グリー 踊る♪合唱部!? 〈シーズン1〉 ザ・パワー・オブ・マドンナ

グリー 踊る♪合唱部!? 〈シーズン1〉 ザ・パワー・オブ・マドンナ
グリー・キャストEP
リリース
録音 2010年
ジャンル ポップダンスポップサウンドトラック
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース ダンテ・ディ・ロレートほか
グリー・キャスト アルバム 年表
グリー 踊る♪合唱部!? 〈シーズン1〉 Volume 2
(2009年)
グリー 踊る♪合唱部!? 〈シーズン1〉 ザ・パワー・オブ・マドンナ
(2010年)
グリー 踊る♪合唱部!? 〈シーズン1〉 Volume 3 ショウストッパーズ
(2010年)
テンプレートを表示

グリー 踊る♪合唱部!? 〈シーズン1〉 ザ・パワー・オブ・マドンナ』(Glee: The Music, The Power of Madonna) は、ミュージカル・テレビシリーズ『glee/グリー』のキャストによる初のコンパクト盤 (EP)。EPには『glee/グリー』シーズン1のアメリカ人アーティストマドンナのトリヴュートエピソードである「マドンナパワー」(The Power of Madonna) から8曲が収録されている。マドンナは2009年に『glee/グリー』に曲の権利を売却し、「マドンナパワー」というエピソードの製作に携わった。このエピソードではマドンナの歌が出演者によってカバーされている。付随するこのEPには、エピソード名と同じ『Glee: The Music, The Power of Madonna』のタイトルが付けられた。

アルバム発売後、批評家はEPに肯定的評価を与えた。EPはBillboard 200アルバムチャートで発売初週に98,000枚を売り上げ、アメリカ合衆国で第1位を記録した。この記録は『glee/グリー』キャストによるサウンドトラックで最高順位となった。また、カナダでもチャートトップ、オーストラリア、アイルランド、イギリスではトップ10を記録した。このEPは、マドンナの過去のアルバム・セールスの向上にも貢献した。『The Power of Madonna』からは、「Burning Up」を除く全曲がシングルとして発売された。「Like a Prayer」が世界でもっとも売れ、アメリカのBillboard Hot 100では27位を記録し、87,000件のデジタル・ダウンロードが行われた。

収録曲

#タイトル作詞・作曲原曲アーティスト時間
1.Express Yourselfマドンナ, Stephen Brayマドンナ
2.「Borderline/Open Your Heart」マドンナ, Reggie Lucas, Gardner Cole, Peter Rafelsonマドンナ
3.「Vogue」マドンナ, Shep Pettiboneマドンナ
4.「Like A Virgin」Billy Steinberg, Tom Kellyマドンナ
5.4 Minutesマドンナ、ジャスティン・ティンバーレイク, Timbalandマドンナ feat, ジャスティン・ティンバーレイク, Timbaland
6.What It Feels Like For A Girlマドンナ, Guy Sigsworth, David Tornマドンナ
7.「Like A Prayer」マドンナ, Patrick Leonardマドンナ
iTunes Store ボーナストラック[1] §
#タイトル作詞・作曲原曲アーティスト時間
8.「Burning Up」(featuring Jonathan Groff)マドンナマドンナ

§ アメリカとイギリスのiTunes Storeのみの販売。他国ではこの曲は通常版に収録されている。

チャートとチャート推移

チャート

チャート (2010年) 最高
順位
Australian Albums Chart[2] 10
Belgian (Wallonia) Albums Chart[3] 97
Canadian Albums Chart[4] 1
Dutch Albums Chart[5] 93
Irish Albums Chart 5
Mexican Albums Chart[6] 34
UK Albums Chart 4
US Billboard 200[4] 1
US Top Soundtracks Album[4] 1

年間チャート

チャート (2010年) 最高
順位
US Billboard 200[7] 146
US Billboard Soundtracks[8] 13

先代
ジャスティン・ビーバーMy World 2.0
アメリカBillboard 200 第1位
2010年5月8日
次代
B.o.B『B.o.B Presents: The Adventures of Bobby Ray』
カナダ・アルバムチャート 第1位
2010年5月8日
次代
AC/DC『AC/DC: アイアンマン2』

リリース日一覧

国/地域 発売日
カナダ[9] 2010年4月20日
アイルランド[10]
アメリカ合衆国[11]
オーストラリア[12] 2010年4月23日
イギリス[13] 2010年4月26日
台湾[14] 2010年5月20日
日本[15] 2010年6月8日
ブラジル[16] 2010年8月3日
ドイツ[17] 2011年4月8日
ポーランド 2011年5月13日

