パンテレイモン・ゴーロソフ

パンテレイモン・ゴーロソフ(Panteleimon Golosov、1882年 - 1945年)は、ロシア建築家イリア・ゴーロソフの兄。現代建築家協会会員。機能主義の代表的建築家である。

モスクワ絵画彫刻建築専門学校を卒業。1918年から亡くなるまで、国立自由芸術工房とヴフテマスモスクワ建築大学(ロシア語版、英語版)で教鞭をとる。

代表作として、日刊紙プラウダ本社、鉱物資源研究所、モスクワ市内の大プロンナヤ通り集合住宅、などがある。

参考文献

  • ロシア建築三つの旅 [ユーラシア・ブックレット] (No.61) 浜野アーラ著 浜野道博訳 東洋書店 2004.6
  • ロシアビザンチン [建築巡礼] (19) 内井昭蔵 丸善
  • ロシアの木造建築-民家・付属小屋・橋・風車 A・B・オポローヴニコフ 井上書院 1986
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
芸術家
  • ULAN
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:建築/Portal:建築)。

  • 表示
  • 編集