かほなん

かほなん
YouTube
チャンネル
  • さばいどるチャンネル
  • 防災士 さばいどるチャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル アウトドア
登録者数
  • メイン 46.2万人
  • 防災士 2.6万人
総再生回数
  • メイン 1億1286万2041回
  • 防災士 100万9929回
登録者100,000人 2019年
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-05-18-00002024年5月18日時点。
テンプレートを表示

かほなん11月10日 - )は、日本の女性アイドルYouTuber岐阜県出身。身長157cm。血液型O型。アイドル活動の名称が「さばいどる[1]。「さばいどる」は肩書でもある。

人物

本職は「アイドル」で生業は「ライブ」[動画 1]。本気で無人島生活を目指している人[2]サバイバルするアイドル「さばいどる」としてソロでアイドル活動をするとともに、サバイバル活動をYouTube「さばいどるチャンネル」で自撮り自己編集配信している。サバイバル活動の「登山」「キャンプ」「魚釣り」「カヤック」「狩猟」は、無人島に永住する壮大なプロジェクト実現のため「一人で生き延びる」スキルをためるものでもある[注 1]。小さいころは、キャンプ好きの父と登山好きの母のもとで育った野遊びが好きな「短パン小僧」[動画 2]であった。

来歴

おーだーめいど138 時代(2013年 - 2018年)

アイドル活動

2013年夏、10代半ばで愛知県一宮市メイド喫茶「cafeまぁめいど(2015年7月5日閉店)」から誕生した非公認ご当地アイドル「おーだーめいど138」(おだめ)[3]の1期生(7名)となる。 おーだーめいど138では、「笑顔一番みんなの太陽!」きいろ担当の『かほ』[4]として参加。 2013年12月29日のライブでデビューした[5]のち、東海地方のイベントやライブハウスでアイドル活動をしてきた。

「おーだーめいど138」は、2018年1月1日「おーだーめいど」に改称[6]

2018年6月3日に一宮のライブハウス「Style」で行われた「おーだーめいど解散ライブ」[7]をもってグループ活動を終了した。

YouTube 活動

2016年9月7日 - 2018年11月19日の間のYouTube公開「さばいどるチャンネル」(計25本)は、統括・企画・撮影 切撮屋@HIRO、構成・編集・音楽・効果音 ARUGO による制作。

サバイバル生活をするアイドル「サバイどる」[動画 3]は「アイドル業界も含めて、いかなる環境でも生き残ってゆく術を得るために、”経験して学ぶ”をテーマ」に始めた[8]

「サバイどる」では、ヒロシ隊長[動画 3]の指導の下 火起こし、水作り、飯盒炊爨、ロープの結び方 など、サバイバルスキルを身に着けていく隊員の設定。マムシを捕獲してさばき、調理して食べることまで経験した。

「サバイどる」の表記は、2017年3月15日公開の「さばいどるチャンネル」から「さばいどる」に変更された[動画 4]

さばいどる 時代(2018年 - )

アイドル活動

2018年6月3日 おーだーめいど解散の同日、LIVE HOUSE Styleにて New SUNRISE Live で 「さばいどる」デビュー[9]。主に東海北陸地方のライブハウスやイベント会場で活動している。

第22回入善ラーメンまつり、にゅうぜんアイドル フェスティバル(2日目、2020年2月23日)で イベント企画・プロデュースを手がける[10] [11]

2020年から始まったコロナ禍で、月10本ほどあったライブは皆無となった[注 1]

2022年6月19日岐阜club-Gで約2年ぶりにライブ再開[12]。再開2回目10月16日のライブは声出しOK、11月6日に3年ぶりのバースデーファンミーティング、12月25日にXmas PARTYを開催できるまでコロナ前が戻ってきた。

ステージ衣装はデザインから裁断、縫製まで全部手作りしている。[13]

YouTube & 無人島永住プロジェクト 活動

事務所が立ち上げたYouTubeチャンネルを途中から乗っ取った形で[動画 2] 2018年12月1日公開から自撮り(ときどき母撮影)自己編集の「さばいどるチャンネル」を始めた[動画 5]。2019年1月31日に事務所制作の動画が1回限り公開された。[動画 6] 

