パルセいいざか

パルセいいざか
PALTHE IIZAKA
パルセいいざか(2023年12月)
地図
情報
通称 パルセいいざか
正式名称 福島市飯坂温泉観光会館
完成 1992年
開館 1992年4月23日
収容人員 1940人
客席数 1940席
用途 コンサート、大会、発表会、会議、講演会、研修会、展示会、試験会場、パーティー
運営 福島市観光開発株式会社 飯坂事業所
所在地 960-0201
福島県福島市飯坂町筑前27-1
位置 北緯37度49分53.7秒 東経140度26分55.6秒 / 北緯37.831583度 東経140.448778度 / 37.831583; 140.448778 (パルセいいざか)座標: 北緯37度49分53.7秒 東経140度26分55.6秒 / 北緯37.831583度 東経140.448778度 / 37.831583; 140.448778 (パルセいいざか)
最寄駅 福島交通飯坂線飯坂温泉駅」下車徒歩8分
最寄バス停 福島交通「飯坂小学校」下車徒歩2分
外部リンク パルセいいざか
テンプレートを表示

パルセいいざかは、福島県福島市にあるホール

概要

福島市飯坂町、飯坂温泉温泉街の西側の高台に位置する建物で、1992年(平成4年)に開館した。正式名称は福島市飯坂温泉観光会館だが愛称として公募(pal[パル:仲間]、the[シアターの一部 セ、theater])により決定した。施設は福島市の所有で、現在は福島市観光開発株式会社が指定管理者として管理運営をしており、当館内に同社の飯坂事業所が所在している。最大1,940人を収容できるコンベンションホールを備えており、各種公演や見本市、会議など多種多様な催事が行われる。

施設

  • コンベンションホール:座席数1,940席
    • 固定席584席、壁面収納可動席840席、舞台下収納可動席516席
    • 座席を収納すると893m2の空間として使用可能
    • 第1・2楽屋、控室:36m2
  • 2Fホワイエ:481m2
  • 第1・第2会議室:198m2
  • エントランスホール
    • カフェ あっぷるピーチ:27席
  • 駐車場 - (第1・2・5)計232台

アクセス

その他

  • 飯坂温泉近辺で最大の収容台数を誇る駐車場としても機能しているため、周辺の飯坂八幡神社や鯖湖湯などの公衆浴場の駐車場としても案内されることが多い[1]
  • 2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災東北地方太平洋沖地震)により避難所として使用され休館となっていたが、同年10月から施設を利用できるようになった。

出典

  1. ^ 飯坂温泉観光協会

外部リンク

  • 福島市観光開発株式会社 - 指定管理者
  • パルセいいざか