABEL
作詞・作曲 高見沢俊彦
チャート最高順位
ALFEE シングル 年表
SUNSET SUMMER
(1982年)
別れの律動
(1982年)
暁のパラダイス・ロード
(1983年)
収録アルバムALFEE
ロックンロール・ナイトショー
(2)
別れの律動
(3)
Angel
(4)
テンプレートを表示

別れの律動」(わかれのリズム)は、1982年11月21日に発売されたALFEE14枚目のシングル

概要

アルバム『ALFEE』の先行シングルで、ロックバンド「ALFEE」名義初のシングル。『ALFEE』にも収録。カップリングの「挽歌」はカセット盤のみの収録。

本作から「風曜日、君をつれて」までのシングルは、グループ名は「ALFEE」と表記されている。

表題曲は「美しいシーズン」以来6作振りに高見沢がリード・ヴォーカルを務めた。

ジャケットでは、セピア色のジャケットの中に3人が映し出されている。それまでの「優男」風のイメージを一新。パンク風のスタイリングで「ロックバンド・ALFEE」のイメージを強く打ち出している。

本曲でフジテレビ夜のヒットスタジオ』にグループ単独で初出演(1982年12月20日放送[1])。歌唱前に司会の芳村真理坂崎幸之助に「眼鏡外すとチャゲに似てない?」と突っ込みを入れていた。

カップリングは、『ALMIGHTY ALFEE』にスタジオライヴ音源で収録された「挽歌」のアレンジヴァージョン。

アルフィー名義で初めてオリコンチャート100位以内に入った作品。本作以降アルフィーのシングルは全てオリコンチャートに入っている。但し、実際には変名・BE∀T BOYS名義で発売したシングル「ショック!!TAKURO23」が最高51位を獲得した為、厳密には本作が初ではない。

加藤いづみが自身の小遣いで初めて買ったレコードが本作であることを『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』(フジテレビNEXT)で話しており、2018年7月12日放送の同番組内で、加藤が坂崎をバックに本曲を歌唱[2]

収録曲

全曲 作詞・作曲:高見沢俊彦、編曲:ALFEE

  1. 別れの律動 (リズム)
  2. 挽歌

リリース履歴

規格 発売日 レーベル 品番 備考
EP 1982年11月21日 (1982-11-21) CANYON RECORDS 7A 0235 A面:別れの律動
B面:挽歌
CT 1987年5月5日 (1987-05-05) PONY 10P 3127 「ベストシングルカセット」として『暁のパラダイス・ロード』とのカップリングで発売。
ジャケットは『暁の - 』を使用。
CD 1988年6月21日 (1988-06-21) PONY CANYON S10A 0122

収録作品

脚注

  1. ^ “THE ALFEE 30th ANNIVERSARY HAPPY BIRTHDAY PARTY”. 坂崎幸之助のお台場フォーク村. フジテレビジョン (2004年8月25日). 2020年5月17日閲覧。
  2. ^ "第86夜「百田夏菜子リアルお誕生会×加藤いづみGに転調祭」". 坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT. Episode 86. 2018年7月12日. フジテレビNEXT. 2020年7月6日閲覧

外部リンク

  • 別れの律動 - THE ALFEE OFFICIAL WEBSITE
ALFEEのシングル
オリジナル
70年代
74年
75年

2.青春の記憶 - 府中捕物控 (発売中止)

79年

3.ラブレター - 4.踊り子のように - 5.星降る夜に… - 6.冬将軍

80年代
80年
81年

10.宛先のない手紙 - 11.通り雨

82年

12.泣かないでMY LOVE - 13.SUNSET SUMMER - 14.別れの律動

83年

15.暁のパラダイス・ロード - 16.メリーアン

84年
85年
86年
87年
88年
89年

33.恋人の歌がきこえる

90年代
90年
92年
93年

36.Believe - 37.Victory - 38.もう一度君に逢いたい

94年

39.まだ見ぬ君への愛の詩 - 40.COMPLEX BLUE -愛だけ哀しすぎて- - 41.冒険者たち - 42.エルドラド

96年
98年
99年
00年代
00年
01年

49.Juliet

02年

50.太陽は沈まない

03年
04年
05年
06年
07年
08年
09年
10年代
11年

60.Let It Go

12年
13年
14年

64.英雄の詩

16年
17年

66.あなたに贈る愛の歌 - 67.人間だから悲しいんだ

20年代
20年
21年
22年
23年
BE∀T BOYS

1.ショック!!TAKURO23 - 2.HEARTBREAK LONELY RAIN - 3.誰よりもLady Jane - 4.ふたりだけの夜 - 5.エピキュリアン - 6.May Be

コラボレート

1.LOVE AGAIN (加山雄三 featuring THE ALFEE) - 2.座・ロンリーハーツ親父バンド (加山雄三とザ・ヤンチャーズ) - 3.Forever with you~永遠の愛の歌~ (加山雄三&The Rock Chippers)

チャリティ盤

明治学院校歌 - Wings of Freedom

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集