主にひとりアウトドアやキャンプの投稿動画は、無人島生活を実現するための「スキル、知識、体力作り」を自然を楽しみながら勉強する姿を題材として、「登山」「キャンプ」「料理」「ギア紹介」のソフトな活動から、標高1000m超[14]の山(斜面300坪[15])を購入[動画 7]してチェーンソーで切り開き重機で整地して山ごもりをしたり[動画 8]、わな猟で野生の小動物を捕獲[動画 9]・解体[動画 10]して調理[動画 11]するハードな活動まで幅広い。

2020年9月15日にチャンネル登録者数30万人を突破[16]。多くの方に情報発信できることに注目され、岐阜県警大垣警察署から特別広報大使[動画 12]に任命されて、2021年1月28日 - 3月31日の間啓発活動を行った。

2021年7月12日、北海道稚内市 宗谷岬にある日本最北端の地の碑から47都道府県車中泊旅をスタート。YouTube さばいどるチャンネルのテーマであるアウトドア・キャンプ・登山・釣り を日本全国の良い場所から発信して日本を盛り上げることを目的とする。[動画 13] 茨城県大洗町からフェリーで苫小牧市に渡り、1ヶ月半の間道内を旅した。

2022年5月6日から26日まで[17]自分のサバイバル能力を試すため、水も食料も持ち込まない無人島サバイバルにチャレンジした。(※イベント参加の5月22日除く) 持ち込めるのは80Lのザックに装備できるものだけ。現地で漁をしたり野草を採ったり水を採取して生活する。[動画 14]

マスメディア活動

コロナ禍のキャンプ人気が上昇するにつれてテレビの出演が増加。テレビ愛知の情報番組お宝ちゃんで、2021年10月2日から遂にレポーターとして「お宝ちゃんファミリー」となり、12月25日から東海テレビの「さばいどるかほなんのソロキャンパー養成塾」で冠番組を持った。またサバイバルの経験と知識を活かして、NHK総合テレビ ニュースLIVE!ゆう5時「知って得する!防災知恵袋」コーナー、NHKラジオ 「安心ラジオ」にレギュラー出演するなど、防災に関する番組にも活動を広げている。

アウトドア活動のために取得した資格・技能

  • わな猟狩猟免状 2019年取得[動画 15]。無人島生活におけるタンパク質調達の手段を取得。
  • 第4級アマチュア無線技士 2019年取得[動画 16]。ソロ登山中の非常通信手段を確保。
  • 車両系建設機械(整地等)3トン以上 運転資格 2020年取得[動画 17]。自分の山をユンボで整地[動画 18]。が、チェーンソーを踏んで壊してしまう[18]
  • 山菜採り師[動画 19] 安全な山菜を見分ける能力を獲得。

主な活動実績 [19]

公務

著書

  • お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本 (2020年7月8日、著者 さばいどる かほなん、KADOKAWA[27] ISBN 978-4-04-896777-8 
  • アウトドアが100倍楽しくなる! さばいどるのワイルドキャンプ(2021年6月22日、著者 さばいどる かほなん、すばる舎ISBN 978-4-7991-0945-8 
  • 飯ごうレシピ マスターブック(2021年8月26日、著者 さばいどる かほなん、立東舎ISBN 978-4-8456-3657-0

