クワイエット・ワールド

クワイエット・ワールド
Quiet World
出身地 イングランドの旗 イングランド
ジャンル ロック
プログレッシブ・ロック
活動期間 1969年 - 1971年
レーベル ドーン・レコード
旧メンバー ディック・ドライヴァー
ジル・ギルバート
スティーヴ・ハケット
ジョン・ハケット
ジョン・ヘザー
リー・ヘザー
ニール・ヘザー
フィル・ヘンダーソン
エディ・ハインズ
ショーン・オマリー

クワイエット・ワールドQuiet World)は、コンセプト・アルバム『永遠なる回帰 (ザ・ロード)』をレコーディングするため、1969年にジョン、リー、ニールのヘザー兄弟によって結成されたイングランドのバンドである。グループは、ジョン(ボーカル、作曲)、リー(ボーカル、作曲)、ニール(作曲)、さらに後にジェネシス・メンバーとなるスティーヴ・ハケット(リード・ギター)と弟のジョン・ハケット(フルート、ギター)、ディック・ドライヴァー(ベース)、ジル・ギルバート(バック・ボーカル)、フィル・ヘンダーソン(キーボード)、エディ・ハインズ(フルート)、ショーン・オマリー(ドラム)から成り立っていた。

略歴

7インチ・シングル「Miss Whittington / There is a Mountain」が1969年にドーン・レーベルからリリースされ(The Quiet World of Lea&John名義)、クワイエット・ワールドとしてのデビュー・アルバム『永遠なる回帰 (ザ・ロード)』を1970年にリリースした。その後すぐ、スティーヴ・ハケットがリード・ギタリストとしてプログレッシブ・ロック・グループのジェネシスに参加するため脱退した。アルバムは1999年にCDで再発された。

ヘザー兄弟は、『A Slice of Saturday Night』、『Lust』、スリラーの『Blood Money』といったミュージカル作品で国際的な成功を収めた。彼らの舞台作品は世界中で何百ものプロダクションによって上演されており、9つの異なる言語に翻訳されている。また、2本の映画『Seriously Twisted』と『The Big Finish』の脚本、監督、プロデュースを行った。彼らは現在、『Camp Horror』という最新ミュージカル作品を準備しており、ウェストエンドでのプレミアに向けて動いている。

フィル・ヘンダーソンは、2005年にロンドンのシャフツベリー劇場で上演された『The Far Pavilions』のスコアを作曲した。フィリップ・ヘンダーソン・オーケストラは、スティーヴ・ハケットのアルバム『フィードバック86』でフィーチャーされている。

メンバー

  • ディック・ドライヴァー (Dick Driver) - アップライト・ベース、エレクトリックベース
  • ジル・ギルバート (Gill Gilbert) - バック・ボーカル
  • スティーヴ・ハケット (Steve Hackett) - エレクトリック・ギター、アコースティック・ギター
  • ジョン・ハケット (John Hackett) - フルート、アコースティック・ギター
  • ジョン・ヘザー (John Heather) - リード・ボーカル、アコースティック・ギター、作曲
  • リー・ヘザー (Lea Heather) - リード・ボーカル、パーカッション、作曲
  • ニール・ヘザー (Neil Heather) - 作曲
  • フィル・ヘンダーソン (Phil Henderson) - ピアノ、オルガン、トランペット、リコーダー、アレンジ、バック・ボーカル
  • エディ・ハインズ (Eddy Hines) - フルート、サックス
  • ショーン・オマリー (Sean O'Mally) - ドラム、パーカッション

ディスコグラフィ

アルバム

シングル

  • "Miss Whittington" (1969年)
  • "Rest Comfortably" (1970年)

脚注

  1. ^ https://www.discogs.com/Quiet-World-The-Road/master/437375

外部リンク

ジェネシス
フィル・コリンズ | マイク・ラザフォード | トニー・バンクス
ピーター・ガブリエル | スティーヴ・ハケット | アンソニー・フィリップス | ジョン・メイヒュー | ジョン・シルヴァー | クリス・スチュワート | レイ・ウイルソン
サポート・メンバー :
チェスター・トンプソン | ダリル・ステューマー | ビル・ブルーフォード | ニック・ディヴァージリオ | ニア・Z | アンソニー・ドレナン
スタジオ・アルバム
ライブ・アルバム

ライヴ | 眩惑のスーパー・ライヴ | スリー・サイズ・ライヴ | ザ・シングル・ヒッツ・コレクション:ライヴ前編 | もうひとつのジェネシス:ライヴ後編 | ライヴ・オーヴァー・ヨーロッパ 2007

コンピレーション・アルバム

ジェネシス・ベスト・アルバム | プラチナム・コレクション | R-KIVE | ザ・ラスト・ドミノ? - ザ・ヒッツ

ボックスセット

アーカイヴ 1967-1975 | アーカイヴ 2 1976-1992

関連バンド

フレイミング・ユース | クワイエット・ワールド | ブランドX | マイク・アンド・ザ・メカニックス | バンクステートメント | GTR | スティルトスキン

関連人物・項目
カテゴリ カテゴリ
スタジオ・アルバム

ヴォヤージ・オブ・ジ・アカライト | プリーズ・ドント・タッチ | スペクトラル・モーニングス | ディフェクター | キュアード | ハイリー・ストラング | ベイ・オブ・キングス | ティル・ウイ・ハブ・フェイセス | モーメンタム | ギター・ノアール | ブルース・ウィズ・ア・フィーリング | ジェネシス・リヴィジテッド | ア・ミッドサマー・ナイツ・ドリームス | ダークタウン | スケッチズ・オブ・サティ (エリック・サティの風景) | フィードバック86 | トゥ・ウォッチ・ザ・ストームズ | メタモルフェウス | ワイルド・オーキッズ | トリビュート | 闇を抜けて〜アウト・オブ・ザ・トンネルズ・マウス | 幻影の彼方〜ビヨンド・ザ・シュラウデッド・ホライゾン | ジェネシス・リヴィジテッドII | ウルフライト〜月下の群狼 | ザ・ナイト・サイレン〜天空の美情 | アット・ジ・エッジ・オブ・ライト〜光と闇の深淵にて | 紺碧の天空 | サレンダー・オブ・サイレンス〜静寂の終焉

ライヴ・アルバム

タイム・ラプス〜ライヴ! | メニィ・サイズ・トゥ・ザ・ナイト | TOKYOテープス〜ジェネシス・リヴィジテッド・ライヴ1996 | Live Archive 70s 80s 90s | Live Archive 70s : Newcastle | サムホエア・イン・サウス・アメリカ〜ライヴ・イン・ブエノスアイレス | ハンガリアン・ホライズンズ〜アコースティック・ライヴ・イン・ブダペスト | Live Archive NEARfest | Live Archive 03 | Live Archive 04 | Live Archive 05 | レールズ〜アンソロジー・ライヴ2011 | ジェネシス・リヴィジテッド:ライヴ・アット・ハマースミス | ジェネシス・リヴィジテッド:ライヴ・アット・ロイヤル・アルバート・ホール | ザ・トータル・エクスペリエンス - ライヴ・イン・リヴァプール2015 | ザ・トータル・エクスペリエンス - ライヴ・イン・ジャパン2016

コンピレーション・アルバム

非公式バイオグラフィー | ジェネシス・ファイル | Genesis Revisited II Selection

関連項目

ジェネシス | GTR | クワイエット・ワールド | ジョン・ハケット

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz