こうえんデビュー

こうえんデビュー
ヤバイTシャツ屋さんシングル
初出アルバム『Tank-top Flower for Friends
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルシグマ
チャート最高順位
ヤバイTシャツ屋さん シングル 年表
うなぎのぼり
2020年
こうえんデビュー
(2021年)
ひまわりコンテスト
(2022年)
ミュージックビデオ
「Bluetooth Love」 - YouTube
「くそ現代っ子ごみかす20代」 - YouTube
テンプレートを表示

こうえんデビュー」は、ヤバイTシャツ屋さんのメジャー7枚目(通算10枚目)のシングル2021年2月10日にユニバーサルシグマよりリリースされた[1]

解説

前作からおよそ11か月ぶりのシングルで、岡崎体育による「くそ現代っ子ごみかす20代」のremixを含め、全4曲が収録されている[2]。収録曲の「Bluetooth Love」は、Huluオリジナルドラマ『マイルノビッチ』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、ヤバイTシャツ屋さんとしては初のドラマ主題歌である[3]。また、楽曲が流れる『マイルノビッチ』のオープニング映像にメンバー全員が出演している[4]

通常盤、初回限定盤、完全生産限定盤の3形態でリリースされ、初回限定盤には特典DVD『ヤバイTシャツ屋さんのこうえんデビューツアー』が付属しており、ヤバイTシャツ屋さんがキャンプをしてオフを満喫する映像が収録されている[5]。完全生産限定盤には前述のDVDに加えて、6th single「げんきいっぱい」以来となる「くそデザインタオル」が付属される[6]

収録曲

全作詞・作曲:こやまたくや

  1. くそ現代っ子ごみかす20代
  2. Bluetooth Love
    Huluオリジナルドラマ『マイルノビッチ』主題歌[3]
  3. 2月29日
  4. くそ現代っ子ごみかす20代(岡崎体育 remix)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “こうえんデビュー|ヤバイTシャツ屋さん”. ORICON NEWS. 2022年3月2日閲覧。
  2. ^ “ヤバイTシャツ屋さんのニューシングル「こうえんデビュー」全曲トレイラー公開”. 音楽ナタリー. 2022年3月2日閲覧。
  3. ^ a b “ヤバイTシャツ屋さん、Hulu「マイルノビッチ」で初のドラマ主題歌書き下ろし”. 音楽ナタリー. 2022年3月2日閲覧。
  4. ^ “「マイルノビッチ」のオープニングにヤバTがいる”. 音楽ナタリー. 2022年3月2日閲覧。
  5. ^ “ヤバイTシャツ屋さん、10thシングル「こうえんデビュー」特典DVDトレーラー公開、恒例の『くそDVD鑑賞会』の開催も決定”. SPICE. 2022年3月2日閲覧。
  6. ^ “ヤバイTシャツ屋さん、新SG『こうえんデビュー』最新アーティスト写真を公開”. Billboard JAPAN. 2022年3月2日閲覧。

外部リンク

UNIVERSAL MUSIC JAPANによる紹介ページ

  • こうえんデビュー[通常盤]
  • こうえんデビュー[初回限定盤]
  • こうえんデビュー[完全生産限定盤]

ヤバイTシャツ屋さん OFFICIAL WEB SITEによる紹介ページ

  • 「こうえんデビュー」通常盤(CD)
  • 「こうえんデビュー」初回限定盤(CD+DVD)
  • 「こうえんデビュー」完全生産限定盤(CD+DVD+タオル)
こやまたくや(Vo.&Gt.) - しばたありぼぼ(Ba.&Vo.) - もりもりもと(Dr.&Cho.)
シングル
マキシ

そこまでヤバくない - ピアノロックバンド - そこまでレアじゃない - ポップコーンパーティー - 1.どうぶつえんツアー - 2.パイナップルせんぱい - 3.げんきいっぱい - 4.とってもうれしいたけ - 5.スペインのひみつ - 6.うなぎのぼり - 7.こうえんデビュー - 8.ひまわりコンテスト

アルバム
フルアルバム
ベストアルバム
関連項目

ユニバーサルシグマ - 岡崎体育 - 大阪芸術大学

  • 表示
  • 編集