テレビ

ラジオ

新聞・書籍等

  • 中日新聞
    • 「ご当地アイドル結集 一宮七夕まつり盛り上げ」(2014年7月27日、朝刊県内広域)
    • 「知っ得ふくしショップMAP 掲載全25店の紹介にボランティアで参加」(2016年4月2日、朝刊尾張総合)
    • ネットで人気「さばいどる」って?(2020年9月7日、朝刊岐阜県版)
    • 大垣署の特別広報大使に 「さばいどる」かほなんさん(2021年1月29日、朝刊西濃版)
    • 「この人ユーチューブで人気 サバイバルするアイドル かほなんさん」(2021年3月4日、朝刊総合)
    • 「岐阜に移住しよう 県ゆかり3人 キャンプテーマに語る」(2021年5月30日、岐阜総合)
    • 「<壁を越える 2022> (6)キャンプ動画で人気のアイドル かほなんさん」(2022.1.10、朝刊尾張知多全域版)
    • 「家族のこと話そう」(2022年8月14日、中日新聞、東京新聞、北陸中日新聞)
    • (2022年12月9日、日刊岐阜県版)
  • 岐阜新聞
    • 「さばいどる」のかほなんさん ネット動画で防犯啓発 大垣署特別広報大使に(2021年1月29日、県内総合)
    • 「ニセ電話、チョコっと注意を。大垣署が銀行で啓発 かほなんさん、グッズ配布」(2021年2月13日、西濃版 西濃広域)
    • 「登下校に防犯ブザーを」 大垣幼稚園で安全教育 かほなんさん、新一年生へ呼び掛け(2021年3月4日、西濃版 西濃広域)
    • 自然豊か、岐阜移住を 「さばいどる」かほなんさんら「キャンプ」テーマに語る(2021年5月30日、県内版)
  • 読売新聞
    • 「東海CAMPers キャンプ動画で人気 さばいどる かほなん」 (2021年9月12日、地域版 愛知12版)[動画 22]
    • 【連載】東海CAMPers かほなんのサバイバル術~冬・初級編~(2022年1月30日中部版)[動画 23]
    • 【連載】東海CAMPers かほなんのサバイバル術~冬・中級編~(2022年2月6日中部版)[動画 24]
    • 【連載】東海CAMPers かほなんのサバイバル術~冬・上級編~(2022年2月13日中部版)[動画 25]
    • 【連載】東海CAMPers さばいどる かほなん直伝!!サバイバル術~春編!渓流釣りに挑戦!!(2022年4月24日中部版)][動画 26]
    • 東海キャンパーズが出展 19,20日 愛知・常滑でアウトドア祭典(2022年11月13日、中部版)
    • フィールドスタイル 本紙出展 かほなんにファン行列(2022年11月27日、中部版)
    • かほなんのサバイバル術(2023年1月22日、2月5・26日、3月12・26日、4月2日カラー版・16日、5月7・21日、6月4・11日、7月16日、8月6・20日、9月3・17日、10月8・15日、11月5・19日、12月3・17日、2024年1月7日 中部版 日曜連載)- 執筆(企画、監修、文章、写真構図)
    • かほなんさん 海の安全訴え(2023年8月28日、愛知県版)
    • (2023年10月28日、愛知県版)
    • 秋の火災予防運動(2023年11月15日、大阪版)
  • BE-PAL(小学館)
    • 「アウトドア系YouTuberに密着!!」(2020年3月号)
    • 「メスティン愛好家のご自慢レシピ」(2020年7月号)
    • 「ご近所アウトドア遊び77 Part.3 身近なものでクッキング 山のダイニングテーブルを自分で作ろう!」(2020年8月号)
    • 「そうだ山買おう 所有山とシェア山 ふたつの山で活動中」(2021年2月号)
    • 「最新キャンプ道具 徹底チェック(145) クッキングツール」(2021年5月号)
    • 「さばいどる かほなんの無人島21日間サバイバル日記」(2022年7・8・9・10月号)
    • 「ビーパルフォレストキャンプ」(2022年12月号)
    • 短期連載(2023年8月号、9月号、10月号)
  • 東海ウォーカー ウォーカームック No.1017 東海の絶景山登り&ハイキング(2020年2月14日、KADOKAWA) - 山Loverインタビュー
  • 東海ウォーカー(KADOKAWA
    • 「(得)ドライブ 岐阜下呂」(2020年12月・20211月合併号)
