食器丼鉢)(1987) 森正洋デザイン
ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。

どんぶりどん

  • 米飯汁物麺料理などを盛り付ける厚手で深さのある食器。→ 丼鉢
  • 丼鉢で提供される料理。→ 丼物
  • お笑いコンビ(のちのトリオ)、ハニートラップの旧コンビ名。
  • 商人職人などが着用する腹掛けの前部につけた物入れのこと。駄荷袋(だにぶくろ)の訛り[1][信頼性要検証]とされ、「どんぶり勘定」の語はこれに由来する。

脚注

  1. ^ どんぶりの由来は猫どんぶりにあった?奇抜な語源(2021.12、wajikan.com("和じかん.com")、運営者不詳)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。