バカサバイバー

バカサバイバー
ウルフルズシングル
初出アルバム『9』
B面 まいどハッピー
リリース
規格 12cmCD
ジャンル オルタナティヴ・ロック
ポップ・ロック
アニメソング
時間
レーベル キャピトル・レコード/東芝EMI
作詞・作曲 トータス松本
チャート最高順位
ウルフルズ シングル 年表
ええねん
2003年
バカサバイバー
2004年
暴れだす/大丈夫
2005年
ミュージックビデオ
「バカサバイバー」 - YouTube
テンプレートを表示

バカサバイバー』は、2004年11月3日に発売されたウルフルズ26枚目のシングル。発売元は東芝EMI(現・ユニバーサルミュージックジャパン)。

解説

これまで在籍した東芝レーベルからキャピトルレーベルに移籍して初のシングル。

DVD付初回限定盤[1]とCDのみ通常盤[2]の2形態で発売。CD EXTRA仕様のスペシャル映像特典として『ポスカムTVCM』・『ポスカムTVCM(メイキング)』『まいどハッピー・ポスカムTVCM(演説篇)』『ポスカムTVCM(党首篇)』が収録されている。

振付は西田一生(西田プロジェクト)が担当した。

音楽ゲームドンキーコンガ3 食べ放題! 春もぎたて50曲♪」(任天堂)、「jubeat ripples」(コナミ)に収録されている。

収録曲

全編曲:ウルフルズ

  1. バカサバイバー
  2. まいどハッピー

初回限定盤DVD

  1. バカサバイバー(ライブ)

メディアでの使用

楽曲 タイアップ
バカサバイバー テレビ朝日アニメボボボーボ・ボーボボ』後期オープニングテーマ
ニンテンドーゲームキューブ専用ソフトボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイアル』主題歌
関西テレビ千原ジュニアの座王』オープニングテーマ
NHK総合 夜ドラあなたのブツが、ここに』 エンディングテーマ
まいどハッピー グリコ『ポスカム』CMソング

入場曲・登場曲としての使用

総合格闘家として活動している青木真也が、西口プロレス出演時の焙煎TAGAIが入場曲として使用。のちに青木のニックネームにもなった[3]。 青木真也は、この曲を選んだ理由として、ノリの良さと前奏の短さを挙げてる。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “バカサバイバー(DVD付き) [CD EXTRA[CDシングル] - ウルフルズ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]”. ウルフルズ. 2021年12月6日閲覧。
  2. ^ “バカサバイバー [CD EXTRA[CDシングル] - ウルフルズ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]”. ウルフルズ. 2021年12月6日閲覧。
  3. ^ “バカサバイバー”青木がRIZIN斬り東スポ 2018年10月4日
トータス松本 (Vocal) - ウルフルケイスケ (Guitar) - ジョン・B・チョッパー (Bass) - サンコンJr. (Drums)
シングル
CD

1.やぶれかぶれ - 2.マカマカBUNBUN - 3.世の中ワンダフル - 4.借金大王 - 5.すっとばす - 6.トコトンで行こう! - 7.大阪ストラット・パートII - 8.SUN SUN SUN'95 - 9.ガッツだぜ!! - 10.バンザイ 〜好きでよかった〜 - 11.ブギウギ'96 - 12.そら - 13.コマソンNo.1 - 14.それが答えだ! - 15.かわいいひと - 16.しあわせですか - 17.まかせなさい - 18.あそぼう - 19.ヤング ソウル ダイナマイト - 20.夢 - 21.明日があるさ - 22.ナニワゲノム 〜ウルフルズ・メガミックス・メドレー〜 - 23.がむしゃら 〜熱くなれ〜/事件だッ!! - 24.笑えれば - 25.ええねん - 26.バカサバイバー - 27.暴れだす/大丈夫 - 28.サムライソウル - 29.情熱 A GO-GO - 30.両方 For You - 31.たしかなこと

配信

1.どうでもよすぎ - 2.ボンツビワイワイ - 3.変わる 変わる時 変われば 変われ - 4.リズムをとめるな - 5.センチメンタルフィーバー~あなたが好きだから~ - 6.続けるズのテーマ - 7.サンシャインじゃない?

アルバム
オリジナル

1.爆発オンパレード - 2.すっとばす - 3.バンザイ - 4.Let's Go - 5.サンキュー・フォー・ザ・ミュージック - 6.トロフィー - 7.ウルフルズ - 8.ええねん - 9.9 - 10.YOU - 11.KEEP ON, MOVE ON - 12.ONE MIND - 13.ボンツビワイワイ - 14.人生 - 15.ウ!!!

ベスト
ライブ

1.ウルフルズ10周年5時間ライブ!! 〜50曲ぐらい歌いました〜

セルフカヴァー
その他
映像作品

1.ウルフルV (ウルフルDVD) - 2.ウルフルV中 - 3.LIVE IN JAPAN - 4.愛ゆえに嗚呼 愛ゆえに爆発!! - 5.ウルフルズがやってくるヤッサ!ヤッサ!ヤッサ! - 6.明日があるさ (ジョージアで行きましょう編) 〜風吹けば初志貫徹〜 (DVDシングル) - 7.ウルフルズがやってくるヤッサ!ヤッサ!ヤッサッサ!2 - 8.ツーツーウラウラ - 9.ええねん OSAKANグラフィティ - 10.ウルフルズ at 武道館 - 11.ウルフルV3 - 12.ウルフルVVV - 13.希望、無謀 at BUDOKAN - 14.ウルフルズがやって来る!ヤッサ09FINAL!! - 15.青盤だせ!! - 16.復活のウルフルズ~せやな!せやせや!!~ヤッサ!!&ONE MIND - 17.OSAKAウルフルズカーニバル ウルフルズがやって来る! ヤッサへ15! ボンツビパーティー!!

レコード会社

EMI Records Japan (旧・東芝EMI→EMIミュージック・ジャパン) → ワーナーミュージック・ジャパン

関連項目

伊藤銀次 (プロデューサー) - 伊東ミキオ (サポートメンバー、キーボード) - 宮内和之 - ユースケ・サンタマリア - 竹内鉄郎 - Re:Japan - ぢ・大黒堂

カテゴリ カテゴリ
メディア展開

アニメ(OP - ED) | ゲーム(奥義87.5爆烈鼻毛真拳 - ハジけ祭 - マジで!!?真拳勝負 - 9極戦士ギャグ融合 - 爆闘ハジケ大戦 - 集まれ!!体感ボーボボ - 脱出!!ハジケ・ロワイアル

登場キャラクター

ボボボーボ・ボーボボ | 首領パッチ | ところ天の助 | 魚雷ガール

組織
技・用語
関連作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品