    • 「短期連載 さばいどる・かほなんのアウトドア入門」(2021年4月号・5月号・6月号)
    • 「最新テラスカフェ いま行くべき54店」(2021年6月号)
    • 「2021最新パフェ&かき氷」(2021年7月号)
    • 「夏のアウトドアNEWS」(2021年7月号)
    • 「夏の涼絶景旅」(2021年8月号)
    • 「春特大号」(2022年3月7日発売)
    • 「2022夏」(2022年6月8日発売)
  • SPA!(2020年5月26日号、扶桑社) - 俺の遊び
  • 御堂さん(2020年7月号、本願寺津村別院大阪教区教務所) - 磨け サバイバル力
  • 週刊プレイボーイ(2020年7月13日号、集英社) - プロがオススメする最新防災グッズ
  • 週刊つりニュース中部版 (2020年8月7日号)- ビワマス型良く狙いめ 滋賀・大浦出船
  • 田舎暮らしの本 (2020年8月号、宝島社) - 別冊付録 自分の山で女子キャンプ さばいどる かほなん
  • 週刊実話(2020年9月17日号、日本ジャーナル出版) - 話題の1冊 著者インタビュー かほなん
  • ラーメンWalker東海2021(2020年9月17日、KADOKAWA)- テイクアウト麺食べ比べ
  • タクティカルナイフ ホビージャパンMOOK 1032 (2020年9月29日、ホビージャパン)- 第7章 厳選!!タクティカル・ナイフショップ&ギャラリー キクナイフ・ショールーム
  • はじめてのソロキャン 完全ガイド(2020年10月7日、小学館) - シンプルな道具で楽しむ 森のソロキャンスタイル
  • ワンダーフォーゲル(2020年10月号、山と渓谷社) - わたしの登山計画(寄稿)
  • 別冊 山と渓谷 CAMP LIFE(2020年10月15日、山と渓谷社)- Autumn & Winter Issue 2020-2021 ハンモックソロキャンピング
  • 山と渓谷(2020年11月号、山と渓谷社) - インタビュー企画「それぞれの山道」
  • ナイフカタログ2021(2020年11月16日、ホビージャパン) - KIKU KNIVES meets さばいどる かほなん
  • FRIDAY(2021年2月12日号、講談社
  • Fine(2021年7月号、日之出出版)- 私的な“アレ”&キャンプ
  • 月刊アームズマガジン (2021年8月号~2022年7月号、ホビージャパン) - 連載 さばいどる かほなんの シンケンキャンプ
  • 山を買う楽しみ(2021年7月29日、扶桑社
  • 田舎暮らしの本 特別編集 山を買いたい! (2021年8月5日、宝島社
  • アウトドアナイフの使い方 ホビージャパンMOOK 1101 (2021年8月19日、ホビージャパン) - さばいどる かほなんx KIKU KNIVES さばいどるナイフ“MINI”
  • 初めてのキャンプWalker(2021年10月11日発売、KADOKAWA)- さばいどる・かほなんが教える!絶品飯ごうグルメ!
  • コンパクト四駆の世界(2021年10月27日発売、扶桑社
  • 関西ウォーカー春号(2022年3月7日発売、KADOKAWA
  • MAMOR2022年5月号(2022年3月19日発売、扶桑社
  • 関西キャンプ&グランピングWalker(2022年3月24日発売、KADOKAWA
  • CAR CAMPING アウトドアを楽しむための車中泊(2022年3月29日発売、山と溪谷社)
  • FRIDAY(2022年7月27日発売号、講談社)- グラビア「スクープ袋とじカラー9ページ」
  • MonoMax特別編集 ソロキャンプムック本(2022年8月22日発売、宝島社)- インタビュー
  • 田舎暮らしの本 12月号(2022年11月1日発売、宝島社
  • 『初めてでも"通”ぶれる! おぎやはぎのハピキャン』(2023年3月16日発売、マガジンハウス)- ゲスト掲載
  • 無料情報誌 グリーンエッグ(2023年6月16日公開、MJマイカー情報ぎふ)- 特別コラム
  • 週刊ポスト 30号(203年9月25日、小学館)- “サバイバルするアイドル”かほなん「キャンピングカーは動く自分の部屋」 DIYを駆使した車内を拝見
  • 毎日新聞(2023年10月12日、愛知版、岐阜版)- 東海ワイド さばいどるが登山の心得