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Glee – The Music, the Power of Madonna”. iTunes. 2010年4月13日閲覧。
  2. ^ “Soundtrack / Glee Cast – Glee: The Music – The Power of Madonna (Album)”. Australian Recording Industry Association. Hung Medien. 2010年2月25日閲覧。
  3. ^ “Soundtrack / Glee Cast – Glee: The Music – The Power of Madonna (Album)” (French). Ultratop Hung Medien. 2010年12月10日閲覧。
  4. ^ a b c “Glee Cast > Awards > Billboard Albums”. Allmusic. Rovi Corporation. 2012年7月15日閲覧。
  5. ^ “Discografie Glee Cast” (Dutch). MegaCharts. Hung Medien. 2010年12月11日閲覧。
  6. ^ “Soundtrack / Glee Cast – Glee: The Music – The Power of Madonna (Album)”. Asociación Mexicana de Productores de Fonogramas y Videogramas. Hung Medien. 2010年8月20日閲覧。
  7. ^ “Year End Charts: The Billboard 200”. Billboard. Prometheus Global Media. 2011年1月8日閲覧。
  8. ^ “Year End Charts: Top Soundtrack Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2011年1月8日閲覧。
  9. ^ “Glee: Music: Power Of Madonna”. Amazon.ca. 2010年6月1日閲覧。
  10. ^ “Glee: The Music – The Power of Madonna”. iTunes Ireland. 2010年6月1日閲覧。
  11. ^ “Glee: The Music, The Power of Madonna”. Amazon.com. 2010年6月1日閲覧。
  12. ^ “Glee: The Music – The Power of Madonna – Glee Cast”. JB Hi-Fi. 2010年6月1日閲覧。
  13. ^ “Glee the Music: The Power Of Madonna”. Amazon.co.uk. 2010年6月1日閲覧。
  14. ^ “2010金球獎「最佳音樂/喜劇類影集」,娜姐背書保證全美收視冠軍影集” (Korean). Sony Music Taiwan. 2010年6月1日閲覧。
  15. ^ “Glee: The Music, The Power of Madonna (Brazil release date)” (Japanese). Sony Music Japan. 2010年8月11日閲覧。
  16. ^ “Glee: The Music, The Power of Madonna (US輸入盤)” (Spanish). CDPoint.com.br. 2010年6月4日閲覧。
  17. ^ “Glee: The Music, The Power of Madonna [Single]”. Amazon.com. 2011年3月31日閲覧。
受賞とノミネート
エピソード
  • シーズン1
  • シーズン2
  • シーズン3
  • シーズン 4
  • シーズン5
  • シーズン6
登場人物
製作陣
使用曲
関連項目
マドンナ
シングル
マドンナのシングル
1980年代
82年

1.エヴリバディ

83年

2.バーニング・アップ - 3.ホリデイ - 4.ラッキー・スター

84年

5.ボーダーライン - 6.ライク・ア・ヴァージン

85年

8.マテリアル・ガール - 9.クレイジー・フォー・ユー - 10.エンジェル - 11.イントゥ・ザ・グルーヴ - 12.ドレス・ユー・アップ - 13. ギャンブラー

86年

11.リヴ・トゥ・テル - 12.パパ・ドント・プリーチ - 13. トゥルー・ブルー - 14. オープン・ユア・ハート

87年

15.ラ・イスラ・ボニータ - 16.フーズ・ザット・ガール - 17.コモーション - 18.ルック・オブ・ラヴ

88年
  • 19.スポットライト
89年

20.ライク・ア・プレイヤー - 21.エクスプレス・ユアセルフ - 22.チェリッシュ - 23.オー・ファーザー - 24.ディア・ジェシー

1990年代
90年

25.キープ・イット・トゥゲザー - 26.ヴォーグ - 27.ハンキー・パンキー - 28.ジャスティファイ・マイ・ラヴ

91年

29.レスキュー・ミー

92年
93年

33.バッド・ガール - 34.フィーヴァー - 35.レイン - 36.バイ・バイ・ベイビー

94年

37.アイル・リメンバー - 38.シークレット - 39.テイク・ア・バウ

95年

40.ベッドタイム・ストーリー - 41.ヒューマン・ネイチャー - 42.愛をこえて

96年

43.ワン・モア・チャンス - 44.愛は色あせて - 45.ユー・マスト・ラヴ・ミー - 46.ドント・クライ・フォー・ミー・アルゼンチーナ

97年

47.アナザー・スーツケース

98年

48.フローズン - 49.レイ・オブ・ライト - 50.ドラウンド・ワールド / サブスティテュート・フォー・ラヴ - 51.パワー・オブ・グッバイ

99年
2000年代
00年

54.アメリカン・パイ - 55.MUSIC - 56.ドント・テル・ミー

01年
02年
03年

59.アメリカン・ライフ - 60.ハリウッド - 61.ミー・アゲインスト・ザ・ミュージック - 62.ナッシング・フェイルズ - 63.ラヴ・プロフュージョン

05年
06年

65.ソーリー - 66.ゲット・トゥゲザー - 67.ジャンプ

07年
08年

69.フォー・ミニッツ - 70.ギヴ・イット・トゥ・ミー - 71.マイルズ・アウェイ

09年

72.セレブレイション - 73.リヴォルヴァー

2010年代
12年

74.ギヴ・ミー・オール・ユア・ラヴィン - 75.ガール・ゴーン・ワイルド - 76.マスターピース - 77.ターン・アップ・ザ・ラジオ

14年
15年

79.ゴーストタウン - 80.ビッチ・アイム・マドンナ - 81.ホールド・タイト

19年

82.メデジン - 83.クレイヴ - 84.アイ・ライズ

2020年代
20年

85.アイ・ドント・サーチ・アイ・ファインド - 86.レヴィテイティング

22年
23年

88.ポピュラー - 89.ヴァルガー

スタジオ・アルバム
ベスト・アルバム
サウンドトラック
リミックス・アルバム
ライヴ・アルバム
ライブ・ビデオ
ヴィデオ・クリップ集
コンサートツアー
出演映画
楽曲
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