パット・マーフィー

曖昧さ回避 この項目では、SF作家について記述しています。野球指導者の同名の人物については「パット・マーフィー (野球指導者)」をご覧ください。

パット・マーフィー(Pat Murphy、1955年 - )は、アメリカ合衆国の女流SF作家ファンタジー作家。別ペン・ネームにマックス・メリウェルサンフランシスコ在住。夫はSF作家のリチャード・キャドリー。

子供の頃は『オズ・シリーズ』などのファンタジーや兄の所持していた冒険小説・SF小説を愛読したという。大学在学中に習作を始め、1976年にクラリオン・ワークショップ(Clarion Workshop;著名なSF創作講座である)で教えを受け、作家となった。[1]

長編『落ちゆく女』で1987年度ネビュラ賞を受賞(1990年には日本語訳が出版された)。中編「恋するレイチェル」では1988年度シオドア・スタージョン記念賞およびネビュラ賞 中編小説部門を受賞。日本語訳のあるもう一冊の長編『ノービットの冒険』はJ・R・R・トールキンの古典的ファンタジー『ホビットの冒険』をSFに移し変えたパスティーシュ作品である。

著作リスト

  • The Shadow Hunter (1982)
  • The Falling Woman (1986) 『落ちゆく女』:1987年ネビュラ賞受賞
  • The City, Not Long After (1989)
  • Nadya: The Wolf Chronicles (1996)
  • There and Back Again (1999) 『ノービットの冒険 - ゆきて帰りし物語』
  • Wild Angel (2001)
  • Adventures in Time and Space with Max Merriwell (2002)
  • The Wild Girls (2007) (児童向け作品)

ほか、短編集あり(未訳)。

出典

  1. ^ 『落ちゆく女』(マーフィー著、友枝康子訳、早川書房、1990年)巻末「解説」(中藤龍一郎)

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集