オンライン

  • BE-PAL.NET かほなん流のアウトドアの楽しみ方(修行?) (2020年2月23日[29] - 連載)、播州三木の鍛冶職人と「さばいどる かほなん」がコラボ。焚火と料理が得意なナイフが完成(2020年8月31日)[30]
  • ウォーカープラス (2020年6月3日) - YouTube登録者数25万人突破のYouTuber・さばいどる かほなんが語る自分流アウトドアとは?[31]
  • Yahoo!ライフマガジン (2020年7月31日) - さばいどる・かほなん直伝! お金をかけないアウトドアの楽しみ方 [32]
  • アルペンマガジン (2020年9月1・8日)[33] - 人気YouTuber「さばいどる」かほなん|無人島生活のための予行練習として楽しむキャンプについて語る
  • オンラインセミナー GIFUキャンの勧め(2021年5月29日、WEB会議システム配信)- 主催:岐阜県
  • 白鶴酒造公式チャンネル(2021年7月23日)[動画 27] - 【日本酒】さばいどる・かほなんの白鶴ベース
  • NHK明日をまもるナビ(2021年1月25日)[動画 28]
  • web Sportiva(2022年7月28日公開、集英社)- アイドル界の異端児、かほなんは無人島生活の夢に人生をかける
  • 1 One News(2022年9月27日公開、KADOKAWA)- YouTubeもアイドルも、始めるのは簡単。 本当にパワーがいるのは、あきらめずに続けること
  • 聴くanime 放課後サバガール!(2022年10月21日スタート)- 企画協力
  • 田舎暮らしの本 Web(2022年11月1日、宝島社
  • ZYAO22(2023年4月10日から、5月8日、6月12日、7月10日、8月14日、9月11日、岐阜新聞Web)- さばいどる かほなんのアウトドアのススメ(コラム)
  • 読売新聞オンライン(2023年5月29日)- かほなん 無人島生活語る
  • BE-PAL (2023年7月9日)- 21日間、無人島で暮らすと人はどう変わるのか? 「さばいどる かほなん」の挑戦
  • ぎふスポ(2023年11月8日、)- さばいどる かほなんが「岐阜城周辺のウォーキングコース」と「お得なウォーキングアプリ」を紹介します!【岐阜県】
  • 大阪市消防局(2023年11月15日)- さばいどる かほなん【あべのタスカルのご紹介】

ポスター

  • せとすえひろ夏祭り
  • なまずまつり
  • 献血PR(一宮ライオンズクラブ)
  • 一宮七夕まつり
  • マダニに注意(2023年7月3~9日、名古屋市営地下鉄全線)

その他

  • L-Breath 第1回 ソロキャンプ女王決定戦 第3位(2019年10月10日)[34]
  • forenta スペシャルアドバイザー
  • 名古屋キャンピングフェア 2021 SPRING さばいどる かほなん トークショー(2021年2月27・28日)
  • Husqvarna バッテリーソー 広告モデル [35]
  • さかうちマルシェ さばいどる かほなん トークショー(2021年7月3日)
  • 森川海人っフェス! サバイドルチャンネル「かほなん」トークショー(2021年7月22日)
  • FIELDSTYLE (2022年5月22日)- 読売新聞ブース
  • 名古屋キャンピングカーフェア2022AUTUMN(2022年9月10)- トークショー
  • ふるさと全国県人会まつり2022(2022年9月3・4日、ふるさと全国県人会まつり実行委員会)- トークショー
  • ソトアソビフェスタ2022(2022年9月11日、アンフォーレ
  • FRIDAYデジタル写真集 vol.1、vol2、Perfect ver.(2022年10月11日発売、講談社
  • e-kamonまるごと環境フェア(2022年10月15日、美濃加茂市役所環境課)- シカの解体ショー出演
  • 東海テレビ 栄でキャンプ!ふるさとイチバンイッチー祭2022(2022年10月22日)- トークショー
  • FIELDSTYLE JAMBOREE(2022年11月19・20日)- 読売新聞ブース出演
  • 東京オートサロン2023(2023年1月15日、幕張メッセ)- ダイハツブース、東京アウトドアショー
  • とよた防災フェスタ(2023年2月4日、豊田市 スカイホール豊田)- トークショー
  • 大阪オートメッセ2023(2023年2月11日、 インテックス大阪)-ダイハツブース 説明員
  • 名古屋キャンピングカーフェア2023 SPRINT(2023年2月25日、Aichi Sky Expo)- トークショー
  • forenta exhibition 2023(2023年3月11日)- トークショー
  • 大阪モーターサイクルショー2023(2023年3月19日)- インテックス大阪/トークショー
  • アウトドアデイジャパン東京(2023年4月1・2日、代々木公園)- NHKニュースLIVE! ゆう5時」ブース
  • クオーレの里30thANNIVERSARY OUTDOOR FES(2023年5月28日、クオーレの里)- トークショー
  • かほなん聖地巡礼対馬ツアー(2023年7月15~17日)
  • 名古屋キャンピングカーフェア2023 AUTUMN(2023年9月10日、ポートメッセなごや)- トークショー
  • アウトドアデイジャパン神戸(2023年9月30日~10月1日)- 「NHKニュースLIVE!ゆう5時」ブース
  • BE-PAL FOREST CAMP 2023(2023年10月14・15日)
  • 防災・減災 秋まつり in川名公園(2023年11月18日、川名公園、主催:昭和区商店街連合会)- トークショー、さばいどる災害支援号のお披露目
  • 防災体験フェスタ(2023年12月3日、ホームセンターバロー羽島インター店)- トークショー

