倉尾村

くらおむら
倉尾村
廃止日 1956年3月31日
廃止理由 新設合併
小鹿野町、三田川村倉尾村小鹿野町
現在の自治体 小鹿野町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
秩父郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,419
(国勢調査、1955年
隣接自治体 埼玉県秩父郡三田川村、上吉田村
群馬県多野郡万場町、中里村
倉尾村役場
所在地 埼玉県秩父郡倉尾村大字日尾
座標 北緯36度03分13秒 東経138度57分16秒 / 北緯36.05361度 東経138.95439度 / 36.05361; 138.95439座標: 北緯36度03分13秒 東経138度57分16秒 / 北緯36.05361度 東経138.95439度 / 36.05361; 138.95439
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

倉尾村(くらおむら)は埼玉県の西部、秩父郡に属していた

地理

  • 河川:吉田川、長久保川

歴史

関連文献

  • 「藤倉村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ261秩父郡ノ14、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764014/41。 
  • 「日尾村」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ261秩父郡ノ15、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764014/46。 

関連項目

  • 表示
  • 編集