ぶんぶんボウル

ぶんぶんボウル
メンバー とよしげ(とよ)
まーし
結成年 2003年
事務所 吉本興業東京本社(東京吉本
活動時期 2003年[1] -
出身 NSC東京校8期
出会い 松任市立松任中学校
現在の代表番組 本文参照
過去の代表番組 本文参照
同期 尾形貴弘(パンサー)
シューレスジョーなど
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

ぶんぶんボウルは、日本お笑いコンビ。いずれも石川県白山市出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。東京NSC8期生。よしもと石川県住みます芸人

メンバー

  • とよしげ ( (1983-04-06) 1983年4月6日(41歳) - ) ツッコミ担当。本名、松本 豊茂(まつもと とよしげ)。
    • 愛称はとよ
    • 立ち位置は客席から見て右。衣装の色は緑。身長172cm、血液型はO型。
    • 2013年11月22日に一般女性と入籍したことを、翌日の生放送で発表した。
    • 2016年5月7日には実家にクマが侵入し、その捕獲に立ち会った[2][3]
    • 実父が北陸朝日放送2時どき』にて「素人レポーター」として不定期出演した。
  • まーし ( (1984-03-22) 1984年3月22日(40歳) - )ボケ担当。本名、川岸 真志(かわぎし まさし)。
    • 立ち位置は左。衣装の色は赤。身長173cm、血液型はA型。
    • 2017年9月の放送で一般女性との結婚を発表。

芸歴

松任市立松任中学校(当時・現白山市立)の同級生コンビ。在学中「3年生を送る会」に3年連続で出演、漫才を披露していた(当時の様子があさがおテレビで放送された)。高校卒業後、上京し東京NSC入り。

2003年にデビューし[1]2007年より地元ケーブルテレビあさがおテレビの情報番組『ぶんぶんい〜じぃナビ』に出演。2011年4月27日、吉本興業の「あなたの街に“住みます”プロジェクト」にて、地元・石川県の住みます芸人に任命。2011年5月14日に白山市に引越しした[1]

芸風としては、挨拶で「まいどさ〜ん」(金沢弁で「こんにちは」という意味)を使うのが通例となっている[4]

現在の出演番組

テレビ

ラジオ

  • ぶんぶんボウルの休み時間(北陸放送、水曜20:00 - 21:00)

過去の出演番組

テレビ

ラジオ

  • 週刊 ぶんぶんめし!(福井放送、2015年4月11日 - 時期不明)

脚注

  1. ^ a b c “吉本興業の「住みます芸人」ぶんぶんボウル、石川・白山市へ引っ越し”. 金沢経済新聞. (2011年5月20日). https://kanazawa.keizai.biz/headline/1430/ 2019年1月26日閲覧。 
  2. ^ “吉本芸人「ぶんぶんボウル」実家にクマ侵入騒動 「あんた行ってきて」と言われ…人生で一番多くのカメラに囲まれる結果に”. 産経ニュース. (2016年5月8日). https://www.sankei.com/article/20160508-NAXRJRN7GJLTPGA5Q4PZVUAAXE/2/ 2019年1月26日閲覧。 
  3. ^ “吉本芸人が熊退治 ぶんぶんボウル豊茂”. デイリースポーツ. (2016年5月7日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/05/07/0009061040.shtml 2019年1月26日閲覧。 
  4. ^ “47都道府県芸人グルメ便:鶴来の「TKGY」 石川・ぶんぶんボウル”. まんたんウェブ (2012年10月14日). 2019年1月26日閲覧。
  5. ^ ぶんぶんセブン - 石川県県民文化スポーツ部県民交流課広報広聴室

外部リンク

  • ぶんぶんボウルプロフィール - 吉本興業
  • 石川の住みます芸人 ぶんぶんボウル - 政府広報オンライン
  • ぶんぶんボウルまーし+クソガキいたずら日記 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)
  • よしもと芸人ぶんぶんボウルとよの「うたてな毎日の日記」 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)
  • (新)ぶんぶんボウルまーし (@bunbunmaashi) - X(旧Twitter)
  • ぶんぶんボウル とよしげ (@bunbun_toyo) - X(旧Twitter)
  • ぶんぶんボウル (Bunbunbowl) - Facebook
  • よしもと石川県住みます芸人 公式サイト
  • 表示
  • 編集