ディスコグラフィ

  • HOPE!! (作詞・作曲 一宮LOVER吉川)[36]
  • IKIRO (作詞 KAZU、さばいどる 作曲 KAZU)
  • STEP!!
  • JUMP!!
  • おはようサンシャイン
  • おーだーめいど

脚注

注釈

  1. ^ a b 関西テレビ セブンルール 2021年4月13日放送での発言

出典

  1. ^ ☀さばいどる☀サバイバルxアイドル かほなん
  2. ^ Twitter自己紹介
  3. ^ 中日新聞 2016年7月31日 朝刊尾張版 22頁
  4. ^ おーだーめいど放送局
  5. ^ おーだーめいどのFacebook 2017年12月30日投稿
  6. ^ おーだーめいどのFacebook 2018年1月1日投稿
  7. ^ おーだーめいどのFacebook 2018年6月4日投稿
  8. ^ BE-PAL 2020年3月号 P42,43 アウトドア系YouTuberに密着!! (2020年2月10日発行・発売、小学館)
  9. ^ かほなん🏝さばいどる さんのツイート 午後10:14 · 2018年6月3日
  10. ^ かほなん🏝さばいどる さんのツイート 午前11:11 · 2020年2月22日
  11. ^ 2020入善ラーメンまつり にゅうぜん アイドル フェスティバル
  12. ^ SUPER BOOM BOOM PARTY! / SUPER BOOM BOOM NIGHT!
  13. ^ かほなんX
  14. ^ HARBOR BUSINESS Online キャンプブームで「山買う人」が急増! でも……プライベートキャンプのために山を買うと後悔する!
  15. ^ ちゃーじ 東海テレビ2022年4月30日放送で発言
  16. ^ かほなんのTwitter チャンネル登録者数30万人突破
  17. ^ 21日間を設定した理由は、人間が水のみで生きられるのが21日間と言われているため
  18. ^ かほなんのTwitter あああ……やってしもーた……
  19. ^ ☀さばいどる☀|活動実績
  20. ^ 大垣警察署 生活安全ニュース
  21. ^ 三重県
  22. ^ 読売新聞オンライン
  23. ^ 読売新聞オンライン
  24. ^ NHK 東海NEWS WEB(2023年9月12日)
  25. ^ テレビニュース CBCNHK名古屋東海テレビ中京テレビメーテレ 新聞 読売新聞(中部版)、岐阜新聞中日新聞
  26. ^ 大阪市
  27. ^ CORPORATION, KADOKAWA. “お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2020年7月5日閲覧。
  28. ^ “YTSスペシャル 私をキャンプに連れてって~バイきんぐ西村と行く1泊2日の山形CAMP~”. YTS山形テレビ (2020年10月28日(水)よる7時). 2019年10月28日閲覧。 “1泊2日の山形キャンプを決行! 発起人はキャンプ初心者・都会育ちの木村カレンアナウンサー。同行する先輩キャンパーはバイきんぐの西村瑞樹と人気ユーチューバーのさばいどる・かほなん。”
  29. ^ 人気YouTuberさばいどる「かほなん」の焚火のはじめ方2020.02.23
  30. ^ 播州三木の鍛冶職人と「さばいどる かほなん」がコラボ。焚火と料理が得意なナイフが完成
  31. ^ さばいどる・かほなんが語る自分流アウトドアとは?
  32. ^ さばいどる・かほなん直伝! お金をかけないアウトドアの楽しみ方
  33. ^ 人気YouTuber「さばいどる」かほなん|無人島生活のための予行練習として楽しむキャンプについて語る
  34. ^ PR TIMES
  35. ^ 薪ストーブライフ 41号(星雲社) P97
  36. ^ よしのみず音楽工房 さばいどる/HOPE!! 作詞・作曲で参加いたしました

動画

  1. ^ コメントについて 2分16秒
  2. ^ a b c OUTDOOR&FISHING FUJI 2020年5月30日放送分  ゲスト:サバイドル「かほなん」さん
  3. ^ a b 【知恵と道具は使いよう】かほなんが火の着け方を考える - さばいどるVol.01火おこし前編-
  4. ^ 【貫通?】かほなん名弓ヒロムネに魂を注ぐ - さばいどるVol.06弓づくり -
  5. ^ 【山ガール】キャンパー女子、自己紹介します【アイドル?】
  6. ^ 備蓄消費】アイデアレシピ☆たきこみごはん【さばいどる】Vol.15
  7. ^ 【山買いました】自分の山で初キャンプしてみた【女子ソロキャンプ】
  8. ^ 【ファンの皆さまへ】お知らせがあります【さばいどる/かほなん】
  9. ^ 【狩猟】ついに成功!初めて捉えた獲物がこちら!!
  10. ^ 【視聴注意】山の中で獲物の解体をします【さばいどる かほなん】
  11. ^ アノ味と見た目!?解体したその場で獲物を頂きます【ジビエ料理】
  12. ^ 【大垣署】YouTube動画『実録!「さばいどる かほなん」大垣警察署特別広報大使!』の公開
  13. ^ 【車中泊旅】ここが旅のスタート!出発時の車内はこんな感じ!【北海道編】
  14. ^ 皆様に大切なお知らせがあります
  15. ^ 【ついに】わな猟狩猟免状を取ります【講習&試験】
  16. ^ 【挑戦】第四級アマチュア無線技士の試験を受けてきた!結果は…?【無線免許】
  17. ^ 【写真有り】無人島生活の為、まさかの〇〇の資格を取りました【山購入の人】
  18. ^ 【女子オペレーター】山を重機で整地しました。◯の巣窟でした…【さばいどるかほなんキャンプ平】
  19. ^ 【山菜採り】よく生えている山菜を紹介!キャンプ中にサクッとあげたら簡単&美味しくて感動!
  20. ^ CHUKYO TV NEWS 新型コロナの影響でアイドル活動がゼロになったご当地アイドル “生き残り”をかけた“さばいどる”活動で大忙しに
  21. ^ OUTDOOR&FISHING FUJI 2020年6月6日放送分  ゲスト:サバイドル「かほなん」さん
  22. ^ 【東海キャンパーズ】かほなん流「キャンプの楽しみ方」とは!?
  23. ^ 【東海キャンパーズ】さばいどるかほなん直伝!!サバイバル術~冬・初級編~
  24. ^ 【東海キャンパーズ】さばいどるかほなん直伝!!サバイバル術~冬・中級編~自作テント作り
  25. ^ 【東海キャンパーズ】さばいどるかほなん直伝!!サバイバル術~冬・上級編~野生動物の肉を食べる!
  26. ^ 【東海キャンパーズ】さばいどる かほなん直伝!!サバイバル術~春編!渓流釣りに挑戦!!
  27. ^ 【さばいどる】野生児かほなんの白鶴ベース始動!『まる』を2L『まるまる』使った豪快しゃぶしゃぶを堪能!初挑戦の煮切りでまさかのハプニング!?【女子ソロキャン】
  28. ^ 雪道 で転びにくい歩き方

外部リンク

  • ☀さばいどる☀サバイバルxアイドル かほなん
  • さばいどるチャンネル - YouTubeチャンネル
  • さばいどるの格納庫 - YouTubeチャンネル
  • かほなん🏝さばいどる (@survidol_kaho) - X(旧Twitter)
  • さばいどる公式 (@survidol) - X(旧Twitter)
  • かほなん🏝さばいどる (@survidol_kaho) - Instagram
  • かほなん🏝さばいどる (779198) - YAMAP
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本